Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

穏やかな一日になりますように

2023-04-30 06:04:09 | ハーモニカ
昨日は朝からどんよりとした曇り空で、
いつ雨が降って来てもおかしくないお天気でしたが、
ウオーキングしている間は雨粒は落ちてきませんでした。
いつもの公園の正面入り口の噴水付近では
たくさんの屋台が出てにぎわっていました。
大道芸人のパフォーマンスもあり、
その横の広場ではフリーマーケットも開催されていて
活気がありました。
お店がたくさん出ていると何だかわくわく楽しくなります。
 
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
 *********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 
 
 
さて今朝の曲は先日のライブから「Blue Bossa」です。
ケニー・ドーハムの作曲です。
この曲はテーマが16小節の短い曲で
その繰り返しでアドリブを繰り返しています。
キーはCmです。
それではお聴きください、今朝の曲は「Blue Bossa」です。
 
 

LIVE【Blue Bossa】~「Azul Terrace」April/05/2023 OSAKA~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク。楽しく過ごせますように

2023-04-29 06:37:22 | ハーモニカ

将棋の第81期「名人戦」

渡辺明名人対藤井聡太6冠の第2局が静岡県で
2日間に渡って行われ、昨日がその2日目でした。

1日目はゆっくりとした展開で2日目を迎えましたが、
勝負は二転三転しながら最終局面では
藤井聡太6冠が渡辺名人に最後の決め手を与えず、
寄せきりました。これで名人戦藤井聡太6冠の2連勝です。
7冠獲得も少し光が見えてきたのでしょうか。
 


******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
 *********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 
 
 
今朝の曲は「Comin'Home Baby」です。
1961年のフルート奏者のハービーマンの大ヒット曲です。

 

Chromatic Harmonica【Comin' Home Baby】Tokunaga Sound:徳永延生(72才)のオールラウンドなハーモニカ吹きが吹いてみた。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<徳永ハーモニカ教室>リズムトレーニングセミナー

2023-04-28 06:25:44 | ハーモニカ

昨日は

午前中のレッスンと午後からのリズムセミナーの間に
約1時間でしたが、

ウオーキングを楽しみました。
 
一昨日と打って変わって暖かい日差しでした。
公園の入り口の木々の緑と空の青さ、雲の白さの
コントラストが最高でした。
 
 
このメタセコイアの並木道を真っ直ぐ歩くと
鶴見緑地公園につながっています。
 
**********************
 
毎月一回のリズムセミナーは5名の参加で、
ベテラン~入門者が入り混じってのレッスンでした。
ビギナーの方にもだんだんとメトロノームの意味合いを
理解していただき、シビアにさらにシビアに
スティックでリズムを刻んだり、
ハーモニカでフレーズを吹いたりすることが
出来るようになってきました。
 
毎月第4木曜の13時30分から行っています。
どなたでも参加できます。是非ご体験ください。
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
 *********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 
 
さて今朝の曲はリクエストで「We Are Young」です。
King & Princeが歌っています。

 

King & Prince:cover【We Are Young】72才のオールラウンドなハーモニカ吹き(徳永延生)がChromatic Harmonicaで吹いてみた。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかに。良い一日になりますように

2023-04-27 06:30:47 | ハーモニカ

昨日も

気温が低く、冬に逆戻りの感じでした。

また冬物のダウンを着たりしていました。

公園のタンポポも寒そうです。
 
 
ハーモニカの世界では
FIHのコンテストや西日本の大会、そして発表会と
色んな目標があります。
それぞれにそれに向かってがんばりましょう。
 
そして、それだけにこだわらず
自分の目標をもって確実に進んでいく事も大事です。
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
 *********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 
 
さて今朝の曲はライブの曲の「Watermelon Man」です。
ハービー・ハンコックの名曲です。

 

LIVE【Watermelon Man】~「Azul Terrace」April/05/2023 OSAKA~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<徳永ハーモニカ教室>アンサンブルレッスン

2023-04-26 06:44:40 | ハーモニカ

昨日はコープ住吉でのレッスン日

欠席者が多く6名でのレッスンでした。
アンサンブルの練習をたっぷりと行ないました。
「鈴懸の径」「アマポーラ」「Forever In Love」の3曲です。
「アマポーラ」はハーモニカのみのアレンジなので
皆さんのタイミングをお互いの音を聴きながら
合わせていかなければなりません。練習を重ねながら
なかなかいい雰囲気で出来るようになってきました。
嬉しいことです。
「Forever In Love」はとても美しいバラードで
綺麗にハモるとゾクっとします。
鈴懸の径」は完成度95%!! 
 
7月の徳永教室発表会に向けて順調な仕上りでした。
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
 *********************
 
 
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 
さて今朝の曲はライブの演奏から「Misty」です。

 

LIVE【Misty】~「Azul Terrace」April/05/2023 OSAKA~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<徳永ハーモニカ教室>コツコツと確実に

2023-04-25 06:44:57 | ハーモニカ

初心者の方は

最初はなかなか一音が綺麗に鳴らない、横の音が混じる、

的確に自分が出したい音に唇が到達いない等
 
色々問題を抱えていますが、
そう言った方が2週間後にお会いすると
とても綺麗な音で濁らずに演奏されているのを聴くと
嬉しくなります。
コツコツと練習をされているだと思います。
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
 *********************
 
 
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 
 
今朝の曲は「ジョージア・オン・マイ・マインド」
先日のライブでの演奏です。

 

LIVE【Georgia On My Mind】~「Azul Terrace」April/05/2023 OSAKA~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

程よく。良い一日になりますように

2023-04-24 05:07:08 | ハーモニカ

昨日は

将棋の藤井聡太叡王(6冠)に菅井竜也8段が挑戦する
第8期「叡王戦」の
5番勝負の第2局が行われました。

対戦成績 藤井聡太叡王の1勝で行われた第2局、
序盤で藤井聡太叡王に大きな読み違えがあり一気に不利になり、
一時盛り返しましたが、、、持ち時間が無くなり
1分将棋になり、、、秒読みに追われ、、負けてしまいました。
やはり時間は大切です。
 
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
 *********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 
 
 
さて今朝の曲はライブ映像から「When  I Think Of You」です。
2003年の日本映画「星に願いを」の主題歌です。
原曲は世界的ジャズクロマチックハーモニカ奏者の
ウィリアム・ギャリソンが演奏しています。
キーはCから後半はDbに転調します。
それではお聴きください、今朝の曲は
「When  I Think Of You」です。

 

LIVE【When I Think of You】~「Azul Terrace」April/05/2023 OSAKA~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかに。良い一日になりますように

2023-04-23 06:29:01 | ハーモニカ

昨日は

午後から 山下伶さん が来てくれました。

金曜日に梅田の Mr.ケリーズ でライブがあり
その翌日、東京に帰る
途中で徳永教室に寄ってくれました。
 
お会いするのは去年のFIHのコンテスト以来で
東京の教室には何度も来ていただいていましたが
大阪の教室に来てくれるのは
多分5〜6年ぶりかと思います。
 
たくさんのお話をさせていただきながら
あっという間に2時間以上が経っていました。
とても楽しいひと時でした。
 
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
 *********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 
 
さて今朝の曲は「海を見ていた午後」です。
1974年のユーミンのヒット曲です。
澄み切った歌声が魅力的です。
気怠いスローテンポの曲です。

 

松任谷由実cover【海を見ていた午後】Tokunaga Sound:徳永延生(72才)のオールラウンドなハーモニカ吹きがChromatic Harmonicaで吹いてみた。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかに。楽しい週末になりますように

2023-04-22 06:29:15 | ハーモニカ

いつもの(花博記念公園鶴見緑地)の 風車の丘 には
色とりどりの綺麗な花が咲いています。

その近くの私のお気に入りのスポットの日本庭園は
池と木々の緑が絶妙なコントラストでとても綺麗でした。
 
 
そのすぐ横ではサギがじっと日向ぼっこをしていました。
 

午前中でしたが、気温は24℃で暑いくらいのお天気でした。
午後には26~27℃くらいで夏日。

レッスンに来られた生徒さんもとても暑そうで
エアコンは冷房稼働です。
 
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
 *********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 
 
石川さゆりさんの隠れた名曲に「飢餓海峡」があります。
玄哲也さんの作曲です。
石川さゆりさんが玄哲也さんのギター伴奏で歌っている
ライブのYouTubeがあります。絶品です。
今朝はこの曲を
カラオケの最初の部分を全く使わずにハーモニカで
アカペラのアドリブで吹いてみました。
そして1コーラス目は超低音域で演奏しました。
トレモロ奏法、オクターブ奏法、3度奏法、
サブトーン奏法、、グロー奏法などを使いました。
演歌は本当に素晴らしい日本のソウル音楽です。
それではお聴きください。今朝の曲は
「飢餓海峡」です。
 

石川さゆりcover【飢餓海峡】Tokunaga Sound:徳永延生(72才)のオールラウンドなハーモニカ吹きがChromatic Harmonicaで吹いてみた。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<徳永ハーモニカ修理工房>修理・調整はお任せ下さい

2023-04-21 06:41:34 | ハーモニカ

ハーモニカの修理依頼で色々なハーモニカが送られてきます。

マウスピースやスライドレバー、下板、ボディーなどに
オイルをベタベタつけている方が後を絶ちません。
 
 
オイルを付けすぎるとレバーの動きがかえって悪くなり、
ごみやほこりなどを誘ってしまいます。
さらに、オイルがボディー内に流れ込んで内部のバルブに付着し、
化学変化を起こしバルブがパラパラと外れていきます。
 
オイルはスライドレバーにのみ極々わずか付けて
親指と人差し指でこすりつけます。
ベタベタしていたらそれをティッシュで拭きとります。
参考になさってください。
 
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
 *********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
 
 
 
さて今朝の曲はNHKの朝の連続TVドラマ「らんまん」の主題歌
「愛の花」です。
8分の6拍子の曲です。
あいみょんの透き通った歌声が魅力の曲です。

 

あいみょんcover【愛の花】徳永延生(72才)のオールラウンドなハーモニカ吹きがChromatic Harmonicaで吹いてみた。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする