Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

3月最終の日。良い一日になりますように

2022-03-31 06:49:57 | ハーモニカ


昨日は久しぶりに
朝から和歌山へドライブがてら
「とれとれ市場」まで行ってきました。

お目当てはキンキの一夜干し。
昨夜、早速おいしくいただきました。
 
そしてその後、和歌山城に満開の桜を見に行くはずでしたが
駐車場が大行列で断念をしました。
桜は自宅近くの花博公園でも満開です。
 
 
 
 
 
 
 
 
さて今朝の曲は中島みゆきさんの「糸」です。
1年前の菅田将暉さんと小松奈菜さん主演の映画「糸」
主題歌としても使われました。
縦の糸はあなた、、、横の糸は私、、
逢うべき糸に出逢えることを、人は
仕合せと呼びます、、、
最高の歌詞、、、そして最高のメロディーです。
それではお聴きください、、今朝の曲は「糸」です。
 
 
**********************
徳永教室 06-6934-7266
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
**********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************

 

中島みゆきcover【糸】ドラマチックに!71才のオールラウンドなハーモニカ吹きが吹いてみた。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな一日になりますように

2022-03-30 06:37:33 | ハーモニカ


昨日は花曇りの一日。

川沿いのウオーキングコースの桜はほぼ満開でした。
チューリップも赤や黄色など色とりどりに
綺麗に咲き始めていました。

もうそこまで春が歩んできています。

 

**********************
徳永教室 06-6934-7266
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
**********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 
 
さて今朝の一曲はYouTubeからリクエストをいただきました
「Por Una Cabeza」意味は「首の差ひとつ、、」
競馬の僅差での勝ち負けで使う言葉だそうです。
恋の戦いに敗れた男の悔しい気持ちを表現しているそうです。
1935年のカルロス・ガルデル作曲、オルフレッド・レ・ペラ作詞
アルゼンチン・タンゴの名曲です。
それではお聴きください、今朝の曲は「Por Una Cabeza」です。

 

Tango【Por Una Cabeza】71才のオールラウンドなハーモニカ吹きがクロマチックハーモニカで吹いてみました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グループレッスンのお楽しみ

2022-03-29 05:38:39 | ハーモニカ

昨日は午前中は園田教室の2グループのレッスン
その後、自宅でスカイプレッスン、
そして、アリオ八尾の小阪楽器さんでのレッスンと
1日ハーモニカ三昧でした。
 
園田教室では、レッスン前の私のミニミニライブで
「いつか王子様が」「言葉にならない」
お送りしました。
ミニミニライブは徳永教室グループレッスンでのお楽しみです。
グループの皆さまにとても喜んでいただいています。
 
 
**********************
徳永教室 06-6934-7266
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
**********************
 
 

数日前にこのブログで紹介させていただいた
280-C漆ハーモニカですが完売となりました
ありがとうございました。

また、色々なハーモニカ情報を
アップさせていただくこともありますので
一日一曲のYouTube共々このブログも宜しくお願いします。
 
 
**********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 
 
さて今朝の曲は「卒業写真」です。
「春よ、来い」に続いてユーミンのヒット曲です。
懐かしいチョッピリセンチメンタルな雰囲気の青春の曲です。
それではお聴きください、今朝の曲は「卒業写真」です。
 
 

荒井由実(松任谷由実)cover【卒業写真】71才のオールラウンドなハーモニカ吹きが吹いてみた。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかに。良い一日になりますように

2022-03-28 05:18:28 | ハーモニカ


花博記念公園鶴見緑地の桜は

1日にして3分咲きから7分咲きまで一気に成長!
この2日間のポカポカ陽気で一気に開花しました。

昨日は日曜日と言うこともあって公園は人で溢れていました。
あと3~4日で桜はピークを迎えそうです。
 
 
 
さて今朝の曲は先日YouTubeで私のオリジナルの曲
私の不思議なギター」を聴かれた方から
「貴方の優しさ」をリクエストをいただきました。
この曲も私のオリジナル曲で「チャレンジ!」と言う曲集に入っています。
この曲集は入門者用の曲集で他にも童謡やポップス、オリジナル曲などが
入っています。
それではお聴きください。
今朝の曲は「貴方の優しさ」です。

 

Original 【貴方の優しさ】71才のオールラウンドなハーモニカ吹きのオリジナル曲です。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がり。楽しい一日になりますように

2022-03-27 06:42:52 | ハーモニカ


昨日は

レッスンの合間午後3時ごろに近くの診療所で
予約してい
コロナワクチンの3回目の接種に行ってきました。

その後、夕方からのレッスンも無事終了。
ワクチンの副反応が少し心配でしたが、
夜9時前に念のためにバッファリンを飲んで寝ました。
朝のブログ音楽録画、事務処理や練習のために起きたのが
夜中の12時30分、体はすっきりで、
倦怠感や熱、腕の痛みも無くすこぶる元気でした。
4時まで練習をしてもう一度寝ます。
 
 
**********************
徳永教室 06-6934-7266
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
**********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 
 
さて今朝の曲は松任谷由実さんの「春よ、来い」です。
キーはC。ウキウキするようなメロディーがとても爽やかで素敵です。
小さく2ndパートも入れてみました。
後半はずっとアドリブでだんだん消えていきます(フェード・アウト)
それではお聴きください。今朝の曲は「春よ、来い」です。

 

松任谷由実cover【春よ、来い】71才のオールラウンドなハーモニカ吹きが吹いてみた。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和の響き「漆ハーモニカ」

2022-03-26 06:39:12 | ハーモニカ


和の響き、滑らかに滑る口触りのマウスピース

至高の逸品「漆ハーモニカ280-C(透明ボディー)」

私は今このハーモニカと同じタイプを使っています。
 
徳永延生が調整したGrade Upのハーモニカです。
とっても良く鳴ります。
 
今現在、徳永教室に在庫が2本あります。
 
価格は消費税込で45100円です。
 
お問い合わせ、ご注文は徳永教室までお願いします。
 
**********************
徳永教室 06-6934-7266
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
**********************
 
 
昨日はポカポカ陽気、気温はドンドン上がり20℃までに。
花博公園のソメイソシノも2~3分咲きでした。
来週あたり満開に。たのしみですね。
 
 
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 
 
さて今朝の曲は私のオリジナル曲で「私の不思議なギター」です。
5~6年前に作曲したものです。
キーはAm、ゆったりとしたスローエイトのリズムの曲です。
それではお聴きください、今朝の曲は
「私の不思議なギター」です。

 

今日の一曲【私の不思議なギター】71才のハーモニカ吹き、オリジナル曲吹いてみた!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<徳永ハーモニカ教室>リズムトレーニングセミナー

2022-03-25 06:40:40 | ハーモニカ


昨日は毎月1回恒例の
リズムトレーニングセミナーの日

遠くからの参加者もあり5名でスタートしました。
いつもの
メトロノームに合わせて
スティックで机を叩くと言う所からスタートして
後半は4分音符だけの簡単なフレーズをハーモニカで吹きましたが
メトロノームの設定がだんだんと難易度が上がり、、四苦八苦、、、
しかし、確実に皆さんリズム感、良くなっています。
継続は力なり!!これからも頑張りましょう。
 
**********************
徳永教室 06-6934-7266
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
**********************
 
 
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 
 
さて今朝の曲はギターの名曲「禁じられた遊び」です。
原曲はスペイン民謡で「愛のロマンス」です。
映画「禁じられた遊び」は1952年のフランス映画です。
その時のバックで流れている曲はナルシソ・イエペスのギターです。
ギターを始められた方は誰でも一度は弾いたことがあるかと思います。
今朝の演奏ではボサノバにアレンジして
クロマチックハーモニカでお送りします。キーはEmです。
それではお聴きください、今朝の曲は「禁じられた遊び」です。

 

今日の一曲【禁じられた遊び】Tokunaga Sound:71才のオールラウンドなハーモニカ吹きが吹いてみた。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかに。良い一日になりますように

2022-03-24 06:36:39 | ハーモニカ

昨日は第二コースのウオーキングでした(城北川沿い)
 
 
桜はまだ咲いていません。少し肌寒い感じでした。
ウオーキングの途中、とっても綺麗に咲いているボケの花を見つけました。
 
 
正式には「草木瓜」(クサボケ)と言うそうです。
梅の花かと思いましたが、
梅よりも色も鮮やかでくっきりとしていて少し大きめです。
綺麗でした。
 
**********************
徳永教室 06-6934-7266
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
**********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 

今朝の曲は、「 While My Guitar Gently Weeps」。

ビートルズの隠れた名曲です。

直訳すると、僕のギターが静かに涙を流している間に、、
と言うような意味だそうです。
キーはAm、、後半はギターのアドリブに重ねてハーモニカで
アドリブソロを行いました。
最後はフェードアウト(だんだん音が小さくなっていく)です。
それではお聴きください、今朝の曲は
While My Guitar Gently Weeps」です。

 

The Beatles【While My Guitar Gently Weeps】Tokunaga Sound:71才のオールラウンドなハーモニカ吹きが吹いてみた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれの目標に向かって

2022-03-23 06:31:39 | ハーモニカ


昨日はコープ神戸住吉の文化カルチャー教室の
レッスン日でした。

少し早い目にJR住吉駅に着いて駅前の住吉神社にお参りしました
本殿から、そして奥にある小さな神社にも手を合せ
心から世界の平和を祈りました。
 
 
 
レッスンは7名の参加で
それぞれの皆さんの確実な進歩に驚きを感じました。
お一人お一人のキャリアは違いますが
その人なりに着実に進化しているのです。
出にくかった低音域が綺麗に出るようになった方、
フラッターやグローの入れ方を細かく研究される方
かなりの難曲に挑戦される方、
ご自分でアドリブをアレンジされる方など、、、
これから先が益々楽しみです。
 
 
**********************
徳永教室 06-6934-7266
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
**********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 
 
さて今朝の曲は、先日いつもの公園で開催されていた植木市で
かわいいなと目についた「わすれな草」(可憐な小さな花が咲きます)
昔、倍賞千恵子さんが「忘れな草をあなたに」を
綺麗な声で歌っていたのを思い出します。
キーはCm、ゆっくり目のスローエイトのリズムです。
それではお聴きください、
今朝の曲は「忘れな草をあなたに」です。

 

Healing Sound【忘れな草をあなたに】71才のオールラウンドなハーモニカ吹きが吹いてみました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔いっぱい。良い一日になりますように

2022-03-22 05:52:48 | ハーモニカ


昨日で「まん延防止法」が解除されると言うことで

連休の最終日、いつもの花博公園は人がいっぱいでした。
イベントが行われていてたくさんの家族連れも
楽しそうでした。

そしてソメイヨシノの桜は結構開花している木と
ほとんど開花していない木がありますが
これから日々どんどん開花していくのでしょう。楽しみです。

今日は冬に逆戻りで真冬の寒さだということです。

 

**********************
徳永教室 06-6934-7266
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
**********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 
 
さて今朝の曲はジャズのスタンダードナンバーで
チュニジアの夜」です。
1942年のトランペット奏者のディージー・ガレスビーの作曲です。
最初のテーマの部分のフレーズがハーモニカにとっては
結構難しい部分です。
セカンドリフは吸い音が多くブレスポイントをしっかり設けないと
息がいっぱいになってしまいます。
それではお聴きください、今朝の曲は「チュニジアの夜」です。
 


JAZZーHARMONICA【A Night In Tunisia】71才のオールラウンドなハーモニカ吹きが吹いてみた。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする