goo blog サービス終了のお知らせ 

Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

Tokunaga Sound 修理工房

2020-05-12 06:46:13 | ハーモニカ


韓国の方で

Tokunaga Soundの教材で練習しておられる方から

270-Cのハーモニカの木ネジが
空回りして締まらない。
どうしたらいいか?と言う
質問をいただきました。
 
てっとり早い方法として
爪楊枝の先を少しだけ切ってネジ穴に入れて
ネジを締めると良いですよとお伝えました。
 
 
 
 
270-Cだけでなくシールマンスモデルなど
木製のハーモニカは
何度もマウスピースを開け閉めしているうちに
ネジが空回りしします
 
そんな時、この方法を使うと
簡単にネジ穴が復活します。
 
*****************
 
HOHNERのクロマチックハーモニカに限りますが
いつでも修理・調整受け付けています。

*****************

 
 
さて、またアレンジのご依頼をいただきました。
今回はつい最近アップした
「ビューティフル・サンデー」をデュオアレンジで
難易度は☆2つと言うご依頼でした。
早速アレンジしてみました。
イントロは2本のハーモニカで
アドリブ風のフレーズをハモってみました。
2コーラス目のアドリブは1st・2ndそれぞれが
8小節ずつ担当しています。
それではお聴きください、今朝の曲は
「ビューティフル・サンデー デュオ」です。
 
 
*****************
 
Tokunaga Sound Official Site 
 
徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com
徳永延生 090-3723-0705
 
*****************
 
○テレビレッスンについて詳しくは こちら
○通信添削システムについては こちら

*****************

 

ビューティフル・サンデー(デュオ)(Chromatic harmonica)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする