昨日は
川西市の妙見山のふもとの
黒川小学校の跡地にある黒川公民館で
コンサートをさせていただきました。
現地にPM2時に到着し、
まず近くのダリア園を見学に行きました。
そこは生まれて初めて見るダリアばかりの
別世界です。
何百種類ものダリアが見事に
咲き乱れていました。圧巻です。

その後、
黒川公民館のグラウンドへ移動し
持ち込んだ音響装置の設置を行いましたが、、
強風のため譜面が風で飛んでいくのと
マイクに入るボウボウと言う
風の音がすさまじく
野外での演奏は断念し、ホールの中へ
全ての機材を急遽移動して
コンサートを行いました。
ご近所の方、遠くから来ていただいた方
60~70名のお客様で会場は一杯になりました。
延生&有生のステージ、デュオの演奏で
「You Raise Me Up」や「情熱大陸」など
4曲を演奏し、私のソロで秋にちなんだ曲や
「スペイン」や「エルクンバンチェロ」などの
情熱的な曲も演奏しました。
有生のソロ演奏で「三日月」や「雪の華」なども披露、
最後は大きなアンコールの拍手で
「A列車で行こう」とデュオで「ハナミズキ」を演奏しました。


日本一の里山、、
時間の流れがゆっくりと過ぎてゆく黒川での
コンサートは無事終了しました。
関係者の皆様、
遠いところをお越しいただいた方々、
黒川の村の方々、、
本当に有り難うございました。

今日の曲は
欧陽菲菲さんの「雨の御堂筋」です。
1971年の欧陽菲菲さんのデビュー曲で
売り上げ136万枚の大ヒットとなりました。
軽快なエイトビートのリズムで
大阪の情景を歌っています。
キーはCm(b3つ)です。
デビュー版のレコードでは
素直なリズムで歌っていましたが、、
回を重ねるごとに
リズムがシンコペーションしていったようです。
今日の演奏は
適度にセンコペーションしたバージョンで演奏しました。
それでは聴いてください。
今日の曲は欧陽菲菲さんの「雨の御堂筋」です。
雨の御堂筋..Harmonica