タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう。 タイランドのゴルフに嵌りましょう!

タイに住んでいる人、日本に住んでいる人、いつも一人か二人で廻られている人、皆でタイでゴルフを楽しみましょう。

日本へのお土産

2016年07月29日 | その他

これから、BKKに向けて出発するのですが・・・まだ、トランクに隙間があり、それに、BKKでの時間もありますので・・・

インターネットでタイのお土産をいろいろ検索していましたが、

今回、追加で3つくらい買っていこうかと思っています。

それは、

虫歯になりずらいと言うやつ。

 

日本では購入が難しいやつ。

これは、バジルシードとかいうやつ。 ダイエットに良いようですが・・・

どこに売っているのでしょう? そう言う目で見ていないので判りませんが・・・・

これから、BKKに向かって・・・

 

先ずは、マンゴーを買って・・・

 

フジスーパーでマンゴスチンを買って・・・

 

Rich Supperで両替をして・・・

 

トランクに詰め込みして・・・

8月10日からのホアヒンゴルフ合宿の準備をして・・・

 

タクシーで飛行場に行きます。もう、チェックインはしているので・・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホアヒン合宿5日目の8月14日(日)はブラックマウンテンでゴルフをします。

2016年07月29日 | ホアヒン地区

8月14日(日)はブラックマウンテンでゴルフをします。

今回のホアヒン合宿で、ホアヒンでゴルフを初めてされる方が、3名ほど居られます。 ホアヒンのゴルフ場を堪能され、ホアヒンのゴルフ

場に嵌ってもらえれば、嬉しいです。

問題は天候です。

幸いにも、私は2009年から毎年欠かさず、2回か3回/年に来ていますが、雨で中止になったことはありません。

ただ、前日ホアヒン入りして、土砂降りに会い、車が動かなくなったかたは居りましたが・・・・

そう言う点から、私は晴れ男かもしれません。

BMは大好きなゴルフ場です。 左足下がりのホールを大の苦手にしておりますが、それはそれとして・・・このBMから見渡せる景色は

最高です。ゆっくり、ゴルフをしながら・・・この風景はここでしか見れません。

今回の参加者は18名 第53回のミニコンペを行います。

まだ、2枠空いております。 参加可能です。

前日のシーパインも5名打ち可能ですので・・・満席と言いましたが、3枠あります。

私はBMでラウンド後、BKKに戻ります。

 

毎年、母の日の週にホアヒンでゴルフをして、日曜日に帰るのですが、3連休で道路は混みこみです。

3時間を見ていれば、大丈夫でしょう!

9月も今年2回目のホアヒン合宿を慣行します。 8月行けなかった方が参加できるように・・・・

 

チャーム・ホアヒンゴルフフェスが開催されて15回目と言うことで、これが開催されるため、いろいろなところからホアヒンに

来られて、ホアヒンが賑わうそうで・・・今後も継続されるとのことです。

この価格、本当に良いですね!

 

また、この日、BMでラウンドして・・・その後、ゲーン・クラチャンでと考えている方が居られるようですが、午後から、ホアヒンのゴルフ

トーナメント大会が開催されるため、申し込まないとラウンドできないと思いますので・・・8月&9月の毎週日曜日の午後はホアヒンの

ゴルフ場のどこかでこの大会が開催されています。私は参加したことがないですが・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホアヒン合宿4日目の8月13日(土)はバンヤンでゴルフをします。

2016年07月28日 | ホアヒン地区

8月13日(土)はバンヤンでゴルフをします。

予約は4組で満席です。追加予約を入れましたが、無理とのことでした。そのため、若干1名はキャンセル待ちとなりました。

16名の参加と言うことで、第51回のミニコンペを開催したいと思います。

ただ、残念ながら4組が連続で予約でないのです。最初2組予約して・・・追加、追加ですので・・・

まあ、スタータにネゴしましょう! BMだとネゴは効きませんが・・・バンヤンは大丈夫かも? お客さん次第ですが・・・

 

以前はバンヤンとBMはどちらが好きと聞くと、3:7でバンヤンと言う方が多かったですが、最近は逆転したようですが・・・・

また、以前はカート必須でしたが、今は歩きでもOKになりました。

ただ、3名カートで1名歩きだと・・・キャディが可哀相かもしれません。

 

G.SはBMより、早いです。 良いキャディに当りたいものです。 ここは、BMと違って予約できます。

私も、一応予約しています。もう、何年も同じキャディですが・・・

昨年結婚して、LINEも応答なし、はて、来るのかどうか?

 

ミニコンペですが、1組目のスタートが6:00ですので、昼食は2ラウンド目のシーパインで・・・

そして、表彰式もシーパインで・・・ただ、1日1ラウンドの方もおりますので、その方が何かの賞を獲得された場合は

14日にお渡ししたいと思います。

 

そして、2ラウンド目のシーパインでもミニコンペを開催します。 

こちらも、16名満席です。

今回のホアヒン合宿はミニコンペを3回行います。 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月&8月のゴルフスケジュール

2016年07月28日 | ゴルフのスケジュール

まだ、全然先のですが・・・・8月のホアヒン合宿の募集を開始しました。

ホアヒン合宿は満席と記載されているところもありますが、追加予約は可能です。

 

7月2日(土) アユタヤ     スタート7:36   G.F+C.F=1900B     15名枠      残2枠

7月3日(日) バンサイ     スタート6:46    G.F+C.F=1800B        30名枠       残3枠

7月9日(土) ラチャカム    スタート6:49    G.F+C.F=2100B    8名枠        残3枠

7月10日(日) ラムルッカAB  スタート6:44   G.F+C.F=2250B        8名枠        残1枠

7月16日(土) ウォータミル  スタート7:00   G.F+C.F=1700B     10名枠       残4枠           

7月17日(日) リバーデール  スタート7:58     G.F+C.F+C=2550B       12名枠       満席

7月18日(月) ラムルッカCD  スタート6:54   G.F+C.F=1450B        10名枠       残2枠

7月20日(水) ザ・ロイヤル  スタート6:42   G.F+C.F=1850B         8名枠        残5枠 

7月23日(土) ローズガーデン スタート6:50   G.F+C.F=1750B     8名枠        残3枠

7月24日(日) ラムルッカCD  スタート6:46   G.F+C.F=2250B        4名枠        満席

7月30日(土) 日本へ一時帰国

7月31日(日) 日本へ一時帰国

8月6日(土) 日本へ一時帰国

8月7日(日) 日本へ一時帰国    

 

8月10日(水) ゲーン・クラチャンBC  スタート8:00 G.F+C.F=1100B      5名枠      満席

 

8月11日(木) レイク・ビュー     スタート7:00 G.F+C.F=1300B      10名枠      残2枠

         ブラックマウンテン                           8名枠      残2枠 

8月12日(金) スプリング・フィルド  スタート7:04 G.F+C.F=1300B    12名枠      残1枠

         パームヒル       スタート13:04 G.F+C.F=1300B     10名枠     残1枠

8月13日(土) バンヤン        スタート6:00 G.F+C.F=2100B    16名枠      満席

         シーパイン      スタート12:00 G.F+C.F=1300B    16名枠      残3枠

8月14日(日) ブラックマウンテン  スタート6:40  G.F+C.F=1800B    20名枠      残2枠

 

8月20日(土) ラムルッカ      スタート6:44  G.F+C.F=2250B  8名枠     残2枠

8月21日(日) カオチャゴーグ    スタート7:00  G.F+C.F=750B        6名枠     残3枠

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

8月27日(土) ローズガーデン    スタート6:40  G.F+C.F=1750B  8名枠     満席

8月28日(日) ラムルッカ      スタート6:44  G.F+C.F=2250B  8名枠     満席

8月31日(水) KBSC 仕事ゴルフ                                   満席

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホアヒン合宿3日目の8月12日はスプリングフィルドでゴルフをします。

2016年07月28日 | ホアヒン地区

明日の夜日本に一時帰国をしますが、関東は今日当りに梅雨明けのようで・・・・でも、1週間分の最高気温を見ても30℃前後、

暑くないようです。過ごしやすいかも・・・

8月12日(金)はタイでは母の日で祭日です。そのため、巷の会社は3連休です。

この日から、日本からバンコクからホアヒンで合流される方が増えてきます。

そのため、BKKから一番近いところのホアヒンのゴルフ場を予約しています。

普通に来て、1時間45分でスプリング・フィルドに到着するでしょう!

現在の参加者は10名です。

3組予約していますので、3+3+4名でのラウンドとなります。

27ホールあり、Cコースが難しいですね!

ホアヒンからですと、30分くらいで到着します。

ここのラウンド終了後に、スプリング・フィルドから近い、パームヒルに行きます。

午後から行くといつも、キャディ不足とカート不足で・・・歩きの場合もありますので・・・軟弱な方はカートの予約を・・・

私も、毎日2ラウンドは厳しいので、カートにしたいです。

ここのグリーン難しいのですよね!

見た目と全く違います。笑えるくらい切れる。 良いキャディに当たらないと・・・3パット、4パットの連チャンもあります。

嘆き節が聞こえて来そうな感じです。

ホアヒンでのゴルフでは、私はこのコース外せません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホアヒンでの夕食

2016年07月27日 | ホアヒン地区

今まで、ホアヒン合宿に行くと定番の夕食は、チャオレイ・シーフードでした。

ここは、6時過ぎに行くと、席がないことがあり、待つか、隣の空いているレストランに行くかの選択になりました。

私はエビを食べないので、ここのシーフードでなくても良いのですが、初めてホアヒンに行く人には、先ずは、ホアヒンで最も有名な

混むシーフードに行きます。

王様が昔行かれたということで、有名になったようです。

 

他には、イタリアンにいったり、チムチュム屋、日本食等に行きましたが、

 

また、途中で挫折したレストランして、ラ・メールがありますね! 何せ遠い・・・混む。挙句の果ては道が通れない・・・・

見晴らしは良いようですが・・・・

 

今回は、ホアヒン在住の方のお勧めのレストランである、ミニファームに行って見たいと思います。

少し遠いので、車で行く必要があると思います。

 

シーフードと言えば、ナイトマーケットの中にもありますね!

そこにも行きましたが、そこも、混んでいるお店です。

 

シーフードと言ったら、本当はチャームの海沿いのレストランが安いのですが、夕食をそこまでして行く元気はないでしょう!

毎日のように2ラウンドしますので・・・

 

もう、1つは、Baan Itsaraに行って見たいです。

ここも、車で行かないと少し距離があります。

口コミですので、誰の口に合うか? 誰でも美味いと言うお店は難しいでしょう。

無難なのは、イタリアンですね!

まあ、人数の少ない初日と二日目にトライしたいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホアヒン合宿2日目8月11日はインペリアレイク・ビューでゴルフをします。

2016年07月27日 | ホアヒン地区

ホアヒン合宿2日目は、去年行かれた方が、いいコースですね!と言わたインペリアレイク・ビューを予約しました。

過去、1回だけ行きました。36ホールあって、フェアウェイもグリーンも剥げていて、手入れをしていないと言う感じでした。

もう、ホアヒンに来てまで、ワザワザ、こんなコースは行かなくて良いと思っていましたが・・・

 

実は、5月のGolf Expoでも、ブースがありました。名前が変わって、レイク・ビューになったとか?

そして、CDコースはクローズだそうです。メンテなのかクローズなのか判りませんが・・・・

 

今年行かれた方に聞きましたが、BMに比べたら劣ると・・・

まあ、兎に角、今年は、5日間もありますので、行ってみることにしました。

今のところ、参加者は7名です。

 

ラウンド後、BMに移動しまして、2ラウンド目を行います。

BMはこの5日間で2回ラウンドすることになります。 インターネット経由で予約しています。

ただし、この日は、1組はインタネット予約、もう、一組は普通に予約しました。

 

インターネット予約の場合、予約と同時に支払いが発生します。

今回BMを予約しましたが、全部で3万Bくらい前払いをしております。 ドタキャンされたら・・・

 

4名確定していると予約は問題ないのですが・・・

 

去年、端数で予約したら、そして、電話予約で、この端数で予約したところに、追加して欲しいと言ったら、駄目だと・・・

何故か?

行ってみて、判りました。

端数で予約した場合、同じ端数同士を一緒にラウンドさせるようにしています。

空いている場合、それはないのですが、混んでいると、それをさせられます。

このサイトは1名でも予約できる良い面もありますが・・・・

この日は、インタネット予約は4名、電話予約が2名で6名です。まだ、2名空きがあります。

G.Fは1500B/1800Bの差があります。 チップ代が出ます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホアヒン合宿第1弾8月10日(水)はゲーンクラチャンでゴルフをします。

2016年07月26日 | ホアヒン地区

8月10日(水)はゲーンクラチャンゴルフ場でゴルフをします。

ここは、過去、1回だけ行きました。A-Cとラウンドしました。今回は、電話するも、電話に出ない・・・それで、クラブタイランド経由で

予約を入れました。

8月からチャーム・ホアヒンゴルフフェスのため、ここは、G.F1000Bなのですが、クラタイで予約すると800Bになります。

8月10日(水)にゴルフできる人は、日本が休みの方や、私のように休暇を利用して・・・と言うことで、5名の参加者です。

当初6月にクラタイ経由で予約した時は、先ずは地元の方を優先に予約してから・・・と言うことで、7月になってから、再度予約を入れま

した。普通の人はこんなところでゴルフはしないでしょう!

今回何故、選んだかと言うと、前回ここのCコースをラウンドして、サイアムオールド並みのコースに驚きました。

A-Bコースとは全く違ったゴルフ場です。

グリーンも煎餅のようになっており、バンカーも柔らかく、顎も高くなておりました。記憶ですが・・・・

そこに、もう一度行って見たくなりました。

ホアヒンと言えば、BMやバンヤンですが、ゲーンクラチャンのCは勝るとも劣らないコースでした。イメージが膨らんでどんどん

良い方向になっている感じですが・・・

今回は、素直な道で行きたいと思います。 4号線から3499線に入って、問題はここから、どこで、左折するか?

看板があるのかどうか? 途中で誰かに聞くかも・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本へ一時帰国します。29日から8月9日まで・・・

2016年07月26日 | その他

今週の金曜日、夜行便で日本へ一時帰国します。

タイ人の営業から、27日から28日にインドネシアへの同行を依頼されましたが、一時帰国で忙しい・・・それに、風邪を引いたのでと

言って断りました。飛行機に乗るのも好きでないのに・・・インドネシアの渋滞のある地区への出張ですが、お客さんに事前にメールを

打つも返信のないところへ行くのは????

29日は早めにカビンブリを出発して、途中でマンゴーを5kg購入して・・・予約しているのでキープされていると思いますが・・・

両替に行って・・・荷物を詰め込んで・・・・

30日の朝、羽田に到着です。そこから、電車で自宅へ・・・・

今の予定では、1日と2日に新潟へ・・・少しボケたお袋のところに家内と顔をだして・・・・

その他は予定がありませんが、1日くらいゴルフをするかも・・・

後は、孫と一緒に遊ぶ・・・生意気な孫のしつけをしてこようと・・・・自転車が欲しいととか・・・人形が欲しいとか・・・・

9日の11時過ぎに到着、アパートには12時ごろになるでしょう!

 

10日は、早朝にホアヒンに向けて出発です。5時半に出れば大丈夫でしょう。

ゲーンクラチャンですが、山の中なのでナビが繋がらない可能性もあります。前もって、地図をコピーしていますので・・・

5日分の着替えや、バウチャーを忘れないように・・・29日に全て準備して・・・

 

9日は帰ったら、直ぐに寝て、4時半に起きて・・・ちょっと、厳しいスケジュールになりました。

そのため、初日は1ラウンドだけで、ホテルに向かいます。

会社には、14日まで日本と言っていますが・・・早目に帰って来て、5日間のホアヒンゴルフを満喫したい。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月24日(日)ラムルッカCDコースでゴルフをしました。

2016年07月26日 | ロータスバレーラムルッカ地区

7月24日(日)ラムルッカCDコースでゴルフをしました。

参加者は、結局5名となり、全員カート必須、その場合、メンバーゲストは4名までOK,歩きの場合、3名までですが・・・

G.Sは9.8と書かれていました。18日のラムルッカCDではG.S9.3でしたので、更に、早くなったのですが、実際はその差は

判りません。ただ、言えることは、前日のローズガーデンの方がもっと早かったことは確かです。

いつもの、キャディが・・・カートを使うと言うので喜んでいましたが・・・

我々はCコースから定刻より早くスタートしました。お客さんが少ないから・・・

1番でDRを引っ掛けて左の林の中へ、打てないところ、アンプレで、3打目を打つも、シャンク・・・パターも入らず・・・8打も。

スタートからこれでは、嫌になります。せめて、ダボくらいでスタートしたかった。

2番でDRは左のラフへ・・・少し埋まっている感じ・・・ここは、短いので、26Wで打って残り150Yに、再度26Wで打って、

ピンに真っ直ぐ、入ったかなと思いましたが・・・2m強オーバー、これを入れてバーディ。

3番のショートでは、26Wでトップして、ラフの深いところへ、AWで打つも、下っていて、止まらず・・・ダボ。

この日は、パターが入らない・・・ほんの少し狂っている。

まあ、駄目な日はあせっても、しょうがない・・・・

トリもあり、パーもありましたが・・・駄目ですね! OUTは49.

INに入って、10番は2打目をエッジにオンして、パターで入れようと・・・ショートしないように・・・入らない、1mオーバーして

返しが入らない・・・

Dコースは何故かパーが取れない、確実に取れそうなところでも、外している。

この日は、どうにもできないので、我慢のゴルフでした。 パーなし。 47 トータル96 二日続けて96.

 

帰りに、ラムルッカを出たところでゴルフボール、1ダース400Bのところを、350Bで3ダース買って帰りました。

この日も、500B以上負けました。

オートサオ、恐るべし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月23日(土)ローズガーデンでゴルフをしました。

2016年07月25日 | バンコクの西側地区

私の今年のゴルフの前半は、昨日で終了しこれから、2週間の休養に入ります。

昨日の夜は、いつものように窓を開けて寝ていましたが、夜中の2時ごろ、冷たい風が顔に当って目が覚めました。そして、窓を閉めて

寝ましたが、遅かったです。またもや、鼻水が・・・止まりません。今日は、暖かくして寝ます。

22日の夜半は雨が降ったようで・・・23日の朝でるとき、少し降りましたが・・・・

ローズガーデンの近くの方が道路は濡れていました。

この日は、何故スクンビット24から40分くらいで到着しました。5人でのラウンドですので、カート必須となります。

予約していた、キャディは来ました。

我々はOUTから、白ティで定刻より、早くスタートしました。

スタータ曰く、雨は少なかったので、カートのフェアウェイの乗り入れはOKとのことでした。

相変わらず、綺麗なフェアウェイです。

そして、グリーンも・・・

いつになく、グリーンが速く・・・そして、オートサオ大会をしました。

 

2番のショートで1オンはしたのですが、煎餅グリーンで30Yものパット、寄るはずがありません。

もう、笑えるくらい、ピンの上に付けたら、どうにもなりません。

勿論、斜め上に付けたら、入る確率は点と線の関係で・・・入れるか、合わせるか・・・

しかし、若干1名だけ、何故か入る・・・・そんな日もあるのですね!

 

私は結局、6回の3パットをして・・・ -10点になりました。 500Bの負けでした。

キャディの読みは、全く駄目です。もう、反対に行くし・・・

 

この日は、諦めました。

OUT49 IN47 でトータル96.

 

帰りは、アウターリンクでオヌットまで出ようと・・・これが間違い。バンナーの交差点で大渋滞。2時間も掛かりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月23日(土)ローズガーデンでゴルフをします。

2016年07月22日 | バンコクの西側地区

今年も兎に角、通っています。今、私の中では、タイで一番好きなリーズナブルなゴルフ場がこのローズガーデンです。

8月も、9月も10月も行きます。 ただ、雨季のこの季節、長雨のあとはのこのゴルフ場はグチャグチャになりますので、

雨が降らないように祈りながら行くだけです。

明日の参加者は5名です。 

5名の場合、カート必須となります。止む終えません。

スクンビットで2名をピックアップして、行きます。

5人で白ティからのラウンド予定です。もう、連続して青ティからラウンドしていますが、6ホールくらい黒ティになっており

飛ばない私には厳しいものがあります。

7月も8月も白ティでのラウンドにしました。

飛ばしやさんには、申し訳けありませんが・・・・

5名中、4名はキャディを予約しています。馴染みのキャディですと安心です。何せ、難しいグリーンですから・・・

ただ、私のキャディは決して上手くはないですが・・・

難しいグリーンですので、1パットではいるのも難しいです。

休日G.F1400Bはお値打ち価格です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロンを買いました

2016年07月21日 | その他

19日の火曜日、カビンブリからBKKに戻るとき、いつものように、バーンクラーのマンゴー村に寄って・・・

この日も、マンゴーはありません。

29日に日本へ一時帰国するので、マンゴーを5kgお願いした。

勿論、甘いマンゴーを・・・でも、高いけど良いですか? と・・・高いって、幾らくらい?

200B/kgすると・・・

まあ、止む終えません。

マンゴスチンもあちこちの市場を見ましたが、ありません。

その日は、マンゴーは買いませんでした。代わりに、ここの娘がこれからBKKに戻って、メロンを売ってくると・・・

大きなメロンを4個抱えて・・・・

1個 いくらと聞いたら、200Bだと・・・意外と高い。

タイでメロンをホテル等で食べますが、硬くて不味い。

このメロン、2日くらいすれば食べれると言いましたが・・・硬くて、駄目です。

買いましたが、柔らかくなるまで、待ちます。

昔はお盆の期間中、メロンが備えられていましたが、このメロンも私はタイにいる、29日までに食べれないと思います。

9日にBKKに戻ってきますが・・・駄目になっているか? まだ、硬いか?

しかし、大きいです。 流石私も一人で食べれそうにないです・・・

昔は大きなスイカを一人で食べましたが・・・・スイカは水みたいなものですが・・・・

 

柔らかい美味いメロンになっていると言いですが・・・・そしたら、今度はここで、メロンを買うでしょう!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月20日(水)ザ・ロイヤルでゴルフをしました。

2016年07月21日 | バンナー地区

少し疲れが出ております。 少しハードに動きまわったようで・・・・それに、風邪を引いて咳もでており・・・

やっぱり、18日のラウンドが’余計でしたね!そして、その後カビンブリまで運転して、仕事をして・・・火曜日の夕方、また、BKK

19日は疲れて帰ってきて、早く寝ましたが、下の階の子供が夜中まで騒いでいる。

そして、上の階の犬が夜中に吼えている。

睡眠不足の中、朝6:42でスタート、朝雨が降っていましたが、スタートころに止みました。

疲れていましたので、カートにしました。無理せず・・・

お客さんは少ないのですが、7時前後だけ・・・多く、INでは韓国人のパーティが数グループおり、スタータは

12ホールからのラウンドを指示。

12番、DRは真っ直ぐも転がらない・・・残り170Yも7Wでショートして、AWで30Yもエッジに・・・ボギースタート。

13番のショートは、135Y、26Wでチョロして池に・・・ダボ。

パーが取れない・・・

予約していたキャディは、来ない。 これで、2回、振られてしまいました。 これで、当分ロイヤルに行きません。

行く日がない・・・全く平坦なコースですが高いですから・・・

最初のパーは17番の200Yのショート、エッジからパターで寄せるも、2.5mくらい残って・・・

これを入れてパー。

1番に戻って、パースタート。

2番の残り130Yは、7Iで打つも届かず、何故?表示が違うのかな? エッジからパターで転がすも1mくらいオーバー、これが入ら

ない。

3番の145Yショート、26Wでトップ気味で、ラフへ、パターで打ってパー。

4番のミドル、DRは真っ直ぐ、残り130Y,キャディは140Yで打て良いとピンが奥だから・・・しかし、26Wで打つも届かない・・

何か違う距離・・・ボギー。

5番のロング、DRは真っ直ぐ、5Wで打つも、左のラフに・・・そこから、チョロして、4オン、2mの下りのパットが入らずボギー。

6番、7番はパー。

8番でDRを引っ掛けて池に・・ダボ。

9番でDRを引っ掛けて池に、ボギー。

10番に戻って、DRは左に引っ掛けて・・・引っ掛け連発? どうしたのだろう? ダボ。

11番でも、DRを引っ掛けてバンカー手前、5Wでも引っ掛けて、26Wでも引っ掛けて・・ボギー

IN 49 OUT42 トータル91

昼食を食べて帰りました。そして、2時間ほど寝ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月20日(水)祭日でザ・ロイヤルでゴルフをします。

2016年07月19日 | バンナー地区

7月20日(水)は、スワナプームの先にあります、ザ・ロイヤルでゴルフをします。

ここは、プロモーション価格がLINEで送られてきますが、早くて2週間前、遅いときは1週間前です。最近のゴルフの予約は3ヶ月先まで

予約が入っており、プロモーション価格が確定しないと予約が厳しいです。 と言うのも、普段は高いゴルフ場ですから・・・

今回hプロモーションを想定して、午後12:30から予約をしました。

そして、1週間前にLINEでメッセージが入り、20日は終日、G.F+カート=1999Bだとのこと。

それで、時間を朝の6:42に変更しました。

やっぱり、ゴルフは朝スタートが良いです。一日が有効に使えます。

今日、3時過ぎに、カビンブリを出発して、BKKに戻って、明日のゴルフに備えます。風邪は、完全ではないですが・・・ゴルフできます。

今年は、90切りが10回と少ないです。明日も90切れば、3回連続、

そして、23日、24日も切れるように・・・・

20日も綺麗なキャディを予約しています。問題は来るかどうかです。

前回はコーリングでグリーンが遅かったのですが、今回は早いでしょう!楽しみです。

そして、木曜日に朝、また、カビンブリに向けて出発です。 

風邪は一進一退と言う感じ。

ただ、左の肘は少しずつ良くなっております。問題は右の手首・・・

今週のゴルフで約2週間半のゴルフ無しの期間に入りますので・・・治るかな? 日本でやるかどうか?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする