Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

11月最終日。良い一日を

2017-11-30 06:32:41 | ハーモニカ


昨日は
OFFの日

久々にゴルフに行ってきました。

 

朝7時30分スタート
天気予報大当たり。
 
午前中は何とか雨は降らず、
午後から
パラパラと降ったり止んだり。
 
 
 
1ホールごとに
カートが何台も並ぶ大渋滞の中、
何とか
大雨には遭わずに済みました。
 
ところが
 
終了前の
18ホール目から霧が発生!
 
 
 
帰り支度をして
ゴルフ場を出た時には
濃霧で前が見えません。
 
 
 
高速道路運転中、
「ちょっと怖いな」と思うほど。
 
ゴルフのスコアは
相変わらず100~110の間を
行ったり来たり、、、
なかなか100の壁は厚いです。
 
 

******************

 
現在、東京出張教室では
無料体験レッスンを行っています。
是非一度北千住の
徳永教室東京出張教室に
お越しください。
 
目から鱗の楽しいTokunaga Soundを
体験してみてください。
 

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

************ 

 

 
さて、今朝は
絢香さんの「三日月」を
吹いてみました。
アドリブの冒頭部分では
中ベンドの連続技を使っています。
ベンド奏法は
非常に重要な奏法です。
前ベンド、中ベンド、後ろベンドを
瞬時に掛けられるように、
練習しましょう!
それでは聴いて下さい。
今朝の曲は「三日月」です。

 

三日月(絢香)クロマチックハーモニカ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い一日になりますように

2017-11-29 04:19:02 | ハーモニカ


昨日は

COOP神戸住吉のレッスンでした。

この日は
いつも家を早い目に出て
途中にある、とある喫茶店で
毎日のブログ音楽の
譜面の穴番号書きを行います。
これが結構はかどります。
 
それでも
毎日毎日譜面書きは
ドンドン溜まってきて
なかなか大変です。
 
 
 
さて、今朝の曲は
デューク・エリントンのナンバーから
「A列車で行こう」です。
この曲はテーマのメロディーが
クロマチックハーモニカで
正確に吹くのが
結構大変な曲です。
アドリブでは
連続リップグリスダウン奏法や
グロー奏法やフラッター奏法を
使っています。
それではお聴きください、
今朝の曲は
「A列車で行こう」です。

 

A列車で行こうークロマチックハーモニカ

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和。気持ちも穏やかに

2017-11-28 06:49:47 | ハーモニカ


先日の九州大牟田の

徳永親子コンサートの模様を

九州ハーモニカ連盟のHPで

紹介していただいています。
 
あの日の興奮が蘇ってきます。
 
主催者の中島さん・清水さんには
大変御世話になりました。
ありがとうございました。
 
今後とも
Tokunaga Soundを
よろしくお願いします。
 
 
 

*************

徳永教室東京出張教室では
現在
無料体験レッスン受付中です。

 

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

************ 

 
 
 
さて、今朝の曲は
ガーシュインの
「Summertime」です。
こんな寒い時期に、Summertime??
、、ですが
名曲に季節は関係ありません。
真夏に「枯葉」??
、、もまたしかりです。
 
 
今朝の演奏では
低い音域で
強烈なサブトーンから入りました。
前ベンドや後ろベンドは
ムーディーに演奏するときには
欠かせないテクニックです。
後半はオクターブ奏法を使っています。
オクターブ奏法はアコーディオンの様な
幅のあるサウンドを出すことが出来る
素晴らしい奏法.です。
そして、
部分的に吸い音での和音を
効果的に鳴らしています。
エンディングでは
超高音域12番のレから
超低音域のレまで
4オクターブ間を下っていきます。
これは64イプのハーモニカの
成せる技です。
そのほか
Tokunaga Sound満載の演奏です。
それではお聴きください、
今朝の曲は
「Summertime」です。

 

Summertime-Chromatic Harmonica

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイペースで穏やかな日々に

2017-11-27 06:09:53 | ハーモニカ


トゥーツ・シールマンスの名曲に

「Bluesette」があります。

私の5枚目のアルバム
「Velas」にも入っています。
 
 
 
今朝は
この曲を新たな気持ちで
演奏してみました。
この曲は
テーマが幻想的に
色々のキーの転調して行きます。
最初はbが2つの世界から
3つになって5つになって
#が5つになって
最後には
bが2つの世界に戻ってきます。
今朝の演奏では
リップグリスダウン連続奏法や
フラッター奏法、オクターブ奏法など
色々な奏法を使って
Tokunaga Soundの世界での
「Bluesette」を表現してみました。
それでは聴いて下さい、
今朝の曲は
「Bluesette」です。

 

Bluesette-Chromatic Harmonica

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やさしく穏やかに日になりますように

2017-11-26 05:57:30 | ハーモニカ

私の大好きな男性ボーカル
 
圧倒的な歌唱力と
その甘く切ないセクシートーンは
比類無き物だと思います。
 
その人の名は玉置浩二さん
 
今朝は、
玉置さんの「恋の予感」
Tokunaga Soundで
演奏してみました。
この曲は
とてもシンプルなメローディーながら
素敵な物語があります。
その物語をさらに
アドリブで展開してみました。
同じメロディーの繰り返しの部分は
トレモロ奏法や
オクターブ奏法を使って
変化を持たせています。
また全体的には
甘く切ないサブトーンや
ベンド奏法を多用し、
グロー奏法やフラッター奏法、
3度奏法、リップグリスダウン奏法なども
随所に使っています。
エンディングアドリブでは
最高音の12番穴のドまで
流すフレーズで駆け上がります。
キーは原曲のままの
Bbm(b5つ)です。
それでは聴いて下さい、
今朝の曲は玉置浩二さんの
「恋の予感」です。
 
 

*************

徳永教室東京出張教室では
現在
無料体験レッスン受付中です。

 

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

************ 

 

 

恋の予感(安全地帯)クロマチックハーモニカ

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い週末をお過ごしください

2017-11-25 06:27:54 | ハーモニカ


来週の12月2日土曜日は

山梨県の

「ダイヤモンド八ヶ岳美術館ソサエティー」

クリスマスコンサートです。

徳永延生、有生、
多田恵美子さんの
3名での夜のコンサートです。
 
八ヶ岳の広大な
絶景ロケーションと澄んだ空気
 
お近くの方は是非!!
 
そして
 
次の日12月3日は
名古屋でのリズムセミナーです。
PM1時から
恒例のセミナーを行います。
セミナー終了後は
私のミニミニライブもあります。
是非ご参加下さい。
 
 
 
************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

************ 

 

 
さて、
今年も残すところ一か月あまり
年も押し迫って
巷ではまたこの曲を
耳にするようになりました。
山下達郎さんの「クリスマス・イブ」です。
 
一度聴いたら忘れられない
素敵なメロディーです。
今朝はこの曲をボサノバで
比較的シンプルに
演奏してみました。
それでは聴いて下さい。
今朝の曲は
「クリスマス・イブ」です。

 

クリスマス・イブ(山下達郎)クロマチックハーモニカ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなりました。体調管理に気を付けましょう

2017-11-24 06:49:27 | ハーモニカ


最近は

朝が冷えるので
録音には

「ハーモニカウォ~マ~」が

欠かせません。

着けずに録音していると
バルブが湿気で張り付いて
音が詰まる「ウ~ンプ~現象」が
吹き音で頻繁に起こります。
 
でも
ウォ~マ~を装着すると
4~5分で問題は解決!
素晴らしいアイテムです。
 
 
 
 
さて、今朝の曲は
「追憶」です。
先日のライブでの演奏を
アップしましたが
ICレコーダーを置いたところが遠くて
録音がぼやけていましたので
録り直してみました。
東京教室に忘れていたUSBも
無事到着し録音体制も
バッチリ整いました。
 
それでは聴いて下さい。
今朝の曲は「追憶」です。

 

追憶ークロマチックハーモニカ

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指差し確認しているはずなのに、、

2017-11-23 06:50:32 | ハーモニカ


東京のマンションに

大事な大事なUSBメモリーを

忘れて来てしまい、

非常に困っています。
 
色々な音楽データが
親指ほどの大きさの
64GのUSBに
ギッシリ詰まっています。
 
まだ東京に居残っているA譲に
速達で送ってもらっていますが、、
 
昨今、何かと便利になった
世の中ですが、、
スマホにしろコンピュータにしろ
USBにしろ壊れたり、
無くしたりしたときの
不便さ、絶望感!は計り知れません。
 
 
 
 
と言うわけで
 
今朝の曲も昨日に続いて
先日の大牟田のコンサートから
「アントニオの歌」です。
ピアノは石川武司さんです。

 

アントニオの唄 Chromatic Harmonica

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな一日を。

2017-11-22 06:59:09 | ハーモニカ


昨日は

東京での4日間のレッスンを終え、

朝一番で岡山に向かいました。

岡山教室でのレッスンのためです。
 
来年2月25日の
徳永教室発表会に向けて
皆さん本命曲を
模索されていました。
 
ハーモニカを初めて
2~3年の方が多いのですが、
レベルはドンドン上がっています。
岡山教室からは発表会に
7名の方が出演される予定です。
 
 
 
************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

************ 

 

 
さて、今朝の曲は
先日の九州のコンサートより
「恋人よ」です。
ピアノは石川武司さんです。

 

恋人よ(五輪真弓)ハーモニカ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い一日をお過ごしください

2017-11-21 06:11:58 | ハーモニカ

 

東京レッスン

あっ、と言う間に
4日間が終わりました。

今回は
山下教室の発表会もあったので
本当に充実した4日間でした。

今日は岡山教室でのレッスンです。

早朝の新幹線で
東京を出発します。

たくさんの生徒さんたちや
応援して下さる方々のおかげで

全国各地
色々なところで
クロマチックハーモニカ
Tokunaga Soundが
広がっています。

本当にうれしいことです。

 

*************

徳永教室東京出張教室では
現在
無料体験レッスン受付中です。

 

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

************ 

 

さて、今朝の曲は
葉加瀬太郎さんの曲で
「情熱大陸」です。

今までに何度もアレンジしていますが、
今回はまた雰囲気が違います。
エンディングでは
大きな長いリップグリスダウンを
使って終わります。

それでは聴いてください。
今朝の曲は
「情熱大陸」です。

 

情熱大陸(葉加瀬太郎)ークロマチックハーモニカ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする