-
超ローカル岩泉線
(2008-09-06 00:31:56 | JR東日本)
秘境と呼ぶに相応しいところを走る岩泉... -
快速「はまゆり」
(2008-09-06 23:53:26 | JR東日本)
釜石で宿泊した後、快速「はまゆり」で... -
さんりくトレイン北山崎号
(2008-09-07 00:11:53 | JR東日本)
東北本線盛岡から三陸鉄道久慈までの臨... -
八戸線で八戸へ
(2008-09-09 22:42:47 | JR東日本)
久慈から八戸まで初めて八戸線に乗った... -
東北本線で青森へ
(2008-09-09 22:50:07 | JR東日本)
え~、ついに青森ですよ。本州最北端の... -
寝台特急「日本海」
(2008-09-09 23:09:08 | JR東日本)
別に乗ったわけではないが、青森に来て... -
本州の最果ての駅・三厩
(2008-09-09 23:16:37 | JR東日本)
青森で1泊した後、津軽線で本州最果て... -
蟹田で撮影
(2008-09-11 23:41:13 | JR東日本)
三厩へとんぼ返りした後、下北半島へ船... -
「きらきらみちのく」に乗車
(2008-09-11 23:49:27 | JR東日本)
蟹田港から脇野沢港まで1時間ほど船に... -
サイボーグ009の電車
(2008-09-12 00:00:14 | JR東日本)
カテゴリーは「JR東日本」にするか「漫... -
久々に201系
(2008-09-17 00:14:17 | JR東日本)
「東北旅行」の流れをぶった切ってしま... -
夕陽を浴びて
(2008-12-01 18:20:24 | JR東日本)
青春18きっぷの残りを利用して関東日帰... -
次期スカイライナー甲種回送
(2009-05-12 23:16:29 | JR東日本)
カテゴリーはJR東日本ですが、活躍の場... -
中央線201系を撮ったよ
(2010-04-11 23:44:49 | JR東日本)
1979年に登場した国鉄201系電車。 まず... -
京葉線E331系の撮影
(2010-04-12 00:08:59 | JR東日本)
この日は、天候にも恵まれ、撮影しやす... -
East i-E(電気軌道総合試験車)
(2010-11-21 23:38:36 | JR東日本)
秋葉原へ鉄道模型を買いに行く途中、京... -
JR鎌倉駅(SNCF?)
(2011-02-27 23:30:09 | JR東日本)
先週、鎌倉観光に行きましたがそのとき... -
区間運転
(2011-03-26 23:08:24 | JR東日本)
私は東海道線によく乗りますが、車内放... -
湘南色の185系電車
(2011-07-09 22:35:58 | JR東日本)
本日、上野駅で湘南色の185系電車を見た... -
内房線の風景
(2011-07-10 21:42:10 | JR東日本)
千葉から木更津は211系、木更津から蘇我...