新しいもの好きのブログ

タイトルに反して結局熟成したものを買う小心者です。

Androidエミュあれこれ

2015-07-31 20:41:01 | 日記
ふるさと納税でいただいたWindowsタブレットですが、GPSがありません。
そのため、Androidエミュレータを起動しても用途は限られます。

私はコロ生(旧コロプラ)をやっています。
これの位置登録をする際にGPSが必要になります。

ほかに使うアプリは2chMate、dマガジン、ついっぷる、kinoppyです。
コロプラ以外は特にGPSが必要ないのですが、コロプラが必要なため、
Androidを手放してWindowsタブレットに移れませんでした。
逆にGPSさえあれば、手持ちのAndroidの変わりになります。

いくつか手段はあったのですが私が取った手段は以下の通りです。

Xperia Z3 compact(GPSあり)
Androidアプリの「GPSoverBT」

Windowsタブレット(GPSなし)
BluetoothPANテザリングおよびSPPプロファイル
Androidエミュレータ「DuOS-M」

これでWindows上でAndroidをGPSレシーバーとして利用できます。
更にAndroidエミュレータでもGPSが使えるようになります。

AndroidをGPS代わりにして、Windows上のAndroidでGPSを使う???
・・・最初からXperiaでコロプラやればいいのでは???
私の場合はそれで解決しますが、タブレットの広い画面でナビ
アプリが動かせるとか用途はあるかと思います。
ちょっとやってみたかっただけです。




荷物を減らそう

モバイルを趣味にしていると荷物が増えていきます。
また、バッテリー管理も必要で大変面倒です。
重くなってきたので少し減らす努力をしてみようと思います。


現在所有する主なモバイル機器

Xperia Z Ultra
210g
現在のメインの電話。
大きな画面でネットやゲームが出来る。
dマガジンもほどほどに読みやすい。
iD以外はこれ一台でほぼこなせるけど、ズボンのポケットに入れると座る時に
邪魔になるので上着がない夏場は辛い。
自分の環境ではMVNO SIMでLTEにうまく繋がらない。

Xperia Z3 compact
130g
サブ機。
SuicaとiDが使える。
一応ハイレゾ音楽も再生可能。

iPhone5c SIMフリー版
130g
iOSアプリが使えるが最近はあまり使っていない。
メインはドコモだけど、SB/au系SIMも使えるで保守作業用に使える。
MVNO SIMも安心して使えるため、ルーター代わりになる。

WN801V2
370g
8インチのWindowsタブレット。
キーボードとマウスを繋げばWindowsパソコンとして使える。
リモートデスクトップで自宅サーバでも会社でも保守作業が出来る。
各種エミュおよびAndroidエミュレータが使える。
タッチパネルの操作性は悪い。
更にこの機種は指をスライドすると誤動作が多い。

NW-F887
120g
ハイレゾウォークマン。
音質は良好。
DN-1000と組み合わせて満足いく音楽環境が出来たが
これのためだけに毎日持ち歩くのがネック。

モバイルバッテリー
200g
コストコで売っていた9000mAのもの。
色々充電できるけど200gあるのでスマホ1台分余計に重くなる。

ThinkPad Tablet 2 bluetooth キーボード
350g
lenovoのキーボード。
一応ポインティングデバイスあり。


これだけで7台約1.5kgです。
さすがに毎日全部持ち歩くには重いのでどう減らそうか検討しています。

モバイルバッテリー
通勤程度なら予備が必要になることはほとんど無いのでまずは
これをはずします。
出張や土日に旅行に行く時には役立つ。

iPhone5c
ドコモ系MVNOで電波拾ってA-GPS使えてテザリング出来るから
ルーター代わりをさせるならAndroidより使えます。
でもiOSじゃないと使えないアプリで日常的なものは無いので
はずします。

NW-F887
音はいいけど、Z3cと比べると大した差はありません。
どちらかと言うとDN-1000の性能が良くてそれで聞けば
日常的な不満は出ませんのではずします。
ただし、無いと欲しくなる病気を発症するかもしれないので
売らずに手元に残しておきます。

ThinkPad Tablet 2 bluetooth キーボード
リモートデスクトップで作業するときは必要ですが、
平日の通勤程度なら必要にならないのではずします。


Xperia Z Ultra
Xperia Z3 compact
WN801V2
現時点で710g。
これでも十分軽量化出来ましたが、Z UltraとWN801が用途的に被ります。
また、MVNOが使えない、バッテリーが弱いZUltraとWN801を併用する場合、
Z3compactの負担が大きくなるため、もう少し検討します。

Xperia Z Ultra と WN801V2
大画面モバイルと言う点で被ります。
先の話題の通り、WN801V2でもAndroidアプリが使えるので
ZUltraでなくても良くなりました。
横幅の違いで単純に6.4インチと8インチ以上の面積があり
電子書籍を読むのもWindowsタブレットの方が有利です。
その分手軽さが下がります。
また、コロプラで位置登録するためだけに鞄からタブレットを
持ち出すのはちょっと面倒です。
これまでZUltraでゲームをしていたものの、Windowsタブレットで
同等の操作性が得られるかも心配です。
幸い処理速度の問題は無くATOMの方が快適でした。
タッチパネルは若干操作性が悪いですがフィードバックをオフに
することで気持ち改善されました。

Xperia Z Ultra と iPhone5c
Z Ultraの用途のうち、コロプラをiPhone5cで行うことで位置登録時の
鞄からの持ち出しは楽になります。
バッテリーの持ちもいいし、MVNO SIMも使えるため、ルーター的活用が
出来ます。
dマガジンやゲームなどはより大画面のWN801V2で使う事にします。
XperiaZ Ultraの用途をiPhone5cとWN801V2に分散する事にしました。

結果、以下の組み合わせとなりました。

Xperia Z3 compact
iPhone5c
WN801V2

通信とバッテリーの分散が出来て最近入手したタブレットも活用出来る
この組み合わせで重量は630gに抑える事ができました。
しばらくこれで運用してみようと思います。
冬になればタブレットに飽きて元の組み合わせに戻るかもしれません。
Z Ultraの絶妙感は最高です。