goo blog サービス終了のお知らせ 

もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

はてなブログに引っ越ししました。

2025年04月22日 | その他

昨日、はてなブログに引っ越ししました。

sakai103’s diary

まだ、はてなブログはよく理解出来ていません。

意外と簡単に引っ越しできました。

 


Goo ブログのサービス中止は11月18日に!

2025年04月16日 | その他

21年間サービスを提供されていた、Goo ブログのサービス中止の案内が届きました。突然でしたが・・・

私も、15年間くらい無料版を使わせて頂きました。ゴルフを辞めて、もう、ブログも辞めようと思いましたが、日記や備忘録として使っておりました。

唯一残っている自分自身の備忘録です。自分でも時々自分のブログを検索して過去の記事を見ることがあります。

無料ブログサービスサイトはいろいろありますが、私はこのサイトしか使ったことがありません。ブログの引っ越しは、今日から可能とのことですが・・・最初は混むようで・・・・

まだ、次のサイトを決めていませんし、簡単に15年分を引っ越しできるのか?よく分かりません・・・また、引っ越した後で、数年でサービス中止にならないかも考えながら・・・新しいサイトを決めたいと思います。

 


結局、羽田空港の近くのホテルを予約しました。

2025年04月05日 | その他

どう検索しても、ANAの飛行機が定刻について、私が最終電車に乗って熊谷駅に当日に行ける可能性が薄いことから、羽田空港近くのホテルを検索して

予約しました。17000円でした。高い!

都内に住んでいれば、まだ、電車は問題ないのですが、高崎線の最終は速い!昔は夜行列車もあったのに・・・

野宿なんて出来ません。私の飛行機の予約ミスです。

 

結局、強い偏西風の風に乗って、スバナプーム飛行場を飛び立って、5時間15分で

羽田空港第3ターミナルに9時半に到着、ゲートが使われていて、20分くらい待たされましたが、10時10分には、税関を通り外に出ました。

家に帰れましたが、予約したホテルに10時半にはチェックインしました。柔らかいベットで睡眠不足。

朝、7時半くらいにホテルをチェックアウトして、東京駅に向かうもナビでは蒲田駅から東京駅までは直通で行けるようなことが書かれていましたが・・・

サッパリ分からい駅、5番線と6番線が繋がっている。これで、皆よくわかるのですね?外国人も平気で・・・・近くの駅員に聞いて、東京駅まで・・・

通勤時間に行くのは厳しいですね!やっぱり、東京は私には住めません。


目が良くなるサプリの紹介

2025年04月04日 | その他

タイに来ると毎回行くのが、Onnutの入口にある薬局”Rungrot Pharmacy”です。

今回も既に、ビルベリーを15個購入するため行きましたが、10個しかなくて、今週入荷すると言うので、先ほど行って来ました。

店員により異なるのでしょうが、私が毎回買っているルティン60錠のものを見て、こっちの方が目に良いと・・・さらに、プロモーションがあり、6個買うと2個プラスされると・・・

その場で成分比較はできませんでしたが、まあ、試しに代わりとして買って行こうと 1箱 500B(30個)入り。

ルティン60錠は590Bに上がりましたが、2カ月飲めますが、このルベールは1カ月だけです。効果が大幅に良くなるのであれば、価格アップでも止む負えないが・・・

まあ、買ったのですから飲んでみましょう。

大きく異なるのは、ブルーベリーの量が20mgから60mg増えること、米ぬか油がメイン、魚油も含まれていることです。

8カ月飲めば分かるでしょう。

店員に進められて、決めるのも? プロモーションに誘われて買ってしまった。

日本語に翻訳しますと下記になります。

ブルーベリープラス(Luberry plus)

あなたの目の健康を守り、ケアするサポート

青色光(ブルーライト)による目のダメージから保護します。

以下の症状の予防と改善に役立ちます。

  • ドライアイ

  • 目の疲れ

  • 目の痛み

  • かすみ目

  • 翼状片(白目にできる膜)

  • 眼球乾燥症

  • 白内障

  • まぶしさへの過敏反応

天然由来の重要な栄養素(完全配合レシピ)

成分:

  • ルテイン:目を傷つける青色光を遮断・フィルターし、紫外線から目を守り、網膜細胞を保護します。

  • ビルベリーエキス:目に高い抗酸化作用を持ち、白内障の原因となる目の細胞の濁りを防ぎます。
    暗い場所での視力をサポートし、網膜の機能を高めます。

  • 魚油:記憶力をサポートし、視覚システムの働きを向上させます。

  • タウリン:黄斑部(視力の中心部分)の劣化を防ぎ、光による網膜のダメージから守ります。

  • 米ぬか油:体内の抗酸化作用を助け、目を傷つける活性酸素から守ります。

  • リコピン:視力をサポートし、目を健康に保ち、白内障を予防します。老化を遅らせ、体の劣化を防ぎます。

お召し上がり方

1回につき1~2粒、食後のいずれかの食事後にお飲みください。

 

 


昨日、今日とお客様をアテンドするため、カビンブリまでの往復

2025年04月03日 | その他

昨日は、朝7時にスクンビットSoi31の31スクンビットホテルでピックアップ、オヌットのKVマンションから20分くらいで到着、客は7時なのでギリギリで出てくる。

そして、カビンブリに向かう、Google Mapでは2:45掛かるとでており、そこそこ飛ばして・・・ラカバンから下道を走るも道路の状態はトラックが多く走るので悪い。

結局、9時40分に到着。打ち合わせ、工場見学、昼食、再度打ち合わせで、工場を出発したのは、3時過ぎ、そこから、再度運転して、Soi31に戻る、丁度、飛行場の付近を5時に通り、ここから、渋滞が始まる。帰宅の車と同じ方向・・・アソークまで回ってホテルへ・・・6時を過ぎていた。

皆で日本食を食べて、9時45分にこのホテルに戻って来て、そして、私は渋滞の中、KVマンションに戻った。既に、10時半を過ぎていた。正味7時間の運転であった。

今日は、9時ピックアップのため、Google Mapを見たら、25分と出ていたが、道路は渋滞で真っ赤化である。もっと時間が掛かるだろうと、8時5分にKVを出て、ここから、エカマイまで大渋滞、それに、バイクが凄い3車線の中央を走っていると、両サイドから二人乗りのバイクがサイドミラーギリギリで行く、この厳しさは今までなかった。これは、疲れる・・・運転するのが嫌になりました。

打ち合わせてして、昼食してSoi31のホテルに戻ってきたのは、5時半を回っていた。そして、直ぐ、KVに戻ってきた。

この2日、良く運転した。この年でスクンビットの大渋滞を運転するのは、限界に近い。これまた、卒業かな!

疲れて、明日は一日寝ていなくては!!


タイからの帰国後の移動の検索

2025年04月01日 | その他

今まで、長年タイからの飛行機を使っていますが、今回のように羽田空港到着が

22:15分と遅いフライトは乗ったことがなく、それで、まだ、帰国は1週間先なのですが、調べますと

モノレールと山手線は走っているのですが、高崎線、東武列車(鈍行含め)23:46発の高崎方面行が最後になります。

これに乗るには、モノレールで22:48でないと間に合いません。

先日のミャンマー地震の日は、遅れて、羽田着が23時でした。通常は22:15前後に羽田に到着している結果です。

私は荷物を機内に持ち込みして、一直線にモノレールに向かいますが、間に合わない場合、ホテルに泊まりになります。

ANAもそのような説明しておくべきでしょう!少し高くても、他の便に変更していました。

勿論、高速バスもありません。早朝は、あるのに・・・何故?

このような際どい時間では、諦めてホテルを予約するのも難しいです。間に合ったら、ホテル当日キャンセルなんて許してくれません。

帰りが憂鬱です・・・何か良い方法があるのかな?