Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

大きな被害が出ませんように

2018-09-30 07:01:00 | ハーモニカ


いよいよ

非常に強い大型の台風24号が

日本列島に直撃しそうです。

何とか上陸は避けてほしいですが。
 
私は今東京に居ますが、
大阪が直撃しそうで怖いです。
 
皆様も
くれぐれもお気をつけてください。
大きな被害が出ないことを祈っております。
 
 
 
 
さて、今朝の曲は
「おしゃれカンケイ」のラストソングで
アコーディオンのコバさんの名曲
YOUTUBEを見てみると、やはり
リード楽器のアコーディオン、ピアニカ、
ハーモニカでの演奏が
圧倒的に多いですね。
今朝の演奏では
瞬間前ベンドを多く使ってみました。
ベンド奏法は曲を歌う上で
非常に重要なテクニックです。
前ベンド、後ベンド、中ベンドを
是非覚えてください。
それではお聴きください。
今朝の曲は
「過ぎ去りし永遠の日々」です。

******************* 

東京出張教室では

ただ今、無料体験レッスンを
受け付けています。

9月の東京レッスンは
9月28日(金)~10月1日(月)です。

*リズムトレーニング
*コード進行(アドリブ)に
特化したレッスンも
受け付けています。

何でもお気軽にご相談ください。

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

******************* 

 

過ぎ去りし永遠の日々ークロマチックハーモニカ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風。くれぐれもお気を付け下さい

2018-09-29 06:24:36 | ハーモニカ


昨日は

9月の東京レッスンの初日

良いお天気で

八ヶ岳や鎌倉など遠くから

レッスンに来ていただきました。

しかし
非常に強い台風24号が
だんだんと日本を縦断しようと
牙をむき出していますが
 
前回の台風や地震や豪雨で
被害にあわれて、
まだ復旧していないところに
また大きな台風が来たら
本当に大変です。
 
太平洋側にそれてくれること、、
衰弱してくれることを
祈るしかありません。
 
みなさん本当にお気をつけください。
 
今日からのレッスンも
くれぐれもお気をつけていらしてください。
 

******************* 

東京出張教室では

ただ今、無料体験レッスンを
受け付けています。

9月の東京レッスンは
9月28日(金)~10月1日(月)です。

*リズムトレーニング
*コード進行(アドリブ)に
特化したレッスンも
受け付けています。

何でもお気軽にご相談ください。

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

******************* 

 

 

今朝の曲は
「Here's That  Rainy Day」です。
1953年ジミー・ヴァン・ヒューゼンの作品です。
コード進行がとっても素敵な曲です。
今朝はボサノバで演奏してみました。
それではお聴きください。
「Here's That  Rainy Day」です。
 
 

Here's that rainy day-Chromatic Harmonica

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京レッスン。今日から4日間

2018-09-28 06:44:55 | ハーモニカ


非常に強い台風24号が

日本を縦断しそうとのニュースが

流れ続けています。

とても心配です。

自宅の屋根は
先日の台風21号で
屋根瓦が20枚ほど剥がれて
ビニールシートを張ってもらってるだけなので
今度また台風が来たら
ビニールシートなんて
ひとたまりも無く飛んでいってしまうのでは
、、と思いつつ
 
今は東京北千住の教室に来ています。
 

******************* 

東京出張教室では

ただ今、無料体験レッスンを
受け付けています。

9月の東京レッスンは
9月28日(金)~10月1日(月)です。

*リズムトレーニング
*コード進行(アドリブ)に
特化したレッスンも
受け付けています。

何でもお気軽にご相談ください。

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

******************* 

 

 
ところで
昨日東京に向かう新幹線の中で
スマホを見ていると
偶然とても懐かしい映像を
YOUTUBEで発見しました。
 
1995年の横浜での世界大会のゲストで
私がハーモニカを吹いている映像です。
インタビューから始まり、
「黒いオルフェ」を演奏しています。
当時NHKーBSで放送されたものです。
ピアノを弾いておられるのが
なんと先日の北六甲で
一緒に演奏させていただいた
高岡正人さんです。
23年前の映像ですから
皆さん若い、、、
 
吹いているハーモニカは
漆ではなく
普通のSUPER64GOLDです。
 
この当時は
サブトーン奏法は
まだ開発していなかったんですね、、
ということで
今朝の曲は北六甲のライブより
「黒いオルフェ」です。
山下伶さんとのデュオでの演奏です。
 
 

黒いオルフェークロマチックハーモニカ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また台風。早目に十分な備えを

2018-09-27 06:07:13 | ハーモニカ


昨日は

青空も見える

久々の良い天気の中で

3週間ぶりのゴルフでした。

ところが
最終18ホールあたりから
ポツポツ降り出した雨が
次第に強い雨になる中
何とかプレーを終えました。
 
 
 
 
 
今日の午前中のレッスンが終わったら
東京北千住の出張教室でのレッスンが4日間
(9月28日~10月1日)続きます。
 

******************* 

東京出張教室では

ただ今、無料体験レッスンを
受け付けています。

9月の東京レッスンは
9月28日(金)~10月1日(月)です。

*リズムトレーニング
*コード進行(アドリブ)に
特化したレッスンも
受け付けています。

何でもお気軽にご相談ください。

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

******************* 

 
 
さて、今朝の曲は
先日の北六甲でのライブより
「マイワンアンドオンリーラブ」です。
 
ピアノ高岡正人さん
ベース須崎健二さん
ドラムス田中ヒロシさんです。

 

My one and only love-Chromatic Harmonica

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の進路が気になります

2018-09-26 05:05:52 | ハーモニカ


またまた

猛烈な台風が

来るかもしれないそうです。

まだまだあちらこちらが
復興の途中。
今後の進路に
くれぐれもご注意ください。
 
***************
 
 
レッスンでした。
 
その中で注目すべきは
初めてのクロマチックハーモニカ体験
80代の男性。
 
何と一音一音がとても澄み切って綺麗で
ビブラートも素敵にかかっていました。
リズム感もばっちり
 
周りの生徒さんも唖然
 
伺うと60年前に
フルートをやっておられたとの事
 
やはり、
管楽器の経験されている方は
呼吸法やビブラートが
身についているので
ハーモニカを始められても
それがとても役に立っているんですね。
 
びっくりでした!
 
 
 

******************* 

東京出張教室では

ただ今、無料体験レッスンを
受け付けています。

9月の東京レッスンは
9月28日(金)~10月1日(月)です。

*リズムトレーニング
*コード進行(アドリブ)に
特化したレッスンも
受け付けています。

何でもお気軽にご相談ください。

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

******************* 

 
 
さて、今朝の曲は
先日の浜松コンサートから
「スペイン」です。

 

スペインークロマチックハーモニカ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い一日をお過ごしください

2018-09-25 06:16:17 | ハーモニカ


昨日は

朝は園田地区会館「奏」
2グループのレッスン

すぐに自宅に帰って
お2人の個人レッスン
 
そして、夕方からは
八尾アリオ内の小阪楽器さんでの
個人レッスンと
大忙しの日でした。
少しだけお疲れモード。
 
最近、ウォーキングすることが
めっきり減ってきたので
体力の衰えを感じるようになりました。
 
10月からはまた
ウォーキングを
少しでも再開しようと思います。
 
 
 
 
 
*****************

徳永延生HP

http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*******************

 

さて、今朝の曲は
1946年のマット・デニスの作品で
「Angel Eyes」です。
日本人好みの
琴線に触れるもの悲しい曲です。
歌とトランペットがいいですね!
ソニー・スティットも最高です!
それでは聴いてください。
今朝の曲は
「Angel Eyes」です。

 

Angel Eyes-Chromatic Harmonica

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Love&Smile」山森ふさ子さん

2018-09-24 05:07:52 | ハーモニカ


滋賀県を拠点に

教室を展開されている

 
ご自分の新しくリリースしたCDを
持ってきてくださいました。
 
タイトルは
「Love & Smile」です。
 
とっても可愛らしいジャケットです。
 
オリジナル曲「Love & Smile」
「When I Think Of You」
「見上げてごらん夜の星を」
「恋人よ」など
 
ロマンチックな曲が
10曲入っています。
 
購入ご希望の方は
ご連絡ください。
 
 
 
ところで
先日の古橋FCFハーモニカコンサートで
いつものようにズボンのポケットに
ICレコーダーを入れて
自分の演奏を録音したのですが
 
家で聴いてみると
音がこもって
良い録音ではありませんでした。
 
いつもはもっとクリアに録音出来るのに
何故かと考えてみましたら
 
当日は
ころがしの足元の
モニタースピーカーが無くて
遠くから自分の音が
聴こえてくる状況だったから
だとわかりました。
 
3~4曲スマホで
客席からとっていただいた
映像があったので
昨日は
「恋人よ」をお送りしたのですが
今朝は
「A列車で行こう」をお送りします。

 

A列車で行こうークロマチックハーモニカ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松。FCFハーモニカコンサート

2018-09-23 05:57:13 | ハーモニカ


昨日は

浜松FCF
古橋クロマチックハーモニカファミリーの

ハーモニカコンサートの
ゲストでの演奏でした。

午後1時からスタートした
皆さんの演奏の数々
 
 
 
音が綺麗で
リズム感がとてもしっかりとした
演奏でした。
 
私が編曲した
5~6曲のアンサンブルも
息ぴったりで
客席で聴いていて
思わず嬉しくて
ニヤっとしてしまいました。
 
 
 
やはり
年2回浜松で行っている
リズムトレーニングセミナーの
賜物だと思います。
 
皆さんの演奏の後
約1時間たっぷりと
私のソロを楽しんでいただきました。
 
お客様は180席ほぼ満員です。
 
「小さい秋見つけた、里の秋、枯葉」
秋の曲からスタート
その後
「イパネマの娘」「A列車で行こう」
「スペイン」
「フライミートゥザムーン」などなど
12~13曲演奏しました。
 
 
*****************

徳永延生HP

http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*******************

 
 
 
今朝の曲は昨日の演奏から
「恋人よ」です。

 

恋人よークロマチックハーモニカ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔多めに。楽しい3連休をお過ごしください

2018-09-22 05:41:37 | ハーモニカ


「Polka Dots and Moonbeams」

(水玉模様のドレスと月の光)

と言う曲があります。

1940年の作品です。
とても素敵です。
フレーズが歌っています。
 
とっても素敵なバラード
今朝はそんな曲を
ハーモニカで演奏してみました。
途中、
フラター奏法やサブトーン奏法が
出てきます。
それでは聴いてください。
今朝の曲は
「Polka Dots and Moonbeams」
(水玉模様のドレスと月の光)です。
 
 
 

******************* 

東京出張教室では

ただ今、無料体験レッスンを
受け付けています。

9月の東京レッスンは
9月28日(金)~10月1日(月)です。

*リズムトレーニング
*コード進行(アドリブ)に
特化したレッスンも
受け付けています。

何でもお気軽にご相談ください。

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

******************* 

 

Polka Dots and Moonbeams-Chromatic Harmonica

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コツコツとリズムのセミナー

2018-09-21 06:25:03 | ハーモニカ


季節は秋

しとしとと秋雨が降る中

昨日は恒例の

リズムセミナーの日でした。

4名の参加でしたが
約2時間のメトロノームを駆使した
トレーニングに
皆さんくたくたです。
 
しかし
 
確実に一歩一歩進化しているのが
手に取るようにわかります。
 
それが
実際の皆さんのハーモニカ演奏に
繁栄されていきます。
 
リズムに興味のある方は
是非いつからでも
ご参加ください。
 
セミナー後は
楽しい茶話会、音楽のお話、
ハーモニカのお話、
いくら時間があっても
尽きることはありません。
 
次回のリズムセミナーは
10月18日(木)13:30~です。
 
*****************

徳永延生HP

http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*******************

 

 
さて、今朝は
秋にちなんだ
Jazzのスタンダードナンバーを
お送りしましょう
1934年に
バーノン・デュークが作曲した名曲です。
ニューヨークの街並みを思い浮かべながら
吹いてみました。
それでは聴いてください。
今朝の曲は
「Autumn In New York」です。

 

Autumn in New York-Chromatic Harmonica

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする