相模大野にある伊勢丹に行った後、小田急江ノ島線で湘南台に行きそこから終点のあざみ野まで横浜市営地下鉄に乗った。約66分乗って500円(子ども料金250円:期間限定で100円)と安い。しかし時間がかかる割にはそんなに距離がない。なぜなら駅間が短く、各駅に停車するので速くない。
急行があればいいんだけど。
途中、寝たりしながら1時間6分程で、東急田園都市線との接続駅あざみ野に到着。関内や桜木町などの横浜の中心街を通ったものの、地下で景色が見られなくて全然「横浜」を通った気がしなかった。
乗った車両は3000形1次車で、首都圏では珍しく蛍光灯にカバーがついている。

横浜市交3000形1次車

横浜市交3000形3次車
急行があればいいんだけど。
途中、寝たりしながら1時間6分程で、東急田園都市線との接続駅あざみ野に到着。関内や桜木町などの横浜の中心街を通ったものの、地下で景色が見られなくて全然「横浜」を通った気がしなかった。
乗った車両は3000形1次車で、首都圏では珍しく蛍光灯にカバーがついている。

横浜市交3000形1次車

横浜市交3000形3次車