広域的にマニアック

主に、独断と偏見でゲームと漫画とアニメの話が書かれているブログ。イメージ的に、本屋で見かける「○○の謎」「○○考察」的な

無課金で挫折した、妖怪ウォッチぷにぷに

2018年02月25日 | ゲーム動画(2018~)
妖怪ウォッチぷにぷにを始めたのは、3DS版で使える、ぷにニャン、ぷにコマ、卵の君のパスワ-ドを入手する為。そのパスワードは、1回しか使えないから、自力で入手するしかなかった訳で。他人から教わっても、無効と言われます。

妖怪ウォッチぷにぷには、パズルゲームでした。同じ妖怪の「ぷに玉」をつなげて大きくした方が、技ゲージが貯まりやすく、スコアものびるという。無課金でしたから、うちのエースは、ブシニャンでした。技レベルは、3までは上げました。

回復役は、A級のサイコウ蝶。ぷにぷにでは、ぜっこう蝶(取りついた相手を絶好調にする)+ゼッコウチョウ(取りついた相手を嫌われ者にして絶交させる)+500G。その合成を何度も繰り返し、技Lvは7まで上げました。そこまでやると、半端なS級より回復量が多いです。けど、HPと攻撃力が足りない。

一応、3DS版で使えるパスワード3つは入手して目的は果たしました。その後、どこまでやるべきかで、日本編のラスボスまでは倒しました。USA編は、ヨップル社で挫折です。結局、無課金だと、SS級、SSS級妖怪は入手できなかったです。

プレイ動画を貼っておきます。

ぷにコマ入手

ブシニャン入手 

バスタージバニャンを使ってみた

ラムちゃんを使ってみた

イケメン犬を使ってみた  

ガチャ回しの様子・24分でまとめ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿