goo blog サービス終了のお知らせ 

とある京急ファンのブログgooブログ版

鉄道の中では京急が好きです。京急の記事はあまりないですが(笑)

漫画の絵の雰囲気

2011-03-13 22:30:55 | インポート
漫画には、漫画家独特のタッチ(雰囲気とでもいいましょうか)があります。
少年漫画は少年漫画らしく、少女漫画は少女漫画らしい絵のタッチがあります。

私が所有している漫画を用意して、比較(?)してみました。



左:『NANA/7巻目』集英社リボンマスコットコミックス/矢沢あい
中:『ナニワ金融道/8巻目』講談社漫画文庫/青木雄二
右:『涼宮ハルヒの憂鬱/1巻目』角川書店/キャラクター原案:いとうのいぢ/原作:谷川流/漫画:ツガノガク


それぞれタッチが違います。『NANA』は少女漫画らしく淡い感じのタッチです
『ナニワ金融道』は絵のタッチから「えげつない」感じがします(笑)しかも表紙に風呂上がりにしているセンスに
『涼宮ハルヒの憂鬱』は線が細く、色づけが淡い、柔らかい感じがします。