Goo Blog 美ら島沖縄

個人の趣味で、沖縄の諸々の情報を掲載

Peace to the pacifism world

1月15日 続々 今日の報道記事

2010年01月15日 19時29分56秒 | 最近の報道から
1月15日 続々 今日の報道記事


◎ハイチ、水、医薬品不足が深刻に 輸送路寸断で
 大地震に見舞われた中米ハイチでは15日、各国の救援チームによる捜索活動が本格化、救援物資も到着し始めた。
しかし輸送路寸断などで物資は被災者の元にほとんど届いていないのが実情で、飲料水、医療品の不足は深刻になりつつある。

◎戦闘ヘリ発注中止で国を提訴
 富士重、350億円請求 富士重工業は15日、防衛省が戦闘ヘリコプターの発注を当初計画数に達する前に打ち切ったとして、約350億円の支払いを国に請求する民事訴訟を東京地裁に起こしたと発表した。
 生産ライセンス料などが未回収で、国に負担を求めた。

◎政府与党からも説明要求 小沢氏の土地購入問題
 小沢幹事長の土地購入問題をめぐり15日、政府、与党内で十分な説明を求める意見が相次いだ。
 前原国交相は「疑惑に政治家自らが答えることが大変重要」と指摘。
 社民党、国民新党の幹事長は、小沢氏は説明を尽くすべきとの認識で一致。

◎資生堂が米ベア社買収へ 買収総額1700億円
 資生堂は15日、米国の化粧品会社「ベアエッセンシャル」を買収すると発表した。
 1月中に株式公開買い付けを開始し、完全子会社化を目指す。買収総額は約19億ドル(約1730億円)となる見込み。
 北米での事業基盤を強化する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月15日 続々 今日の報道記事

2010年01月15日 17時32分07秒 | 最近の報道から
 1月15日 続々 今日の報道記事


◎小沢幹事長宅に火炎瓶男 公務執行妨害容疑で逮捕
 15日午前3時15分ごろ、東京都世田谷区深沢の小沢一郎民主党幹事長の私邸前に火炎瓶のようなものを持った迷彩服姿の男が現れ、警備の警視庁機動隊員ともみ合いになった。
男は公務執行妨害容疑で現行犯逮捕された。

◎宮崎法制局長官が辞職 答弁禁止も影響か
 政府は15日の閣議で宮崎礼壹内閣法制局長官が退任し後任に梶田信一郎内閣法制次長を充てる人事を決定した。
 政府が次期通常国会から法制局長官を事実上、答弁に立たせない方針を打ち出したことが宮崎氏の判断に影響した可能性もある。

◎キリンがビール類シェア首位奪還 9年ぶり、37・7%
 ビール大手各社が15日発表した09年のビール類(発泡酒と第三のビール含む)の出荷量によると、国内市場シェアでキリンビールが37・7%と9年ぶりに首位を奪還した。
 年末まで接戦だった2位のアサヒビールとは0・2ポイント差。

◎雅子さまも震災追悼式典へ 2年ぶり泊まりがけ公務
 宮内庁東宮職は15日、皇太子妃雅子さまが阪神大震災から15年の追悼式典に出席するため16、17日の2日間、皇太子さまに同行して神戸市を訪問されると発表した。
 雅子さまが公務のため泊まりがけで地方を訪問するのは2年ぶり

◎石川遼「精神面が弱かった」 タイから帰国
 男子ゴルフの石川遼が15日、今季初戦となったアジアと欧州の国別対抗戦を終え、タイから成田着の航空機で帰国。
 マッチプレーで戦った3日間で1勝2敗とアジアに貢献できなかったことを振り返り「精神面が弱かった」と語った。

◎取材過程で郵便物を無断開封 TBS系番組の特集
 TBS系「報道特集NEXT」などで放送された詐欺手口の特集の取材過程で、制作委託先の担当者が個人に届けられた郵便物を無断で開封、中を見て戻していたことが15日、分かった。
 TBS広報部は14日放送された番組内で謝罪した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 1月15日 今日の報道記事

2010年01月15日 13時57分25秒 | 歴史の証言
 1月15日 今日の報道記事


◎ハイチ大地震の救援活動が難航 7千人を既に埋葬
 大地震発生から2日、ハイチでは14日、欧米の救援チームが被災者の捜索を始めるなど救援活動が本格化したが、人員や医薬品が不足し活動は難航。
ロイター通信によると、プレバル大統領は同日、死者約7千人が既に埋葬されたと述べた。

◎下地氏、外来機訓練の関空移転を柱に嘉手納統合提案へ
 普天間飛行場移設問題で国民新党の下地幹郎政調会長は14日、「騒音問題が懸念されない関西国際空港の活用は必ず提案する」と述べ、嘉手納基地の外来機訓練の関西国際空港への移転を柱にした普天間ヘリ部隊の新たな嘉手納飛行場統合案を、政府与党の沖縄基地問題検討委員会で提案する意向を示した。

◎普天間移設 日本政府の「先送り」米側が理解
 米各大手紙は13日、岡田克也外相とクリントン米国務長官との日米外相会談の内容を報じる記事を掲載。
 ワシントン・ポスト紙は、米政府が、両国の同盟関係を損なうべきではないとの判断から姿勢を変化させ、普天間飛行場の移設問題の結論を5月まで先送りした日本政府の立場に理解を示したと指摘した。

◎2月6日は「久米島紬の日」
 久米島町の平良朝幸町長と久米島紬(つむぎ)事業協同組合の松元徹理事長らは14日、県庁で会見し、2月6日を「久米島紬の日」に制定すると宣言した。
 島全体に愛用運動を広げ、地域経済の振興にもつなげるのが狙い。

◎中華航空、那覇-台北1日2往復を復活
 中華航空は昨年秋から週11便に減らしていた那覇-台北便を、3月28日から従来の週14便(1日2往復)に戻すことを決めた。
 14日に台湾の同社台北支社を訪ねた沖縄県の安里カツ子副知事の要請に対し、答えた。

◎覚せい剤密輸で同行の男不明
 広域暴力団の組織幹部が覚せい剤約700グラムを密輸しようとして那覇空港国際線ターミナルで逮捕された際、幹部に同行していた男の行方が分からなくなっていることが捜査関係者の話で分かった。

◎長崎市、五輪共催を断念 広島には協力、田上市長表明
 長崎市の田上富久市長は15日、市議会の各派代表者会議で、広島市との共同開催で目指していた20年夏季五輪の招致を断念すると表明した。
 また「広島市が単独開催に名乗りを上げれば全面的に協力していきたい」と述べた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月15日 沖縄今日の歴史

2010年01月15日 12時57分15秒 | 歴史の証言
  1月15日 沖縄今日の歴史


△(1949年)
 沖縄初の婦人警官33人が採用される。

△(1961年)
 米民政府が琉球政府や東京事務所の行動制限。

△(1972年)
 黒人キング牧師追悼デモがコザから普天間のコースで行われる。

△(1973年)
 政府は国防会議で沖縄の防空任務を統括する「南西航空混成団」の設置決定。

△(1980年)
 那覇市小禄地区の成人式で自衛隊員の参加をめぐって阻止団と実行委が対立、機動隊が導入され学生2人逮捕。

      沖縄県外

△(1919年)
 ドイツ共産党の創設者ローザ・ルクセンブルクがベルリンの大衆蜂起のさなか、政府軍に逮捕され惨殺された。
 ポーランド出身の女性革命家で、レーニンの一党独裁に反対したことで知られる。
 革命家カール・リープクネヒトも殺害された。

△(1936年)
 日本は補助艦(巡洋艦や駆逐艦など)の保有比率を決めたロンドン軍縮会議からの脱退を通告した。
 日本は英米との軍備平等を要求、対立していた。
 主力艦(空母や戦艦)の比率を定めたワシントン条約の廃棄も1934年に通告していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする