Goo Blog 美ら島沖縄

個人の趣味で、沖縄の諸々の情報を掲載

Peace to the pacifism world

2010年1月24日名護市長選関連記事

2010年01月24日 23時53分09秒 | 最近の報道から
2010年1月24日名護市長選関連記事

名護市長選 投票率76・96% 最終

 任期満了に伴う名護市長選挙は24日午後8時、17投票所で行われていた投票が終わった。
当日投票者数は有権者の44・63%。
不在者投票の0・61%、
期日前投票者数の31・72%と合わせて、
最終的な投票率は76・96%となり、
前回2006年の74・98%と比べ1・98ポイント上がった。
 開票は午後9時15分から、市港の市民会館中ホールで行われる。

 名護市長選 辺野古移設反対の稲嶺進氏が当選確実
 
 任期満了に伴う名護市長選は24日投開票され、元市教育長で新人の稲嶺進氏(64 無所属、社民、共産、民主、社大、そうぞう、国民新推薦)が
現職の島袋吉和氏(63 自民、公明支持)を破り、当選を確実にした。
米軍普天間飛行場の移設問題を最大の争点にした今選挙で、県外・国外移設を訴える稲嶺氏が当選を確実にしたことで、辺野古移設はより困難な情勢となった。
政府の移設候補先決定にも大きな影響を与えそうだ。

稲嶺進氏の談話 

この13年間の思いをぶつけてくれたと思っている。
市民の民意が一つになったということを示すことができた。
辺野古の海に基地を造らせないということを約束し、選挙運動を戦ってきた。
信念をもって約束を貫いていくと語った。

 稲嶺進氏の当選で5月末までに移設先を決定する鳩山内閣にとって、日米合意された同計画の選択は極めて困難となった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲嶺氏が当選確実 名護市長選

2010年01月24日 21時23分07秒 | 年金問題
1月24日 続々今日の報道記事

◎辺野古へ移設反対の新顔・稲嶺氏が当選確実 名護市長選

20時 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題が争点になった沖縄県名護市の市長選が24日あり、日米が合意した同市辺野古への移設に反対する新顔の稲嶺進氏(64 民主、共産、社民、国民新、沖縄社会大衆、そうぞう推薦)が、移設を容認する現職の島袋吉和氏(63)を破り、初当選を確実にした。 鳩山内閣は5月末までに移設先を決める方針だが、辺野古への移設は極めて困難になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月24日 続 今日の報道記事

2010年01月24日 20時21分38秒 | 最近の報道から
   1月24日 続 今日の報道記事


◎名護市長選 投票率37・99% 午後6時現在
 任期満了に伴う名護市長選挙は24日午前7時から午後8時まで、17投票所で投票が行われている。
 午後6時現在の投票率は37・99%%(期日前投票者数は含まず)で、前回2006年の同時刻45・51%と比べ7・52ポイント下がっている。

◎南城市長選 古謝氏、親川氏、新城氏の3人立候補
 任期満了に伴う南城市長選挙が24日、告示された。
 届け出順に2期目を目指す現職・古謝景春氏(54 無所属、自民、公明支持)
 元県議の新人・親川盛一氏(68 無所属、社民、民主、社大、そうぞう、国民新推薦)
 獣医師の新人・新城建一氏(69 無所属)の3人が立候補を届け出た。
 31日に投票、即日開票される。

◎八ツ場ダム建設中止 「すべて政治の責任」 前原国交相が陳謝
 八ツ場ダム(群馬県)の建設中止を表明した前原誠司国土交通相と、地元住民との初の意見交換会が24日、群馬県長野原町で開かれた。
 前原氏は建設中止について「すべて政治の責任。
 心からおわび申し上げる」と陳謝した。

◎興南、沖縄尚学が一般入試 沖縄県立高校は3月9、10日
 興南と沖縄尚学の両私立高校で24日、一般入学試験があった。
 興南では内部進学者115人を含め約260人が国語、英語、数学の試験に挑んだ。
 沖縄県内では沖縄カトリック高校が23日に実施。
 沖縄県立高校の一般入試学力検査は3月9、10日に行われる。

◎お年玉付き年賀はがき・切手、賞品の当選番号決まる
 お年玉付き年賀はがきや切手の抽せん会が24日、東京都港区の複合施設「アクアシティお台場」で開かれ、賞品の当せん番号が決まった。
 引き換え期間は25日から7月26日まで。
 1等は100万本に1本の割合で、計3913本。
 賞品はデジタルビデオカメラや海外旅行などから一つを選ぶ。
 家庭用ゲーム機などが当たる2等が100万本に3本、切手シートの当たる4等が100本に2本の割合などで決まった。
 郵便局のCMで女子大生を演じた女優の栄倉奈々さん(21)も振り袖姿で抽せんに参加。
 人気お笑いコンビ「NON STYLE」は「僕が当てた人にぜひ会ってみたい」と場を盛り上げていた。
 2010年用のお年玉付き年賀はがきは約39億枚を発行、うち約35億枚が販売された。

◎bjリーグ キングス連敗 京都に66―68
 プロバスケットボールbjリーグの琉球ゴールデンキングス(西地区1位)は24日午後、京都市の市体育館で今季28戦目となる京都ハンナリーズ(西地区6位)との第4戦を行い、66―68で連敗を喫した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月24日 今日の報道記事

2010年01月24日 12時35分11秒 | 最近の報道から
  1月24日 今日の報道記事

2010年 平成22年 1月24 日(日) 旧暦 12月10日 先負
日の出:07:17 日の入:18:07 月齢:8.8

◎名護市長選 きょう投開票 普天間の辺野古移設の是非が最大争点
 任期満了に伴う名護市長選挙は24日、投開票される。
米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設の是非を最大の争点に、
新人・稲嶺進氏(64 無所属、社民、共産、民主、社大、そうぞう、国民新推薦)と、
現職・島袋吉和氏(63 無所属、自民、公明支持)が激しく戦った。
大勢が判明するのは午後11時ごろの見通し。

◎普天間移設 社民党、硫黄島案取り下げ グアム案は堅持
 米軍普天間飛行場の移設先として硫黄島(東京都小笠原村)を政府に提案していた社民党は、同案を取り下げる方針を固めた。
同島が火山活動中であることなど自然環境の厳しさや生活インフラの乏しさなどが主な理由。
移設候補地については、グアムへの移設案は堅持し、沖縄県外の移設先も検討する。

◎八重瀬町長選 きょう投開票
 任期満了に伴う八重瀬町長選挙が24日投開票される。
 現職・中村信吉氏(70 無所属)と
 新人・比屋根方次氏(71 無所属、民主推薦)が一騎打ちの選挙戦を展開してきた。
 町選挙管理委員会によると、午後11時までに当落判明の見通し。

◎収支報告虚偽記入 民主の小沢氏、関与を否定 幹事長続投の意向
 自らの資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる収支報告書虚偽記入事件で、東京地検特捜部から約4時間半にわたり事情聴取された民主党の小沢一郎幹事長は聴取後、記者会見し、虚偽記入への関与をあらためて否定した。
 席上「国民を騒がせ、恐縮している。
 申し訳ない」と陳謝。
 幹事長を続ける意向を明らかにした。

◎非正規雇用・早期離職に寛容 沖縄県高校生保護者の意識調査
 新規高卒者の厳しい雇用情勢を受け、沖縄県高校校長協会就職対策研究委員会はこのほど、保護者の意識調査を実施した。
 就職難の状況下で「いい就職先が見つかるまではフリーターなどでもよい」とする保護者が50%を占め、就職後すぐに仕事を辞めたいと相談があった場合に「理由によっては辞めさせる」と答えた保護者が51%に上るなど、親世代が非正規雇用や早期離職に比較的寛容な傾向が示された。

◎がんばれ受験生 沖縄県内私大、一般入試始まる
 那覇市長田の沖縄女子短期大学(福地孝学長)で23日、沖縄県内私立大学で最も早い一般入試の前期日程が行われた。
 沖縄県内私大の一般入試は同短大を皮切りに、沖縄国際大の前期日程が2月3、4の両日、沖縄大のA日程が同6、7の両日、名桜大のI期が同6日、沖縄キリスト教学院大・短大の前期日程が同10日にそれぞれ実施される。

◎不況で「巣ごもり」傾向強まる 鍋食材や暖房販売好調
 不況で外食や旅行を控える「内食」や「巣ごもり」消費の傾向が強まる中、沖縄県内でも鍋料理の食材や調理家電、空気清浄機などの販売が堅調だ。
 スーパーは鍋用の野菜や魚介類、簡易だしと、品ぞろえに力を入れる。
 年末年始の冷え込みもあり、湯たんぽなど、節約暖房用品や寝具の売れ行きも好調で、外に出掛けるより、普段の暮らしを充実させたいという消費者の賢い選択眼が光る。

◎今帰仁グスク桜まつり開幕 2月7日まで
 第3回今帰仁グスク桜まつりが22日、世界遺産の今帰仁城跡で始まった。
 2月7日まで。期間中は琉球舞踊やエイサーなどが披露されるほか、村の特産品が抽選で当たる宝探しゲームなども開催される。

◎bjリーグ キングス惨敗 京都に76―93
 プロバスケットボールbjリーグの琉球ゴールデンキングス(西地区1位)は23日、京都府の京都市体育館で京都ハンナリーズ(同6位)との第3戦(今季27戦目)を行い、76-93で惨敗した。
 同2位の福岡は試合がなかったため、キングスとのゲーム差は1.5に縮まった。
 24日は同会場で京都との4戦目を戦う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月24日 沖縄今日の歴史

2010年01月24日 11時49分38秒 | 歴史の証言
1月24日 沖縄今日の歴史


△(1942年)
  沖縄県翼賛壮年団結成。

△(昭45年1970年)
  在沖米陸軍は、全軍労ストに参加した約1万人に停職2日の処分通告。

△(1984年)
  国頭村で発見された“幻の大型昆虫”テナガコガネが新種であることが判明、「ヤンバルテナガコガネ」と命名。

△(1990年)
  知念村・久高島で、住民が一体となり土地共有を決めた「久高島憲章」制定。
  全国初。

△(2004年)
  阿嘉島臨海研究所がサンゴの大量育成技術を開発。
  白化現象や開発により世界的に衰退しているサンゴ礁を回復させる方法として注目。

      沖縄県外

△(1972年)
  太平洋戦争の激戦地グアム島(米国領)で愛知県出身の元日本兵、横井庄一さんが発見された。
  終戦を知らないまま四半世紀以上、ジャングルで孤独な耐乏生活を続けた。
  翌月、帰国し「恥ずかしながら生きて帰ってまいりました」と第一声。

△(1986年)
  米航空宇宙局(NASA)の無人惑星探査機ボイジャー2号が太陽系の惑星・天王星に最接近。
  地球を出発して8年5カ月、約48億キロの旅だった。
  天王星の磁場も確認、衛星オベロンなどの鮮明な写真も撮影するなど貴重なデータを送ってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする