goo blog サービス終了のお知らせ 

もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

車の交換

2011年02月15日 | ゴルフ

タイに来て丁度5年が経過しました。会社から支給されたトヨタのVIOSも117000kmから乗り始めで、ついに、30万kmを超えました。

この5年の間、いろいろなトラブルがありました。最近は1万km点検目前でエンジンがガクガクするような震えが・・・

調べてみると、エンジンオイルが無くなっている。修理に4万Bも掛かりました。修理はそれだけでなく、Uターンすると前輪がギー・ギーと

音がするのも治されました。そして、まだ、これを乗れと言うのです。新車にして!とお願いしたら・・・HONDAのアコードでどうかと・・・

これは、現在16万kmですから、距離からすれば半分、年数にすれば、8年くらい・・・私のは10年経過しています。

VIOSの良いところはトランクが大きくで、通常、ゴルフバックが4人分入ります。無理やり押し込んで5人分入ったこともありましたが・・・

ところが、このアコードはトランクの底が浅く、3人分が限界と思います。

来月からアコードと言っているので・・・来月からピックアップは二人までとなるかも・・・

運転してみて、VIOSはエンジンブレーキの利きが良く、急ブレーキが掛け安い。

それに比べ、アコードはエンジンブレーキは1ランクシフトダウンしても、効かず、2ランクダウンでそこそこ・・・それに、ブレーキ自体の

効きも悪く、少し嫌です。それに、サイドブレーキが一度、強く引いたら、戻せない・・・

アコードは最高500km走ると、給油が必要、VIOSは600kmまで走ることができる。この100kmは大きい。

ガソリンタンクが7Lくらい違うのではないかと思う。

スピードはアコードが全然早く、瞬発力含め早い。

新車には、してくれないだろうな? 中国人社長はケチだから・・・

ゴルフバックの小さいのであれば、4人はOKであるが・・・はて今後はどうなるのでしょう????