タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう。 タイランドのゴルフに嵌りましょう!

タイに住んでいる人、日本に住んでいる人、いつも一人か二人で廻られている人、皆でタイでゴルフを楽しみましょう。

3月4日(日)第76回ミニコンペをバンサイゴルフ場CAコースで開催します。

2018年02月27日 | アユタヤ地区

3月4日(日)は第76回ミニコンペをバンサイCAコースで開催します。

バンサイCAコースは恒例になりました。

4連荘になるか5連荘になるかですが・・・現在参加者は12名で3組の予約ですから・・・各組4名でのラウンドとなりそうです。

ここは、5名まで歩きもOKのゴルフ場ですので、まだ、3名募集しています。

ミニコンペも残り4回となりました。

残り全部、バンサイになるかもしれません。

やはり、思い出のコースはバンサイCAですから・・・

 

ミニコンペは表彰式が早く、この幹事は全て私がやっておりますが、負担はそれほどなく・・・

強いて言うなら、組み合わせ、HCの記載がありますので、ミニコンペの前夜、HCを記載しないで寝ちゃって、朝早く起きて

書いたこともありました

 

そのため、表彰式および昼食を食べて帰るのも、普通に昼食を食べて帰る時間と同じくらいです。

普通のコンペですと、Wぺリアで計算もしなければならず、待ち時間が多く・・・・

 

参加者も多少減っておりますが、止む終えないことです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月3日(土)バンパコン・リバーサイドでゴルフをします。

2018年02月27日 | バンパコンリバーサイド

3月3日(土)バンパコン・リバーサイドでゴルフをします。

予約は約、1ヵ月半前でしたので、スムースに取れました。当初は、1組で予約し、Tee offを6:52でした。

しかし、あれよあれよ言う間に、6名になり、急遽2組に、それで、2組連続の時間は、8:30でしたので・・・・

変更しました。

ここは、5名の場合、カート必須になります。でも、カートはラフまでOKですが、フェアウェイは入れません。

平坦なコースのため、カート不用なコースです。

しかし、今回も参加者10名になり、2組ともカート必須になってしまいました。

前回はG.Sが遅く、期待していた速さがなかったですが、今回はどうなのでしょう!

バンコクから40分くらいで到着するコースです。

ただ、土曜日ですと、時間により、高速道路の出口が混んでいることもあります。

 

癒しのBRCで復活できるか?

距離はありますが、ファウェイは硬いですので、転がるボールを打たれる方は良い位置に就けることができます。

私は、アプローチの精度を上げること・・・トップが出ないことを・・・

 

追加で1組予約していただきました。 と言うことで、3組になり、まだ、追加OKになりました。

これで、カート必須から開放されました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月2日(金)平日ですが、カスカータでゴルフをします。

2018年02月27日 | ロータスバレーラムルッカ地区

そう言う訳で、平日ですが、カスカータでゴルフをします。

クラタイで予約すると、休日でG.F2000B+C.F400B+カート750B=3150Bになります。

平日で、ある、業者経由ですと

G.F900B+C.F400B+カート750B=2050Bになります。

参加者は6名で、追加1組をリクエストして、2組になりました。

そのため、3+3名でのラウンドです。

1月、2月は日本人旅行者が多く、カスカータもお客さんが多かったでしょうね?

3月はどうなのでしょう?

まだ、どのコースをラウンドするか判りません。

まあ、どのコースでも良いです。

何せ、以前来た時は、A,BコースともG.Sが11.0と早かったですから・・・

私はDコースでグリーンが速いと言う日に遭遇していません。もし、DコースのG.Sが10.0以上なら

Dコースでラウンドしたいです。

ただ、平日ですので、お客さんの予約次第では、クローズのコースもありますので・・・

カスカータはラムルッカから更に10km上っていきます。 早朝なら45分で着けるでしょう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月1日(木)ノーザン・ランシットでゴルフをします。

2018年02月27日 | アユタヤ地区

3月1日(木)はタイの祭日で、マーカーブチャーの日(万仏節)です。そのため、当日はアルコールの販売は禁止です。

まあ、ゴルフ場だけはOKですが・・・

カビンブリで働いている私には、中途半端な祭日です。BKKに戻ろうか? KBSCで一人ゴルフしようかと迷いました。

カビンブリでの生活も残り4ヶ月と考えたら、まあ、仕事はそんなに一生懸命しなくても良いだろうと・・・

つまり、1日はBKKに戻り、2日は平日ですが、この日もゴルフをしようと・・・・

 

実は、ノーザン・ランシットは2月に2回予約の確認を入れましたが、どちらも、午前中にコンペが入っていて、ラウンドできないと

言われました。普通、コンペは昼からか、平日でしょう?タイ人のコンペでしょうから・・・

このゴルフ場、朝からのコンペも受け入れていますね!

 

現在、参加者は3名です。 残り2名受け付けていますので・・・・

 

この日は、タイ人ゴルファーは休みでしょうか? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月28日(水)場合により、KBSCでゴルフかも???

2018年02月27日 | カビンブリ地区

2月28日(水)は、朝から韓国からのサプライヤーが見えて、打ち合わせを行います。

そのため、打ち合わせ時間により、午後からKBSCでゴルフになるかも・・・リミットは2時ですから、それまでに

打ち合わせが終わるかどうかです。

もう、3回くらい一緒にラウンドしましたので、ゴルフの好きな方たちです。それに、我が社のタイ人も・・・彼は、殆ど、

自分のお金でゴルフをしません。子供が出来て、余裕もないでしょうから・・・

ただ、2時スタートですと・・・6時には終わらない可能性があり・・・夕食を食べ終わると8時過ぎ・・・

3月1日は朝から、ノーザンでゴルフなので、8時にBKKに向かって、真っ暗な304号線は疲れます。

10時にアパートに到着したら、即、寝ないと・・・

個人的には、明日はゴルフしたくないですが・・・・

 

KBSCも韓国人アカデミーが殆ど帰りましたので、サーッとラウンドできるのですが、内のタイ人、お構いなしに遅いプレーですので

どうみても、4時間以上掛かりますから・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月25日(日)ラムルッカABコースでゴルフをしました。

2018年02月26日 | ロータスバレーラムルッカ地区

当初は10名で、予約も2組でしたが、1名追加となり、3+3+5名となりました。スタータから5名のグループは

Bからのスタートを指示され、我々6名はAコースからスタート。

この日の、Aコースの朝一のスタートは日本人の4名でカートで、2番目も同じグループの3名でカート、我々3+3名は歩きで・・・

しかし、この先頭の4名の日本人が遅い・・・ショートホールで先頭で前はがら空きなのに、コールホールをしている・・・・

後ろが詰まっているのに、茶店で休んでいる。これって、良いの?

この日のG.Sはレセプションのところに書かれていたのは、11.4

前日と豪い差でしたが・・・でも、言うほどでもなく、お陰で下りをショートするし・・・・

カップの位置は、奥に切っているホールが多く、カップオーバーしたら、どうにもなりません。

1番で難なく、パースタートでしたが、これが悪かったのか、それ以降、パーが来ない・・・・

相変わらずパターが入らない・・・そろそろ、入っていい頃であるが・・・・

7番のパー4で残り30YをSWでラフから打つも、トップして・・・グリーンオーバー、ダボ。

OUTは50も叩いて・・・

INに入って、またもや、パースタート。嫌な予感はするが・・・

11番のパー5も、パーでいい感じ・・・

しかし、12番のショート137Y、26Wで打つも何故か届かない・・・10Y手前からSWで打ったら、トップして、ピンは手前なのに

上まで上って・・・パーのはずが、ボギー。

結局、INは44で トータル94.

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月24日(土)スワンでゴルフをしました。

2018年02月26日 | バンコクの西側地区

2月24日(土)スワンでゴルフをしました。

当日、スクンビットで2名をピックアップして・・・そこから、約50分でスワンに到着しました。6:20くらいに到着しましたが

レセプションでは、6名くらい並んでいました。毎度・毎度詰まりますこのレセプション。

効率が悪いですね! 何とかならないものでしょうか? カードで切る方も多いですが、それを見越しての対応はないのでしょうか?

予約は7:04でしたが、お客さんは一杯おり、定刻より少し遅くOUTからスタートしました。

この日は、4+5名でカートでのラウンドでした。

クラタイ持っていないと、G.F4750+C.F350+カート750B=5850Bになります。

クラタイの場合は、3550Bになります。今回は持っていない方が高いゴルフをされました。

 

雨が降りそうな天候でしたが・・・・

スタータにこの日のG.Sを聞いたら10.0だと・・・しかし、パターの練習では、豪く遅いのです。

1番はDRは真っ直ぐも、残り170Yを7Wで打って、グリーンの右に・・SWで上手く打てて、ピンの1mくらい手前に

難なくパースタート。

2番のロング、DRを少し引っ掛けてフェアウェイながらも、左端・・・5Wで打つも、残り200Yあり、再度5Wで打って、グリーン

手前20Yくらい・・SWで打って、ピン下2.5mくらい付け、これを入れてパー。

3番の140Yのショート、26Wでトップしてバンカーへ、ダボ。

4番のミドル、DRは真っ直ぐ、残り150Yを26Wで打ってエッジに、これをパターで寄せてパー。

OUTでパーを5つ取りましたが、5番で、3打目残り100YをPWでトップして、グリーンを大きく超えて、池の淵まで

SWで打つもオーバーして、ボギー。

OUTは、42でした。後半に期待を寄せてのラウンドでした。

INの10番もパースタートと幸先が良かったのですが・・・

11番のロングで、DRを少し引っ掛けて、池に、そこから、5Wで池を越えて、4打目が残り140Y、26Wで打ってここで

シャンク、右の池に・・・・トリ。

17番でDRはバンカーを越えて、池の手前に・・・残り100YをPWで打つも、またもや、トップして池に・・・・

最後の18番、568Yと長い、DRで右に打って、2打目は5Wで真っ直ぐも、まだ、遠い、再度5Wで池の手前に

そこから、60Yあり、4打目はAWで打つも、これも、シャンクして右の池に・・・ダボで48

トータル90.

グリーンが遅かったです。最近遅いのは、お客さんを入れすぎ?

帰って、寝ました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な出来事が・・・

2018年02月25日 | ロータスバレーラムルッカ地区

今朝、2名をスクンビットでピックアップして、ラムルッカゴルフ場に行きました。

その途中での会話で、私の不思議な出来事について、久野さんに話しました。

おととい、金曜日の夜、10時ごろ就寝して、夜中に目が覚めて・・・それが、2:12でした。そして、もう、2時間半弱寝れると

思い、寝ていましたが・・・しかし、結局、寝れずに、2時半過ぎに床からでました。お陰で、土曜日は、ラウンドして帰るとき

睡魔が襲ってきました。

そして、昨日は9時過ぎに寝ました。大分寝ましたが、外はまだ、暗く・・・携帯電話の時間を見たら、2:12でした。

何?全く同じ時間に携帯電話を土日見たことを、話しました。

そしたら、久野さんは、2:12は私の誕生日ですと・・・・えぇ、そうなの?

 

それで、ラムルッカでラウンド後、ロッタリーを買いに行きました。 勿論、末尾3桁は212 を2枚。

抽選発表は3月2日です。 夢ではないので、正夢とは言えませんが・・・・

1等当たったら・・・どうしましょ?

 

しかし、この宝くじ、Onnutの入り口で、沢山販売されていますが、5枚綴りや10枚綴りで売られています。

お店に寄っては、212は全く売られていなく、

また、あるお店では、1枚100Bと言うし・・・・結局、90Bで買いましたが・・・

価格は一律でなく、当たりそうな番号は、高いのです。

00から09までは、安いです。 抽選日の午後になると70Bまで落ちる番号もあります。

 

小さな夢を・・・少しの期間見させてもらいます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カビンブリのカンタリーホテルで・・・サーモンの刺身を食べました。

2018年02月25日 | その他

私が、この会社を去るのが、今年の6月末ですので、タイ人スタッフに設計方法を教えているのですが、

全く基礎のない彼らに、説明しても・・・理論式を書いても、チンプンカンプンですが・・・・毎日2時間教えています。

そのタイ人は、研修が終わったら、刺身が食べたいと・・・

サーモン、マグロの盛り合わせで幾らするかと聞くの、カビンブリのカンタリーホテルに行って、一人で食べて来ました。

これなんですが、サーモンが14キレで350Bでした。

問題は、一切れ食べて・・・何じゃこれ? って感じでした。

このサーモンが常温なのです。口に入れて、冷たくもないのです。時々、解凍中のものを出されるところもありますが

常温と言うのは、不味いです。クレームを就けませんでしたが・・・・クレームもんでしょう!

研修が終わったら、また、これを食べるのか???

私に払えとこの研修しているタイ人は言っているのか? 自分が払うと言っているのか真意は、判りませんが・・・

まあ、一緒に行ったら、私が払いますが・・・・

 

カンタリーホテルはやめて、”たけだ”の方が良いかも・・・大分高くなりますが・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月25日(日)ラムルッカABコースでゴルフをします。

2018年02月22日 | ロータスバレーラムルッカ地区

冬季オリンピックもそろそろ終わりに近づいております・・・連日、早朝から深夜まで開催されており、そのため、今週は

練習もそこそこにしてみております。 一方、LPGA Hondaがサイアム・オールドコースで今日から4日間開催されております。

ゴルフをして、10年が経過しました。チケットを入手したこともありましたが、結局、まだ、1度も見たことがありません。

今回も見に行く予定はありません。

プロのトーナメントを見たこともないです。あまりにも、違いすぎて・・・

 

そんな訳で、2月25日は月2回行く、ラムルッカです。

現在は参加希望者10名で5+5名です。ここは、メンバーが一杯参加しますので、多少の融通が効きます。

そのため、3組でラウンドすることも可能ですので・・・まだ、募集しています。

5名の場合は、カート必須になりますので・・・・

 

不調が長引いており、脱却する見通しが見えない・・・泥沼に入り込んでいる感じです。

そうなると、ゴルフが面白くない・・・

これを脱却するには・・・平日、KBSCでアイアンだけで練習ラウンドをする・・・8I,7I,6I,5I と

このアイアンを改善しないと・・・それをいつ決行するか?

 

早朝、6時過ぎにスタートすれば、9時に終わるのですが・・・近々に、考えてみたいと思います。

そのため、今週の土日のゴルフはスコアは期待しないで、黙々と頑張りたいと思います。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイのゴルフ場の名前が変わって・・・コースも変わるゴルフ場も

2018年02月21日 | ゴルフ

タイでゴルフをしていると、新しいゴルフ場ができると行って見たくなりますが、チェンマイやイサーンのように遠いところは

全く興味がないのですが・・・・今後できるゴルフ場として、シルキーオークと同じところに4つ目のゴルフ場が・・・いつのことでしょう?

 

名前の変わったゴルフ場

 

1.プレジデント     ------->   スワナプーム     コース自体は全く変わっていないのでは?

2.ローズガーデン    ------->   サンプラン      コースは全く変わりました。ゴルフ場名は昔のままですが

3.ラーヨン・カントリー ------->   キングナガ      代わってないでしょう!

4.センチュリーチョンブリーーーーーーー>   パタピアセンチュリー ここは、大分変わりましたね!

5.キアタニ       ------->   未公表        相当帰ると言われています。

6.インペリアル・レイクビューーーーーー>   レイクビュー     全く変わっていないでしょう!

7.イーグルミルフォード ------->   ホアヒンコリア    変えていないでしょう?

8.ムアンエーク・ワンノイーーーーーーー>   ワンノイ・プレステージ 2ホールくらい変更しました。それに、バンカーの大きさも

9.ソイダオ       ------->   チャットリアム     変えていないでしょう。

 

オーナーが変わると、変えていくのでしょう! 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訃報が入って来た・・・

2018年02月21日 | その他

昨日、姉から親戚の叔母さんが亡くなったと言う情報が入ってきた。

旭川市に住んでいたので、付き合いは無かったが・・・お袋の弟の奥さんである。旭川市に住んでいたが、

田舎は一緒である。

その訃報を聞いて、弔電を打ちました。

その叔母さんとの思い出がなければ、わざわざ、弔電を打つことはないのですが・・・

私と家内は、約40年前に新婚旅行で北海道を選択して、そして、この親戚の家にお邪魔しました。

殆ど、知らない間柄なのですが、易しく出迎えをしていただきました。

そして、次の日、アイヌの博物館を案内されたことを今でも鮮明に覚えております。

 

86歳でした。私の母は93歳になりますが、まだ、健在です。痴呆症も多少ありますが、元気です。

生あるものは、いつか、逝くのが定め・・・寂しい定めですが・・・止む終えない自然の流れです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月24日(土)リベンジ・・・スワンゴルフ場です。

2018年02月21日 | アユタヤ地区

前回、スワンゴルフ場に行ったとき、ラウンドの途中で気持ち悪くなって・・・ついに、最終ホールでギブアップしました。

あれから、3ヶ月・・・リベンジに2月24日(土)行きます。

同じテツを踏まないように・・・・

記憶では、18番でパーなら90切れたのでしたが・・・ギブアップでしたので、ノースコアです。

そのため、リベンジと言うより、何でしょうね?

1月、2月は日本から訪タイや旧正月等で韓国や中国人が多くきています。 そのため、ゴルフ場の予約も大変です。

ラウンドの近々に予約したら、どこも取れないような状況でしょう!

幸いにも、私は、1ヶ月前以上に予約していましたので、2組入れています。まだ、コンファームの電話は来ませんが・・・

ここのゴルフ場はしっかりしていて、グリーンに砂を入れると電話して、コンデンションがあまり、良くないのですが・・・

それでも、大丈夫でしょうかと・・・

もう、コンファームの電話があっても良い時期なのですが・・・逆に電話した方が良いかな?

何せ、間違って予約漏れなんて、他のゴルフ場ではありますから・・・

 

行って、予約が入っていなかったら、目も当てられませんから・・・・

前回でしたか、スワンにしては、珍しくG.Sが遅かったのは・・・・

 

やっぱり、スワンはいつも、良いコンデションをキープしてもらいたいですね!

現在、参加者は8名です。

ここは、5名打ちも可能で・・・しかし、5名打ちはカート必須になったと思います。

早朝ならBKKから1時間で行けますので・・・・まあ、少し余裕を見て出発しますが・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月18日(日)ワンノイ・プレステージでゴルフをしました。

2018年02月21日 | アユタヤ地区

2月18日(日)ワンノイ・プレステージでゴルフをしました。

バンコクから50分くらいのゴルフ場です。初めて来られる方は、Google Mapが裏から入るように指示したそうで・・・

遠回りをされた方が多かったようです。私は何回もムアンエーク・ワンノイの時代に来ていますので・・・

トンローの7-11でポカリスエットを購入しようと寄るもなかったです。何せ、まだ、茶店がオープンしていませんので、

買っていくしかありません。

到着して、仮設のロッカーで着替えて、クラブハウスへ・・・無料のコーヒーのサービスがありました。

それに、冷凍のどら焼きを自然解凍しているものも・・・これも、SHUさんが知り合いであることからのサービスだと思います。

今回は価格もネゴしてもらい

G.F+C.F+カート+チップ+ミニコンペ参加費=2500Bで交渉してもらいました。

3月1日に正式オープンだそうで、当面オープンから3ヶ月は

G.F+C.F+カート=1900Bだそうです。 平日・休日も同一価格だそうです。

 

我々14名は・・・いやいや、アユタヤ在住の方が、道に迷って・・・30分遅れです。

この日は、我々14名の貸切ゴルフですので、兎に角、来られるまで、待ちますと・・・・

ミニコンペですので、ギブアップなしでと・・・・

 

ムアンエーク・ワンノイゴルフ場から大きく変更があったのは、1番ホール、旧10番ホールです。

話には聞いていましたが・・・遠くからみても、勾配の凄いグリーンは見えました。この日のカップの位置は、いつもより

易しいところに切っているとオーナーがじきじきに言われていました。

私は1打目を左のラフに入れて、出すだけ・・・このラフ、硬いのです。そして、ボールは80%深く入り込んでいましたので

残り120Y,8Iで打つも池に・・・ドロップエリアから50Y、ピンの位置は、傾斜の強いところより上にありましたので

傾斜より上を狙って打ったら・・・転がる・・・オーバーしてラフまで・・・

この写真では、判りずらいですね!ラフから、グリーンに落とすもショート、パターでショート気味で打って・・・

しかし、まだ、1.5mくらいあり、次もショートで良いと思って打つも・・・何故かカップを少し通り越したら・・・・

あれよあれよと、傾斜の下まで転がって・・・傾斜の下から強く打つも、カップの30cm手前まで行くも、また、戻って来ました。

2回目はもっと強く打ってカップの少し手前10cmくらいで止まり、これを入れて、11打。

最高16打打たれた方もおりました・・・

まあ、このホール真面目にゴルフをしてはいけません。

 

この位置が易しい? 普通は、どこに切っているかと言えば、何と、傾斜の中間に切っているそうで・・・

絶対に入りません。ただ、その時は、4回パットを打ったら、OKと言うルールでやられてそうで・・・

3月1日からのオープンでは、どこにカップを切るのでしょう?

 

私も、もう一回、正式オープンになりましたら、行きます。3月24日です。初めて参加される方もおりますので・・・

 

17番ホールはTee offの位置が新しいです。

その他は、コースレイアウトは同じでした。大きく変えたのは、バンカーですね!

顎の高い、そして大きくなったバンカーに変わっていました。

 

まだ、オープン前でしたので、いくつかのホールのグリーンはローラーが掛かっていなく・・・

まあ、遅い・・・カップのところで曲がります。

この日のキャディは、皆若いキャディ14名を揃えてくれたようで・・・私のキャディは、ムアンエーク・ワンノイ時代に2年

経験していますが、読みは今一・・・風の距離も今一でした。

 

1番で大叩きをして、もう、どうにもなりません。

パットは遅いので入らないし・・・・

入らん日は、この日も続いておりました。

12番のショートはピン手前、バンカーの後ろにピンが切っておりました。 上手く打ってピンの手前にオンして、見えなくなりました。

ここも、カップの位置が傾斜の途中で切っており、ピン上に付けたら、どうにもなりません。

それは、以前も同じでしたが・・・でも、ここまでの傾斜が強くなかったと思います。

私のボールは、一応オンしていましたが、傾斜を下って下まで・・・ただ、1番と違って、常に傾斜のしたまで落ちることはないので

しかし、傾斜の下から打つも、2mくらい下って止まりました。そして、返しを入れてパーでした。

 

途中、11番のロングで、スタッフがトウモロコシの差し入れをしていただいました。まだ、暖かく、色は白のもので、歯ごたえの

あるものです。

 

ゴルフは、OUT57 IN46 で103と二日続けて三桁でした。

 

成績発表は、近くのレストランに移動して行いました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月17日(土)ローズガーデンでゴルフをしました。

2018年02月20日 | バンコクの西側地区

2月17日(土)ローズガーデンでゴルフをしました。スタートは7:50でしたが・・・

既に、参加者が少ないので2組を1組に変更したあとで、3名が6名の参加者になって・・・もう、スタータと交渉するしかない・・・

少し早め行って、当日は、満杯ではなかったので、我々6名は3+3で7:30ごろから、青ティ(6600Y)でOUTから

スタートしました。当日は、朝靄なのか、大気が汚染されているのが、白く曇っていました。

この日の、キャディは予約したキャディが体調が悪いと言うことで来ていなく・・・順番待ちの元気のな経験2年のキャディでした。

読みが違っています。お陰で自信のないパットとなり入りません。 

それに、加えて、この日は、えげつのないところにカップを切っております。

1回目のパットがことごとく入らない入らん日となりました。勿論、3パットもありました。この入らん日は、3回くらい続くでしょうね?

自信を失ったので・・・打ち切れない状態が続く・・・・

 

前の4人組みの日本人は遅い・・・白ティからなのに・・・・

 

パーを取ったのは、8番のショートホール、ピン上、2mにつけたバーディパットでしたが、かする事もない読みの違うパットでした。

それで、OUTは48.

1m以上のパットは入りません。

 

INに移動して、1組待ちです。まあ、混んでいません。 韓国人のプレイヤーも2組くらいおりましたが・・・

今後来るのかな?来ないでくれ!

ダボの多いゴルフ・・・

最後の18番でやっと、パーが取れて、52でトータル100 

最後の方が暑くなって・・・待たされて、疲れました。もう、乾季も終わりで34度くらいまで上がっています。

 

本当に、暑い夏はもう直ぐそこまで来ています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする