Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

穏やかに。良い一日になりますように

2023-07-31 05:51:27 | ハーモニカ

いつもの公園は日曜日なのに歩く人は少なく

がらんとしていました

やはり皆さん熱中症を警戒しているのだと思います。
私も水分補給をして麦わら帽子を被って歩いています。
 
 
まるで田舎の畑仕事をしている
おっちゃん(おじいちゃん?)です。
それでも直射日光から頭を守ってくれるし、
麦わらが風を通してくれるのでなかなか涼しいです。
 
今日も猛暑、極暑が続きます。
 
皆さんくれぐれも熱中症にはお気をつけてください。
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
 *********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 
さて今朝の曲は竹内まりやさんの「リンダ」です。
 

 

竹内まりやcover【リンダ】(72才)のオールラウンドなハーモニカ吹きがChromatic Harmonicaで吹いてみた。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかに。良い一日になりますように

2023-07-30 06:03:42 | ハーモニカ

香川県の生徒さんの望岡季世彦さんが
地元のネット番組に出られて
素晴らしい演奏をされました。

「お先にどうぞ」という番組です。

曲目はピアソラの「鮫」と
ゲーム音楽の「めざせポケモンマスター」です。
じっくりお聴きください。
 
************************
 
 
さて今朝の曲は「How Insensitive」です。
なんてお馬鹿さん、、
1963年のアントニオ・カルロスジョビンの
ボサノバの名曲です。
キーはDm、長く延ばしている音符の多い曲です。
その部分をいかに歌わすかがとても大事なポイントです。
ベンドやサブトーン、ビブラートを駆使しています。
アドリブでは16分音符のシンコペーションを意識して
フレージングしています。
それではお聴きください、今朝の曲は
「How Insensitive」です。

 

******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
 *********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************

 

【How Insensitive】(72才)のオールラウンドなハーモニカ吹きがChromatic Harmonicaで吹いてみた。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<徳永ハーモニカ教室>オンラインレッスン

2023-07-29 05:49:45 | ハーモニカ

連日の暑さでレッスンに来られる生徒さんも
本当に大変かと思います。

皆さん汗だくで、真っ赤な顔をして部屋に入ってこられます。
 
オンラインレッスンに変更される方もおられます。

オンラインなら
ご自宅の涼しい部屋で快適なレッスンが出来ます。
 
Skype、FaceTime、LINE など
いろんなシステムを利用することが出来ます。

もちろん、教室でマンツーマンでのレッスンは
ハーモニカの響きが
オンラインより優れていること、
時間の遅れがないことなど
メリットもたくさんあります。
 
しかし、この暑さ、、
熱中症にはくれぐれもお気を付けください。
 
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
 *********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 
さて今朝の曲はジャズの定番曲
「On The Sunny Side of The Street」です。
明るい表通りで、、、
NHKの朝ドラの「カムカムエブリボディー」で
何度も流れていた曲です。
軽快なスイングのリズムです。
 

【On The Sunny Side of The Street】(72才)のオールラウンドなハーモニカ吹きがChromatic Harmonicaで吹いてみた。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<徳永ハーモニカ教室>リズムトレーニングセミナー

2023-07-28 05:30:42 | ハーモニカ

昨日は危険な極暑!

大阪の枚方では何と最高気温が39.8℃。

信じられない気温です。
 
************************
 
昨日は一か月に1回恒例のリズムトレーニングの日でした。
お休みが多く3名でのレッスンでしたが、
皆さん難しいトレーニングをとても見事にこなしていました。
音楽の3要素のなかでも一番重要なリズム!
これを鍛えることが上達の一番の近道です。
興味のある方は是非、ご参加ください。
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
 *********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 
 
さて今朝の曲は「フィーリング」です。
1975年のモーリス・アルバートの作品です。
日本ではハイファイセットが
1976年にリリースしてヒットしました。
コード進行もカッコよく凄くおしゃれな曲です。

 

【フィーリング】(72才)のオールラウンドなハーモニカ吹きがChromatic Harmonicaで吹いてみた。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いですが。良い一日になりますように

2023-07-27 06:13:06 | ハーモニカ

日本全国灼熱地獄の猛暑!

夕方になっても外はサウナ状態です。
熱中症にはくれぐれもお気を付けください。
 
************************
 
そんな中、将棋の「王位戦」は
涼しい北海道は小樽で第3局が行われ、
2日目の昨日の夜7時に佐々木大地七段が投了、
藤井聡太王位が3連勝を果たしました。
終盤、藤井王位の信じられないような光速の寄せに唖然。
感動しました。これで「王位戦」防衛に
王手をかけました。
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
 *********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 
 
さて今朝の曲は「So Nice」です。
マルコス・ヴァーリが1964年に作曲した
ボサノバのインストの大ヒット曲です。
キーはF、コード進行が美しい曲ですね。

 

【 So Nice】(72才)のオールラウンドなハーモニカ吹きがChromatic Harmonicaで吹いてみた。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷暑の日々。良い一日になりますように

2023-07-26 06:23:54 | ハーモニカ

昨日は

コープ神戸住吉のレッスン日でした。

アンサンブルの新しい曲「哀愁の琵琶湖」
5人編成の練習をスタートしました。皆さん初見なのですが、
譜面に強い方が多く、8ページのうち3ページを
何とか演奏できました。次回は4ページからです。
自宅で各自練習してくれば問題なく最後まで
演奏できるのではと思います。
お休みしておられる方は頑張って予習復習を
しっかりしておいてください。
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
 *********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 
 
将棋の「王位戦」第3局が北海道小樽市で始まりました。
これまでの成績は
藤井聡太王位の2勝0敗、対戦相手は佐々木大地七段です。
昨日は2日制の初日を終えてほとんど五分の戦いです。
今日が勝負、、どちらが勝つか、、、楽しみです。
 
************************
 
 
さて今朝の曲は竹内まりやさんの
「マージービートで歌わせて」です。
キーはF#m、軽快な明るい曲です。

 

竹内まりやcover【マージービートで唄わせて】Tokunaga Sound:徳永延生(72才)のオールラウンドなハーモニカ吹きがChromatic Harmonicaで吹いてみた。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<徳永ハーモニカ教室>バルブ~ベンド奏法

2023-07-25 06:15:45 | ハーモニカ

ドイツHOHNER社の

NEWのsuper64や64Xは
10番穴11番穴にバルブが貼ってありますが、

その影響でベンド奏法が使えません。

クラッシック的に素直に吹く分には良いのかもしれませんが、
ジャズ・ポップスでは使えません。

昔の64タイプや280ーCのハーモニカは
10番から上はバルブを貼っていませんでした。
そのためキュイ~ンというベンドをかけることが出来ましたが、
 
NEW64タイプはベントをかけると音が出なくなってしまいます
 
10番11番穴のバルブは
ポピュラー音楽を演奏される方は剥がすことをお勧めします。
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
 *********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 
 
さて今朝の曲は「Here's That Rainy Day」です。
ボサノバの心地よい曲です。
1953年のジミー・ヴァン・ヒューゼンの作曲です。

 

【Here's That Rainy Day】(72才)のオールラウンドなハーモニカ吹きがChromatic Harmonicaで吹いてみた。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーモニカの熱中症

2023-07-24 05:22:54 | ハーモニカ

この暑い夏の時期に

ハーモニカを車の中のダッシュボードの中や車内に放置して

ハーモニカが熱中症になるということがよくあります。
 
こもった熱でハーモニカの温度が上昇して
中のバルブが変形してしまうのです。
ひどいときにはリードも曲がってしまうことがあります。
くれぐれもお気を付けください。
 
 
************************
 
 
いつもの花博公園では
「せせらぎマルシェ日曜市」が行われていて
かき氷のお店が繁盛していました。
 
 
 
全英オープンゴルフは、
たった今、松山選手が3アンダー14位でホールアウトしました。
 
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
 *********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************

 

 

It's a Sin to Tell a Lie【嘘は罪】(72才)のオールラウンドなハーモニカ吹きがChromatic Harmonicaで吹いてみた。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<徳永ハーモニカ修理工房>ビリビリ、、チリチリ、、、

2023-07-23 06:21:33 | ハーモニカ

クロマチックハーモニカの

バルブは非常に重要なデリケートな部品です。

むやみやたらに触ると
ビリビリ、チリチリ、パタパタ、スカスカ、
というノイズが発生することがあります。
 
そうなった場合はバルブの張替えが必要です。
 
 
新しいバルブの根元に
極少量のビニール用ボンドを付けて貼ってください。
 
その時の注意としては
剥がした部分のノリのカスをドライバーの先
きれいに取り除くこと。
そして、貼るときのノリが横のリードに
絶対にくっつかないようにくれぐれも気をつけてください。
リードにくっついてしまうと治すのが非常に大変です。
 
バルブセットは德永教室で販売しています。
定価3850円です。
 
自信のない方はハーモニカを<徳永修理工房>までお送りください。
細部にわたりチェックしますので
Grade Upのハーモニカによみがえります。
 
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 
 
全英オープンゴルフ3日目、松山選手頑張りましたが、
2アンダー
17位でホールアウトしました。
今日の決勝頑張ってほしいです。
 
 
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
 *********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
 
 
さて今朝の曲は「ジェントル・レイン」です。
優しい雨です。
「黒いオルフェ」でおなじみの
ルイズ・ボンファの名曲です。

 

【Gentle Rain】Tokunaga Sound:徳永延生(72才)のオールラウンドなハーモニカ吹きがChromatic Harmonicaで吹いてみた。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<徳永ハーモニカ教室>無料体験レッスン

2023-07-22 06:16:34 | ハーモニカ

昨日は

なんと宮城県から体験レッスンを受ける方が来られました。

遠いところからお越しいただき本当にうれしく思います。
 
30分間の無料体験レッスンのあと
追加で1時間レッスンを行いました。
 
複音ハーモニカがとても上手な方ですが、
どうしてもTokunaga Soundを
マスターしたいということで
した。
ベンド奏法、複合ビブラート、サブトーン奏法、
グロー奏法などを説明し実践して頂きました。
 
今後は、来阪でのレッスンとスカイプレッスンを
併用されるそうです
 
現在、徳永教室では無料体験レッスンを実施しています。
全国どなたでも参加できます。オンラインの体験もOKです。
ぜひご利用ください。
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
 *********************
 
 
 
全英オープンゴルフの2日目
松山英樹選手はイーブンパーで2日目を終えました。
また明日からなかなか眠れません。
 
 
 *********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 
 
さて今朝の曲は「中国地方の子守歌」です。
スライドグリッサンド奏法からスタートします。
アドリブはEm7一発です。

 

【中国地方の子守唄】Tokunaga Sound:徳永延生(72才)のオールラウンドなハーモニカ吹きがChromatic Harmonicaで吹いてみた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする