気まぐれ 花★旅日記

奈良に一番近い京都からお出かけグルメの話題LUMIX-GH4

皆様 良いお年をお迎え下さい

2012年12月30日 00時44分49秒 | Weblog


今年1年、私の拙いブログへの訪問&コメント本当にありがとうございました 


今年、1年 色んな所へ行きました 


全部は載せきれませんが 少しだけ振り返ってみました


2月 白川郷



3月 二月堂お水取り



伝香寺 散り椿



4月 又兵衛桜



グアム旅行



5月 当麻寺



春日大社



万葉植物園



姫路薔薇園



6月 三室戸寺



7月 富士見高原ゆりの里



千畳敷カール



8月 烏丸半島の蓮



奈良公園 燈花会



天平祭



五条のひまわり



龍神スカイラインあじさい園





9月 上高地



本薬師寺 ホテイアオイ



明日香村 稲渕 ヒガンバナ



10月 藤原宮跡 コスモス



神戸花鳥園



11月 奈良公園





赤目四十八滝



二月堂



永観堂



奈良公園





今年も奈良公園へは随分通いました


来年も色んな所へ行けたらイイな


イタリア旅行、めっちゃ楽しみです~ 



そのためには健康管理に気をつけて、もっと体力付けなくちゃね 



今年1年本当にありがとうございました


来年も宜しくお願い致します


皆様 どうぞ良いお年をお迎えください 





映画 レ・ミゼラブルと天理駅前イルミネーション

2012年12月25日 00時40分02秒 | おでかけ奈良




飛鳥寺の前でお蕎麦を食べた後   家族で映画を観ました


007も良いけど、主人は「レ・ミゼラブル」が観たいと言うので、そちらを観ましたが、



この作品、言葉では言い尽くせないほどの素晴らしい映画でした


全編ミュージカル仕立てになっていて     全てのセリフが歌と言うのはどうなんだろう?と初めは疑問でしたが


見始めて直ぐに、ぐんぐん作品に引き込まれて行きました  



俳優さんたちの歌唱力と声の素晴らしさも有りますが歌と言うのは訴えたい感情がストレートに胸に響きます


150年前に書かれた文豪ヴィクトル・ユーゴーの小説「ああ無情」


貧しさから1片のパンを盗み19年も投獄された男ジャン・バルジャンの波乱に満ちた生涯


恐らくほとんどの人は、この有名な作品のあらすじはご存知だと思いますが、私は原作を読んでいませんでしたので余計に感銘を受けたのかも知れませんが


こんなに感動の涙を流した映画は初めてです


2時間36分と言う時間を長いと感じさせないほどの圧倒感  


漏れそうになる嗚咽を押し殺し体が震えるほど泣きました  主人も同じように泣いていたと思います  



私は、しばらくこの感動の余韻に浸ったまま 長いエンドロールが終わり場内が明るくなるまで席を立てませんでした  



 
レ・ミゼラブル」 ←クリックすると劇場予告編が観れます



  


  
映画を観終わって天理駅前のイルミネーションを見に行きましたが  移動中の車の中、映画の話で3人共、物凄く盛り上がりました 




駅前の無料駐車場が満車で、主人に車で待機してもらって息子と2人でささっとイルミネーションを撮影



私は初めて見ましたが 年々規模は拡大しているのだそうです



大きな都会のイルミネーションと比べたら  比べ物にならないくらい淋しいですが^^;  それなりに綺麗です





 












下2枚、息子が写した物です






10分ほど撮影して帰りに丸亀製麺でおうどんを食べて帰りました 


明日香村で買ったお野菜色々 







※お詫び


春日若宮おん祭り 後宴能(ごえんのう)の写真は掲載すべきでは無いとのご指摘がコメントで入りました



私は、ちょっと軽率だったと思います    



記事は非公開とさせていただきます。








 


奈良 飛鳥寺と蕎麦処 山帰来

2012年12月24日 08時46分42秒 | おでかけ奈良


12/23(日)  明日香村まで地元野菜を買いに行ったのですが


折角なので飛鳥寺へ寄ってきました  寺の右横に駐車場があり1回500円 拝観料は350円です。


 

日本では珍しい事に全て写真撮影OKですよ   


現存する日本最古の仏像  飛鳥大仏 (像高275.2cm)


正面から見ると少し斜めを向いています  聖徳太子のお生まれになった方(現在の橘寺)を向いて居られるのだとか



飛鳥大仏の左に、聖徳太子像 右には阿弥陀如来像  

  


ある程度、人が増えた所で、ご住職さんが寺の由来等のお話を10分ほどして下さいました


飛鳥寺には複数の名前が付けられていたようです(4つほど有るらしい)
 

寺は落雷による火災で何度も消失したらしく  この飛鳥大仏も長い間、野ざらしになっていた時期が有るようです


お顔の損傷部分は修復作業でかえって傷つけてしまったのだとか    


元々は金泊が貼られていたらしいのですが、それを復元するには億単位の金額がかかるので無理なのだそうです

 

出土した瓦など

 

展示されていた仏像

   

焦げているのは火災による物   金の蹴鞠は鹿の皮でできているようです

 

お庭から見た本殿



 

西門から寺の裏に出てみました



そこには、蘇我入鹿の首塚が有りました  首塚の後ろは発掘調査中の飛鳥寺西方遺跡

 

雨に濡れないようにシートが被せて有りました



再び寺に戻って  鐘楼は鐘を突いて良いと書いてあったので主人と息子が突きました  お庭のポストは現役なようで収集時間が書いてありましたよ

 

飛鳥寺の正面に有る 蕎麦処、山帰来(さんきらい)へ入りました。

 

2時を回っていたので空いていましたよ   私たちは1500円の「お昼御膳」を頂きました 


初めに出てきたのが、そばがき  里芋みたいに柔らかくて抜群に美味しかったです   


海老のかき揚げが乗ったお蕎麦は蕎麦粉100% 


自家製の紫大根おろしがピリッと辛く  お出汁がかかっていましたが海老はサクサク めっちゃ美味しかったです 

 

とろみのある蕎麦湯とデザートの蕎麦アイス  息子は蕎麦団子  最後にサービスでおミカンまで頂きました

  


この後、3人で映画を観てイルミネーションも見に行きましたよ


その様子は又、次回アップしますね 





京都駅クリスマスツリー

2012年12月22日 15時38分26秒 | おでかけ京都



12/21 の続きです   東寺から歩いて京都駅まで行きました


持っていた火鉢は、駅のコインロッカーへ突っ込んで  早速、京都駅ビルを散策


模様を切り取ったような上から落ちる噴水(?) 上手く模様の所でシャッターが切れず、これでは何だか分かりませんね^^;



伊勢丹の中村藤吉で、ちょっと休憩 Kさんは茶そばセット  私は白玉ミルクぜんざいを頂きました

 

休憩した後に、大きなクリスマスツリーを探しに行きました


こちらの展示は「ワンダーエデン」


 

  

 もっと大きな Xmastree  が大階段の所に有るのは分かっていたのですが、ちょっと迷って最上階まで上がってやっと通路を発見


上から見下ろすと有りました!  しか~し!!  


そうです・・・イルミネーションは暗くならないと全く目立ちません (笑)
 


日が暮れるまで居る訳にも行かないので、とっとと引き上げることにしました


帰りも近鉄電車に乗り   車を停めた新祝園まで30分   ほとんど座れなかったですが  行きも帰りも、不思議な人に遭遇しました

私たちの目には見えない人と、お喋りが弾んでいる人がいたんです    行きは男性で帰りは女性  まるで誰かと会話しているように楽しくお話されてました   


ちょっと怖かったです 




 
終い弘法の お土産 Kさんが買われた火鉢です    私は小物などなど  右の靴下はKさんからのプレゼント 

  


10、11、12月と 4人での食事会が出来ませんでした


皆さんご多忙で中々日程が合わせられなかったり   急な予定が入ったりで流れていました


1月からは又、4人で、ごはんを食べに行きたいと思います       





京都 東寺 終い弘法 

2012年12月21日 22時16分34秒 | おでかけ京都


今日は、Kさんと2人で京都東寺まで近鉄電車に乗って行ってきました


毎月21日の「弘法市」には、境内に所狭しと、骨董屋、古着屋、植木屋などさまざまな市がたち


12月21日は終い弘法と言う千件以上の露店で賑わいます


 

手作りの洋服や小物を売っているお店も沢山有りましたよ


 

身動き取れないほどの人でごった返していて押される押される  突き飛ばされそうな勢いです 



草団子を食べたり ↓のイカ焼きを食べたりしました~    美味しかったです~ 

  

100歩譲って アンティーク(笑) 

 

  

コーヒーも頂きました 

 

JRのCMで有名な東寺の五重塔

 

人は物凄く多かったのですが骨董品(?)の、お買い物をしている人は余り見かけませんでしたね 

 

 

お参りも忘れずにちゃんとしました~




無造作に床に並べられた珍しい高額な陶器
  

0が1つ2つ多いんじゃないの?と言う値段設定にドン引きしながらも    そんな変わった物や珍しい物を見て歩くだけでも楽しかったです

 

2時間ほど、ぶらぶら歩いた後、東寺を出て1駅隣の京都駅まで歩いて行く事にしました

 

東寺周辺のお家や店舗でも同じような、がらくた市をしていて色々な古い物が歩道や店先に並んでいました


  

必要のない人から見たら粗大ゴミだけど 欲しい人にはお宝かも? 




Kさんがここのお店で火鉢を購入  


2人で持って京都駅まで行きました  


その様子は、また次回にしますね~