Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

どうか穏やかに。

2023-06-30 06:07:37 | ハーモニカ

譜面を色々整理していたら、

大昔にアドリブを研究していた時の音楽ノートが
たくさん出てきました。

いろんなフレーズを研究して
12のキーで出来るように移調して練習していたんですね。

今朝ご紹介するのはダブルフィーリングのフレーズの研究です。
 
 
ご興味のある方は練習してみてください。
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
 *********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************
 
 
 
 
さて今朝の曲は「アルハンブラの思い出」です。
もともとはギターの名曲で、フランシスコ・タレガの
1896年の作品です。原曲は3拍子の曲ですが、
今朝は4拍子で演奏してみました。

 

【アルハンブラの思い出】(72才)のオールラウンドなハーモニカ吹きがChromatic Harmonicaで吹いてみた。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかに。良い一日になりますように

2023-06-29 06:21:06 | ハーモニカ

昨日は

将棋の「王座戦」の決定者を決めるトーナメントの準決勝で

藤井現7冠と羽生前7冠の新旧の天才棋士の戦いが行われました。
 
眠い中、何とか最後までABEMAの中継を見ることができました。
最後は羽生九段の攻めを切らせて藤井竜王名人が快勝しました。
あと1回決勝を勝ち抜けば永瀬王座との8冠の最後の砦、
王座を賭けた戦いが始まります。
 
 
************************
 
さて、岡山で演奏活動や教室を展開している
生徒さんの松岡直樹さん岡山のラジオに出演されました。
素晴らしいトークと演奏をされました。
 
************************
 
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
 *********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************
 
 
 
 
 
さて今朝の曲は「色彩のブルース」です。
EGO WRAPIN(エゴ・ラッピン)の2000年のヒット曲です。
この曲はジャズの匂いがプンプンする
リズム、メロディー、アレンジです。
キーがF#m(#3つ)です。
それではお聴きください。
今朝の曲は「色彩のブルース」です。


EGO-WRAPPIN'cover【色彩のブルース】(72才)のオールラウンドなハーモニカ吹きがChromatic Harmonicaで吹いてみた。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<徳永ハーモニカ教室>アンサンブルレッスン

2023-06-28 06:19:50 | ハーモニカ

昨日は

コープこうべのレッスンの日、

家を出て地下鉄の関目高殿駅まで20分歩く間に
汗びっしょりになりました。

朝から気温も高く、湿気が凄かったです。
 
レッスンではアンサンブルでケニー・Gの「Forever I Love」の
バックの細かいストリングス系のフレーズを
ハモらせる練習をしました。
細かいフレーズなのでお互いのフレージングのニュアンスが合わないと
うまくいきません。何度も練習しました。
うまくハモれば実に気持ちがいいです。
 
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
 *********************
 
 
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************
 
 
さて今朝の曲は
小柳ゆきさんの「あなたのキスを数えましょう」です。
いつ聴いても素晴らしい歌で素晴らしい歌唱力です。

 

小柳ゆきcover【あなたのキスを数えましょう】Tokunaga Sound:徳永延生(72才)のオールラウンドなハーモニカ吹きがChromatic Harmonicaで吹いてみた。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<徳永ハーモニカ教室>ブレスコントロール

2023-06-27 06:17:29 | ハーモニカ

昨日の

園田でのレッスンでも八尾レッスンでも
ブレスコントロールの問題でお困りの方がいて、
演奏していて吸い音が続くとアップアップして息が続かない、、
という問題です。そういった方には

鼻から息を抜くという方法を説明させていただきました。
 
特に、吸い音の多いフレーズは
1音でも吹き音があればたまっている空気を
鼻から
ス~と一瞬で抜くことが非常に重要です。
 
いつも肺の中の空気が50%程度に保つように
コントロールするととても楽に演奏する事が出来ます。
 
私のメソッドの最初の方にでてくるトレーニング法です。
是非試してみて下さい。
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
 *********************
 
 
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************
 
 
 
 
さて今朝の曲は「哀しみのソレアード」です。
1974年ダニエル・センタクルツ・アンサンブルによって作曲
されました。ソレアードとは陽だまりという意味です。
ポール・モーリアの演奏が有名です。
それではお聴きください、今朝の曲は
「哀しみのソレアード」です。

 

 

【哀しみのソレアード】Tokunaga Sound:徳永延生(72才)のオールラウンドなハーモニカ吹きがChromatic Harmonicaで吹いてみた。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花博記念公園「鶴見緑地」のバラ

2023-06-26 05:17:18 | ハーモニカ

昨日は少し曇り空で蒸し暑い日でした。

鶴見緑地公園
風車の下の畑は緑がいっぱいで、
花は小さいのがちらほら程度でした。
 

その横の薔薇園ではきれいなバラがたくさん咲いていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ローズ大阪や薫乃、ハニーブーケなどいろいろ名前を覚えました。
この季節の花・アジサイもいろんな種類が
いろんなところに咲いています。とてもきれいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
 *********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************
 
 
 
さて今朝の曲は美空ひばりさんの大ヒット曲
「川の流れのように」です。

 

美空ひばりcover【川の流れのように】Tokunaga Sound:徳永延生(72才)のオールラウンドなハーモニカ吹きがChromatic Harmonicaで吹いてみた。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかに。良い一日になりますように

2023-06-25 06:12:01 | ハーモニカ

一昨日は

将棋の第94回「棋聖戦」5番勝負の第2局が
兵庫県洲本市の「ホテルニューアワジ」で行われました。

佐々木大地七段との防衛戦で
これまでの成績は藤井7冠の一勝です。

凄い激戦で最後は藤井7冠がかなり有利に進めていた時に
勝負を決める龍切り踏み込んだのですが、
これが大きな誤りで次の佐々木大地七段の一手で
様相は一変しますAIの数値が佐々七段に
どんどん傾いて龍切りから数手で
藤井7冠の投了となってしまいました。
藤井7冠に大きな読み間違いがあったようです。
これで1勝1敗のタイになりました。
 
次回の藤井7冠の対局は
今度の水曜日28日に「王座戦」挑戦者決定トーナメントの
準決勝で
羽生九段と対戦します。
超楽しみです!
 
 
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
 *********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************
 
 
 

さて今朝の曲は「雫」です。スキマスイッチの作品です。

 

 

スキマスイッチcover【雫】Tokunaga Sound:徳永延生(72才)のオールラウンドなハーモニカ吹きがChromatic Harmonicaで吹いてみた。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな、週末になりますように

2023-06-24 06:15:34 | ハーモニカ
徳永教室の生徒さん豊田健太さんが
オリジナルの曲をオンラインにアップされました。
 
非常に素晴らしい曲ですので
是非お聴きいただきたいと思います。
下記がご自身の文章です。
 
************************
 
(ワルツ・フォー・ピーター)
 
ジャズワルツのオリジナル曲を作りました。
シャボン玉をイメージした曲で、
動物の一生は人間と比べてとても短いけれど、
シャボン玉のように美しい表情や光があるという曲です。 
 
小学生の頃から家にいたうさぎ「ピータ」
亡くなった2020年6月、僕が22才の時に書いた曲です。
小さな日常や存在の温かみを音楽で表情しました。 
youtubeで聴けるので、
良いと思った方はぜひ仲の良いお友達に広めて下さい。
 
Apple musicやSpotifyなど各音楽サイトで
「豊田健太 waltz」で出てきます。
 
徳永ハーモニカ教室のレッスン時に、
録音していただきました。録音用のマイク設定が
自分では上手くできず困っていたのでとても助かりました。 
 
ソロの取り方や、メロディの作り方など音楽理論の面でも
いつもご指導いただいています。
この曲にも、特にフレーズに関してはレッスンでの学びが
たくさん詰まっています。
 
(以上 豊田健太さんの文章です。)
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
 
さて今朝の曲は「グアンタナメラ」です。
この曲はキューバのホセ・フェルナンデスが
1929年に作曲した恋の歌です。
キューバのリズムがとても楽しく
ノリノリの曲です。
 
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
 *********************
 
 
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************
 
 
 

【グアンタナメラ】Tokunaga Sound:徳永延生(72才)のオールラウンドなハーモニカ吹きがChromatic Harmonicaで吹いてみた。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<徳永ハーモニカ教室>リズムトレーニングセミナー

2023-06-23 05:49:37 | ハーモニカ

昨日は

午後から「リズムセミナー」を行いました。

月1回定期的に行っているセミナーです。
音楽の基本、リズムは非常に重要です。
メトロノームを駆使して様々なトレーニングを行います。
最初はなかなかできなかった人も回を重ねるごとに
メキメキ上達していきます。
すると、自然に曲を吹いたときの説得力がどんどん増していきます。
ご興味のある方は是非ご参加ください。
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
 *********************
 
 
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************
 
 
 
さて今朝の曲は「桜色舞うころ」です。
中島美嘉さんの名曲です。
桜色、若草色、枯葉色、雪化粧、、、四季を見事に表現しています。
素晴らしいメロディーの曲です。

 

中島美嘉cover【桜色舞うころ】Tokunaga Sound:徳永延生(72才)のオールラウンドなハーモニカ吹きがChromatic Harmonicaで吹いてみた。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔多めに。良い一日になりますように

2023-06-22 06:16:06 | ハーモニカ

一昨日は

将棋の永瀬王座への挑戦者を決めるトーナメント戦の準々決勝

藤井聡太竜王・名人と村田顕弘六段の対局が
高槻の新将棋会館「御上段の間」
で行われました。

その日、私は「USEN」の録音の仕事と重なってしまったので、
あまりゆっくりと見ることができませんでしたが
それでも録音しながら時々チラチラとスマホで経緯を確認。
 
すごく面白くて、、、
家に帰ってもずっと一手一手を観戦しました。
 
藤井7冠がだんだん不利になって持ち時間を使い切り、
いよいよAIの有利不利のパーセンテージが
藤井7冠が2%村田六段が98%
ほぼ藤井7冠の負けに近づいていきました。
 
藤井7冠はすでに持ち時間を使い切り1分将棋です。
解説者も「もうどうしようもない状態」ということで
藤井7冠の負けが濃厚との事です。
 
午後9時過ぎには睡魔と闘いながら、
うとうとしながら見ていましたが、、
 
村田六段も持ち時間を使い切り一手60秒の秒読みに入り、
80手目の藤井7冠の「神の一手」(?)
5九金に同銀と取った瞬間にAIの数値が
藤井7冠96%村田六段4%、、、?? 
大大逆転の瞬間です。
 
この瞬間に思わず「え~~!!?」と大声が出ました。
目が覚めました。
AI曰く25手詰めの即詰みとのこと、
藤井7冠はこれを読み切っていました。
バサっと龍を切って即済みに打ち取りました。
まさにドラマチックな終局でした。
準決勝では羽生九段と対戦する予定です。
 
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
 *********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************
 
 
 
 
さて今朝の曲は「あの空の向こう」です。
私のオリジナルです。
入門者用の曲集にも収録されています。
 

 

Tokunaga original【あの空の向こう】Tokunaga Sound(72才)のオールラウンドなハーモニカ吹きがChromatic Harmonicaで吹いてみた。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「USEN」スタジオ録音

2023-06-21 06:10:45 | ハーモニカ

昨日は

下寺町にある「USEN」の本社スタジオでの
録音のお仕事でした。

関西のスタジオミュージシャン15人が集まっての録音でした。

ドラム、パーカッション、ハープ、ギター、ベース、フルート、
サックス、ストリングスアンサンブル、、、、などなど

凄い豪華なメンバーでの一発録音です
 
J-pop系の音楽6曲です。
私は知らない曲ばかりでした。
 
 
録音後、
演奏に問題がある人は
アレンジャーからの手直し依頼、
もしくは自己申告で修正します。
 
朝11時30分から始まり6曲すべてを録り終えたのが
午後4時30分でした。
少し疲れましたが、とても充実した時間を
過ごさせていただきました。
 
私は一人小さな特設ブースに入っての録音でした。
一応モニター画面があって
ピアノ、ギター、ベース、ハープの方たちのお顔を見ながら
演奏する事が出来ました。
特設ブースが子供のころの探偵ごっこの隠れ家のようで
少しわくわくしました。
 
 
昨日の録音は
近いうちにどこかのお店の「USEN」のスピーカーから
聴こえてくるかもしれません。
 
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
 *********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
************************
 
 
 
さて今朝の曲は「You Are My Sunshine」です。
 
 

【You Are My Sunshine】Tokunaga Sound:徳永延生(72才)のオールラウンドなハーモニカ吹きがChromatic Harmonicaで吹いてみた。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする