3月8日 沖縄今日の歴史
2010年 平成22年 3月8日 (月) 旧暦 1月23日 大安
日の出:06:47 日の入:18:35 月齢:22.1
△(1963年)
米民政府布告第8号「米民政府刑事裁判所」改正、陪審制度導入。
△(1965年)
沖縄県史第1号出版。
△(1970年)
沖縄自民党が自民党(本土)の沖縄県連支部移行。
△(1972年)
外務省「尖閣列島はわが国固有の領土である」と統一見解発表。
△(1999年)
浦添市議会は野党・公明党の賛成多数で那覇軍港浦添移設の
意見書・要請決議可決。
宮城健一市長も「一部機能移設の検討」表明。
△(2001年)
那覇市議会は2月定例会で助役に開南小学校校長の伊芸美智子を選任する
人事案を賛成多数で可決。
沖縄県内初の女性助役。
沖縄県外
△(1954年)
日本が米国の相互安全保障法(MSA)に基づく軍事援助を受け入れるため
日米相互防衛援助(MDA)協定が東京で調印された。
此れにより7月、陸海空の3自衛隊が発足。
日本は現在、ミサイルなどの武器技術で対米協力も行う。
△(1996年)
中国軍が大規模な軍事演習を開始し、台湾の直近海域にミサイル3発を撃ち込んだ。
月内に行われる台湾初の総統直接選挙で、独立志向を強める李登輝総統の当選が
有力なことから、これに圧力をかけるのが狙い。
中国に国際的な批判が集中。
2010年 平成22年 3月8日 (月) 旧暦 1月23日 大安
日の出:06:47 日の入:18:35 月齢:22.1
△(1963年)
米民政府布告第8号「米民政府刑事裁判所」改正、陪審制度導入。
△(1965年)
沖縄県史第1号出版。
△(1970年)
沖縄自民党が自民党(本土)の沖縄県連支部移行。
△(1972年)
外務省「尖閣列島はわが国固有の領土である」と統一見解発表。
△(1999年)
浦添市議会は野党・公明党の賛成多数で那覇軍港浦添移設の
意見書・要請決議可決。
宮城健一市長も「一部機能移設の検討」表明。
△(2001年)
那覇市議会は2月定例会で助役に開南小学校校長の伊芸美智子を選任する
人事案を賛成多数で可決。
沖縄県内初の女性助役。
沖縄県外
△(1954年)
日本が米国の相互安全保障法(MSA)に基づく軍事援助を受け入れるため
日米相互防衛援助(MDA)協定が東京で調印された。
此れにより7月、陸海空の3自衛隊が発足。
日本は現在、ミサイルなどの武器技術で対米協力も行う。
△(1996年)
中国軍が大規模な軍事演習を開始し、台湾の直近海域にミサイル3発を撃ち込んだ。
月内に行われる台湾初の総統直接選挙で、独立志向を強める李登輝総統の当選が
有力なことから、これに圧力をかけるのが狙い。
中国に国際的な批判が集中。