いよいよ明日の29日(土祝)より、蓼科山荘の営業を開始致します。
4月22日(土)から本日まで、営業の準備をして参りました。
写真とともに、状況をお伝えしたいと思います。
<登山道の状況(4月28日現在)>
御泉水自然園の駐車場
これより先は、まだ通行止めとなっておりますが、GWには解除される予定です。
七合目登山口の様子
鳥居の下より雪がありますが、この先『馬返し』の道標がある少し先までは、地面が見えていたり、雪が残っていたりしています。
それより先は、雪がしっかり残っています。
トレースはついていますが、気温があがって雪がゆるくなった際のふみぬきにはお気をつけ下さい。
今のところ、雪解け水が凍ってツルツルしている箇所はありませんが、今後雪解けが進むと、そういった道が出てくると思うので、アイゼン(軽アイゼン)をお持ちになっていらして下さい。
昨日、森林限界上と下に1本ずつロープを垂らしました。
将軍平から山頂までの道は、気温と天候にもよりますが、斜面が急な上に、雪が凍りついている状態でした。
前爪のあるアイゼンで登るのが一番良さそうです。
前爪のアイゼンをお持ちでなければ、6本爪以上のアイゼンと、ピッケル又はスノーバスケット付きストックをお持ちになって山頂へ行かれると良いです。
<将軍平の気温・状況>
朝の気温は、寒い時で-5℃、暖かくても0℃~-1℃と、まだ零下になります。
日中、よく晴れて暖かい日は10℃前後、雲りで寒い日は2~3℃、平均して6℃前後でした。
夜は1~2℃、寒いと零下になることもあります。
蓼科山荘にお泊まりになられる際には、防寒具をお持ちになっていらして下さい。
4月24日(月)、蓼科山荘から歩いて2~3分のところにある展望台より、雲海をみることができました。
27日(木)にも雲海が見られたので、条件が良ければ、また雲海を見ることができるかもしれません!
更に、霧氷まで見ることができました。
山の上では、ちょうど今、季節が冬から春へと移り変わろうとしているようです。
昨年も蓼科山荘に来ていたウソは、また将軍平周辺まで麓から上がってきているようで、毎日遊びに来ています。
蓼科山の北側にある蓼科山荘の周りには、まだ1m~1m30cm程の雪が残っています。
残雪期の登山を楽しみに、是非多くの方にいらして頂けたらと思います!
4月22日(土)から本日まで、営業の準備をして参りました。
写真とともに、状況をお伝えしたいと思います。
<登山道の状況(4月28日現在)>
御泉水自然園の駐車場
これより先は、まだ通行止めとなっておりますが、GWには解除される予定です。
七合目登山口の様子
鳥居の下より雪がありますが、この先『馬返し』の道標がある少し先までは、地面が見えていたり、雪が残っていたりしています。
それより先は、雪がしっかり残っています。
トレースはついていますが、気温があがって雪がゆるくなった際のふみぬきにはお気をつけ下さい。
今のところ、雪解け水が凍ってツルツルしている箇所はありませんが、今後雪解けが進むと、そういった道が出てくると思うので、アイゼン(軽アイゼン)をお持ちになっていらして下さい。
昨日、森林限界上と下に1本ずつロープを垂らしました。
将軍平から山頂までの道は、気温と天候にもよりますが、斜面が急な上に、雪が凍りついている状態でした。
前爪のあるアイゼンで登るのが一番良さそうです。
前爪のアイゼンをお持ちでなければ、6本爪以上のアイゼンと、ピッケル又はスノーバスケット付きストックをお持ちになって山頂へ行かれると良いです。
<将軍平の気温・状況>
朝の気温は、寒い時で-5℃、暖かくても0℃~-1℃と、まだ零下になります。
日中、よく晴れて暖かい日は10℃前後、雲りで寒い日は2~3℃、平均して6℃前後でした。
夜は1~2℃、寒いと零下になることもあります。
蓼科山荘にお泊まりになられる際には、防寒具をお持ちになっていらして下さい。
4月24日(月)、蓼科山荘から歩いて2~3分のところにある展望台より、雲海をみることができました。
27日(木)にも雲海が見られたので、条件が良ければ、また雲海を見ることができるかもしれません!
更に、霧氷まで見ることができました。
山の上では、ちょうど今、季節が冬から春へと移り変わろうとしているようです。
昨年も蓼科山荘に来ていたウソは、また将軍平周辺まで麓から上がってきているようで、毎日遊びに来ています。
蓼科山の北側にある蓼科山荘の周りには、まだ1m~1m30cm程の雪が残っています。
残雪期の登山を楽しみに、是非多くの方にいらして頂けたらと思います!