メリークリスマス
私は青森に行きました
えぇ、大阪経由で
といいますのは、大阪と青森を結ぶ夜行列車「日本海」に乗るためでもあります
まずは行程を
小田原→名古屋(東海道新幹線ひかり号)
名古屋→京都(同線のぞみ号)
京都→大阪(東海道本線新快速)
大阪→青森(寝台特急日本海)
青森駅付近で少々観光
大雪と風ですごく寒かった
青森→新青森(奥羽本線普通)
新青森→東京(東北新幹線はやて号)
東京→(東海道本線普通)
この「日本海」はその名の通り、日本海沿岸に沿って走る夜行特急です。
大阪を17時47分に出発して、終点の青森には翌日の8時45分に到着する列車です。
大阪駅を定刻に出発した列車は新大阪、京都で乗客を乗せていき、羽後本荘や弘前で乗客をおろして、遅れて青森に到着しました。
私が乗った列車は強風のため、安全のために徐行して、青森駅には2時間以上遅れて到着しました。

開放B寝台(画像がよこになりました)

衛生面の観点から珍しくなった、国鉄車両の飲料水供給

私は青森に行きました

えぇ、大阪経由で
といいますのは、大阪と青森を結ぶ夜行列車「日本海」に乗るためでもあります

まずは行程を

小田原→名古屋(東海道新幹線ひかり号)
名古屋→京都(同線のぞみ号)
京都→大阪(東海道本線新快速)
大阪→青森(寝台特急日本海)
青森駅付近で少々観光


青森→新青森(奥羽本線普通)
新青森→東京(東北新幹線はやて号)
東京→(東海道本線普通)
この「日本海」はその名の通り、日本海沿岸に沿って走る夜行特急です。
大阪を17時47分に出発して、終点の青森には翌日の8時45分に到着する列車です。
大阪駅を定刻に出発した列車は新大阪、京都で乗客を乗せていき、羽後本荘や弘前で乗客をおろして、遅れて青森に到着しました。
私が乗った列車は強風のため、安全のために徐行して、青森駅には2時間以上遅れて到着しました。

開放B寝台(画像がよこになりました)

衛生面の観点から珍しくなった、国鉄車両の飲料水供給