タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう。 タイランドのゴルフに嵌りましょう!

タイに住んでいる人、日本に住んでいる人、いつも一人か二人で廻られている人、皆でタイでゴルフを楽しみましょう。

3月2日(土)ラムルッカでゴルフをします。

2013年02月28日 | ロータスバレーラムルッカ地区

3月2日(土)はラムルッカでゴルフをします。

ここは、乾季の期間の午後からでも、G.F2200Bと高く、朝スタートとほとんど変わらない価格でした。(2400B)

3月に入ると、ここは、雨期価格に変更されます。(G.F1500B)この期間を待って予約しました。

現時点、36ホールある内のどのコースをラウンドするのか明確ではありません。お客さんが少なければ、スタータにお願いして、好きなコースを選択できます。

平日は行ったことがありませんが、お客さんの関係で18ホールをクローズにしている場合が多く、好きに選択できるのは土日だけだと思います。

BKKから50分くらいで到着します。

現在7名です。2組予約ですので、あと一人参加可能です。

ここは、クラタイに予約してバウチャーを発行してもらわないといけません。

クラタイでも、3月のG.Fの価格が安くなっているのを知らなくて、2200Bで発行して手書きで修正して、OKです。

私がバウチャーを持参しますので、これがないと高いです。

雨期に入ると水捌けが悪く、雨の降らない季節に行くことが望ましい。

参加者の希望により、コースを決めたいと思います。毎回ここに行くと思うのですが、何故、こんな綺麗なコースが空いているのかと?

空いている方が良いので・・・・

今週は膝に痛風のような軽い痛みがあり、3日間薬を飲んでいますが、症状は変わらず・・・それで、練習を控えています。

でも、今日は練習しないと不安になるので・・・・

土日に向けて頑張りたいと思います。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイの宝くじ

2013年02月27日 | Weblog

タイの国営の宝くじは毎月2回抽選が行われます。1日と16日です。

今月16日 抽選の日の2時ごろ、Onnutの入り口近くの薬局に行く用事があって・・・そこには、宝くじ売り場があちこちと・・・

普通は1枚110B?くらいなのですが、16日の2時ごろは、80Bのも、90Bのも100Bのものがありました。

締切間近になると宝くじが安くなり、人気のない番号はさらに安くなります。

私も昔は毎回のように購入していて、一回購入すると、5枚買って(500B) 初年度は4000B(2000B×2枚)が数回当たりました。

2000Bも数回当たって、トータル的にはプラスでした。

最近はあまり買いませんが、タイミングが合うと買っていますが、去年は2000Bが1回だけでしたね!

2000Bと言っても、ここにTAXが取られて、1900Bくらいが受け取りです。ただ、日本人が行くと、さらに、率が悪くなるので

会社のタイ人に依頼しますが・・・・

 

会社内では、闇の宝くじをやっており、後ろ二桁だけで・・・私は買いませんが、会社のメンバーは毎回買っているようで・・・

当たると、飲み物を皆に提供しているようで、家庭的な闇の宝くじですね!

 

宝くじを購入する人を見ていると、10枚単位のものを一本買いするタイ人もおり、凄い掛けのようで・・・まるで、当たり番号をしっているかのように・・・・

先日、タイの東北部で車で引かれて亡くなった夫婦が5000万Bを当選された方で、これは10枚買ったのだと思うのですが・・・

人生なにが起きるか判りません。

1等250万Bが2枚で500万Bですから・・・・

 

抽選の当日は5時過ぎに信号の近辺で当選番号の詳細のニュース紙が2Bくらいで売られています。

トラックの運ちゃんは良く買っていますね!

日本の宝くじより当たる確率が高いように思いますが・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月24日(日)プレジデントでゴルフをしました。

2013年02月27日 | ウィンザパークープレジデントータノン

2月24日(日)プレジデントでゴルフをしました。

前日、カラオケに行って帰って来たのは12時を回っていました。そして、4時に目覚ましを掛けて・・・それが、3時に目が覚めて・・・

睡眠不足・・・スクンビットで3人をピックアップして、プレジデントまで40分弱。

バックドロップには男のキャディが並んでいて・・・素通りして・・・他の車が来るのを待って、再度行きました。おばちゃんキャディが・・・

男キャディも来たので、女性キャディだけと叫んで・・・・ラッキーにも私のキャディは19歳の可愛い子でした。

No.9のMIWちゃんでした。次回は予約しよう。

 

受付で、メンバーカードを4枚出して、メンバーゲスト4人分(G.F1800B×4)を購入して、一人当たり、G.F1500B+300Bでした。

我々8名はWestからスタートしました。

ハイさんのキャディは男性が来たので、若い子を選んだ・・・やはり、若い子は癒されると・・・上機嫌でした。

ただ、この日はアプローチが合いません。グリーンが硬く転がるレベルが異なり、苦しみました。慣れれば大丈夫なのでしょうが・・・

また、パターもカップにけられぱなしで・・・パーが来ない。

Weatは8番のショートでパーがありましたが・・・45でした。

Southに行って、ダボ、ダボスタート。

12番の150Yショートは26Wで打ってピンに真っすぐ、あわやホールインワンかと・・・ピンをかすめて1.5m上に、このバーディパットが

カップをなめて・・・1m下に・・・これが入らず、ボギー。くやしい。

15番のパー4、DRは真っすぐ、残り120Yを8Iで打って、左のグリーンに落ちて、そこから転がって、ピン上1mにこのバーディを入れて・・・

しかし、他が悪く、49  トータル94.

DRは引っかけもありましたが、上手くヒットしたのもあり・・・良かった。7Wが合い変わらず不安定。

ラウンドが終わったのは11時ごろ、2ラウンドやる人は・・・

5名おり、軽く昼食を食べて、12時過ぎに、Eastからスタート。

約1時間も休んで、体が・・・昼食を食べて睡魔も・・・・疲れていますが・・・・

MIWちゃんキャディは両親と一緒に、家に帰ると言うので、若くて可愛いキャディをお願いして・・・行ってみたら、普通のおばちゃんキャディ

ガッカリと同時に・・・辞めれば良かったと・・・・

前は誰もいなく空いています。 レセプションでメンバーカード4枚を出して、一人分のチケットを購入(G.F1800B)と言われ、

カシコンカードを提出して(G.F1300B)支払いました。

午後からのラウンドはさらに最悪な状態、1mのパット、2mのパット全てカップに蹴られ・・・・この日はカップにけられる日と・・・・

East 48、North54 トータル102

足も筋肉痛になりました。

終わって、スクンビットにこのメンバーカードを返しに行きました。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月23日(土)ザ・パインでゴルフをしました。

2013年02月25日 | ザ・パイン

2月23日(土)朝、2時に目が覚めてもう寝れない。参ります。5時20分にアパートを出て、パインに行きました。6時前に到着。

6;32スタートは我々が一番かなと思いましたが、2組が先に・・・我々3組はINからその後でスタートしました。

この日は朝から涼しく、寒いくらい。ゴルフ日和でした。 

INはパーの来ないゴルフ・・・7Wが大きく曲がったり、真っすぐ行ったりと思い切り打てません。最近はDRが良くてもこれがあるから駄目ですね。練習で良くても、実際はラフもあり、スプリンクラーで濡れているところもあり、違いますね!

15番のショート170Yで7Wで打ったら、大きくスライスして、18番ホールのフェアウェイまで転がって・・・間に高い木が多く、その間を転がすも、距離が合わず、ここで、トリ・・・我慢のボギーゴルフも、これで、47.

OUTに入って、3番のロングでDRは少し引っかけて池の方へ・・・刺のある木の枝と枝の間に入っていました。アンプレで進むも、残り170Yを7Wでバンカーに入れて、結局トリ。

4番の180Yのショートも7Wで左に大きく引っかけて、藪に近いところ・・上手く寄らず、ダボ。

5番では、DRを引っかけて隣のホールへ、ここも大きな木が立っていて、コースに戻すには大変です。低いボールで木の間を通って行きましたが、残り100Y、これがショートして、PWで転がすも、ピンの上に行ってトリ。

パーは2つ取りましたが、OUTは50。トータル97と調子は悪いまま・・・・

キャディとの呼吸も合わず・・・・

昼食を食べて帰りました。

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年1月&2月のゴルフスケジュール

2013年02月23日 | ゴルフのスケジュール

12月のゴルフスケジュールも全て埋まりました。そろそろ、来年のゴルフ計画を作りたいと思います。

タイは一応乾季の季節に入ったのですが、まだ、一回も寒気が北からおりて来ていません。そのお陰で、スコールもあり、
ソンクランの時期のように暑い日もあります。

タイの日没のピークも過ぎ、これから序序に伸びていきます。日の出はまだまだ、遅くなります。ピークは1月末6時45分くらいでしょう!この時期のゴルフのスタートは6;45分くらいの予約となるでしょう!


1月5日(土)アユタヤ         スタート6;45  G.F+C.F=1700B  10名枠  満席
1月6日(日)ミニコンペ バンサイ   スタート6:45  G.F+C.F=1500B  25名枠  残4枠

1月12日(土)ロイヤル・ヒルズ    スタート9;00   G.F+C.F=1600B  10名枠  満席
1月13日(日)ロイヤル・タイ・アーミィOLD スタート6;00 G.F+C.F=1800B  10名枠  残3枠

1月19日(土)ラチャカム       スタート 12;04 G.F+C.F=1600B  15名枠  残2枠
1月20日(日)パンヤインドラ     スタート 11:04 G.F+C.F=2200B   25名枠  残7枠

1月26日(土)ザ・レガシー      スタート 6;38  G.F+C.F=1800B  20名枠  残1枠
1月27日(日)アティタヤ       スタート 6:40  G.F+C.F=1100B  10名枠  残5枠

2月1日(金) バンパコン       スタート 6;52  G.F+C.F=1050B  4名枠  残2枠

2月2日(土)ウォータミル       スタート 7;40  G.F+C.F=1500B  10名枠  残2枠
2月3日(日)ミニコンペ バンサイC-A スタート 6;45  G.F=C.F=1560B  20名枠  残3枠

2月9日(土)バンパコンリバーサイド  スタート 12;07 G.F+C.F=1550B  10名枠  残4枠
2月10日(日)ロイヤル・バンコク・スポーツクラブ      G.F+C.F=1600B  4名枠  満席

2月16日(土) ノーザン・ランシット  スタート 6:40  G.F+C.F=1650B    5名枠  満席 
2月17日(日)ロータスバレー     スタート 11;30 G.F+C.F+カート=1400B   12名枠  満席
                             G.F+C.F+C=2350B 4名枠  残1枠

 

------------------------------------------------------

2月23日(土)ザ・パイン       スタート 6;32  G.F+C.F=1400B   12名枠  満席
2月24日(日)プレジデント      スタート 6:42  G.F+C.F=1750B   8名枠  満席

コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月24日(日)はプレジデントでゴルフをします。

2013年02月22日 | ウィンザパークープレジデントータノン

2月24日(日)はプレジデントでゴルフをします。

毎回、焼き肉屋の無記名メンバーカードを利用して・・・4名ならG.F1200Bですが、8名になると、メンバーゲスト価格が4名になります。

それで、8名MAXで今回は決めました。

追加で2名の参加希望もありましたが、残念ながら・・・G.Fが上がっていくので・・・

午後から4名までG.Fが無料となります。

2ラウンドに挑戦するかたもいるようで・・・・午後から5人打ちも可能です。

今回はどんなキャディに出会うでしょうか? 

DRで2日間良い感じでしたが、昨日は悪かった・・・ザクッと深く入り過ぎ・・・これが、本番で出ると、逆に浅いとトップする・・・

上手く当たれば真っすぐ飛ぶのですが・・・・

パインにはDRがないため、確認できません。まず、一発目のアイアンがザクッとなるのか、トップするのか、フィットするのか・・・

これで、大きく変わります。

調子が良ければ・・・2ラウンドもありですね・・・・

会社によっては25日も休日で3連休のところもあります。内は出勤です。でも、本社は休日です・・・

休日なので、G.Fも休日価格ですから、真面目に仕事に行きます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月23日(土)はザ・パインでゴルフをします。

2013年02月21日 | ザ・パイン

2月23日(土)パインでゴルフをします。パインもG.Fが毎年少しづつ上がっていますね!安くなることはないのが今の世の中・・・

そでれも、休日G.F1100BはBKKでは安いですね!

DRにあった、格安クーポンもクラタイと同じ価格になりましたね!

3月にもここで、岐阜県人会のコンペで使いますので、練習ラウンドで・・・乾季ももうすぐ終わりです。既に、相当暑くなっています。

不調から脱出するため、練習を重ね・・・今度はと思いながら、玉砕されています。

切っ掛けを掴めば、自信が持てれば、良いスコアも出るのでしょうが・・・落ち込まずに、毎週土日チャレンジしています。

DRで感触が良くなってきているので・・・今週は期待できるような感じがします。

パインでは1回だけ90を切ったことがありますが、後は90代、悪い時は100超えもあります。

今回の参加者は現在10名、残り2枠・・・ここは、4人打ちがMAXですから、追加は難しいですね!

昨日、珍しくコンファームの電話があり、3組確定と連絡しています。

80代を出したい。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェールガスに変わっていく・・・・

2013年02月20日 | Weblog

タイのガソリンもどんどん上がっており、日本はガソリンに加え灯油も・・・円安になりつつあり、さらに上がるものと予想できる。

ただ、ここに来て、新しいエネルギー、いや、新しくないが、今まで、このエネルギーが判っていても取り出すのが容易でなかったようで、

それが、米国の技術と日本の技術が結合して取り出せるようになったと・・・それが、”シェールガスである”

石油の埋蔵量が残り30年とか言われているものが、このシェールガスは300年の埋蔵量があると・・・埋蔵量1位は中国であるが、米国も

世界の40%を占めており、石油輸入依存国家から、輸出もできる国になると・・・

車も石油からシャールガスに変わるのかも・・・LPGやNGVからシェールガスに・・・

米国ではこのシェールガスを採掘がはじまっており、2000m掘って、この硬い岩の中にあるガスを取り出すのに、水と窒素を封入して

硬い岩を砕く・・・この技術が新しいものだそうで、一部の家庭では蛇口を捻るとガスが出たとか・・・危険もあるようであるが、そう言う問題点をクリアして、新しいガスの供給ができるでしょう!

これにより、米国の失業問題も改善され・・・・日本も少なからず恩恵を受けるでしょう!

早くそれが、タイにも導入されて、石油も安くなってもらいたいものです。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LPG車からNGV車へ????

2013年02月20日 | Weblog

私はタイに来て7年経過していますが、最初から自分で運転しています。会社が支給する車で・・・ガソリンも1万Bまで会社持ち・・・

7年前のガソリンの価格は23B/Lくらいだったと思いっますが(ガスホール91)、現在は38Bを超えており、カビンブリの往復、土日のゴルフで

最近は1万Bを超えることもしばしば・・・しかし、会社はこの1万Bのリミットを変更する気はないようで・・・

LPGに乗られている方が言うには、400km走って、300B程度のガス代だと・・・

また、NGVにした場合は300km走って、130Bくらいだと・・・

我社のタイ人曰く・・・

LPGの改造費用は約2万B、それに対して、NGVの改造費用は6万B掛かると言います。

さらに、NGVをチャージするスタンドは非常に少なく、LPGをチャージするスタンドが多いです。

昨日のニュースにLPGの価格を抑えているのは、車両用のためでないと・・・今後、NGVが増えるだろうと・・・

私もタイで自分でガス代を支払うなら、LPGにしますが・・・ただ、どちらも、タンクを増設することで、トランクに入れる量が制約されてきます。

ゴルフをするのに、2-3個のバックしか積めないと苦しいものです。

http://www.bangkokshuho.com/article_detail.php?id=1530

でも、これはタイだけの話で、日本ではまた異なりますから・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイで税金の節約

2013年02月19日 | Weblog

タイで働いて7年が経過しました。8年目に突入して・・・あと、何年働くのか?働かせてもらえるのか???

タイで働いている場合、所得税がかかります。年収が100万Bを超えた分から30%税金が掛かります、これは大きいです。

知らなかったでは済まされない内容の税金の節約方法があったのです。

1.年金保険を払う。

   年10万B払って、60歳から受け取る、年20万B払って60歳から受け取る・・・・

   この場合、年収が100万B以上の方なら年金積立額の30%が戻ってくる。厳密には30%引いた額を支払う。

   59歳以下であれば、これが可能・・・残念ながら私は60歳になって・・・この年金保険に加入できない。

   あぁ、7年分の3万B×7年=21万Bが・・・

 

2.貯蓄保険を払う

   年10万Bを払って、4年、6年、支払いがあるそうで、10年満期があるそうで・・・

   たとえば、10万Bを4年払うと、これまた、3万Bの節税となって、実際は7万Bを4年払う。支払額は28万B

   これが、10年後に貰うお金は52万Bだそうで・・・28万Bが元金ですから、ほぼ、2倍になります。

   詳細は下記です。

   

3.定期預金

   タイの銀行の定期預金は年率2.7%くらいのもあります。

   利息に15%の税金がかかりますので、実質2.3%

   

そう考えうると、お金に余裕のある人は、1.2.に入った方が良いですね!両方入ることは可能なのかどうか確認中ですが、

私は2.の方に・・・

現在詳細を確認中です。まだ、他の節税もあるなら検討したいですね・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月17日(日)ロータスバレーでゴルフをしました。

2013年02月19日 | ロータスバレーラムルッカ地区

2月17日(日)ロータスバレーでゴルフをしました。

この日のスタートは11;30、今までは1時間で行けたので10時に出れば良いと思ったのですが・・・先日、304号線を通ったら、工事しているところがあって、そこで渋滞していました。それに、ロータスバレーの手前10kmの道路は道が悪く、その上、トラックも多く・・・1時間で行けないと判断して急遽、早目に出発することに、2名の人に早目に出ることを伝え・・・・結局9時半にアパートを出て・・・到着は10;50でした。

この道路、なんとかしてよ! ラムルッカ経由で来た人も、9;40にトンローを出て、到着が同じ・・・距離はラムルッカ経由がありますが・・・

この日の参加者は、結局15名 3+4+4+4でラウンドしました。

INからのスタートを指示されて・・・・

グリーンはいつも遅い・・・

10番でDRは真っすぐ、残り110Yくらい・・・8Iで真っすぐ、ピン越え5m上に付けて、バーディとらいもカップの横を通って・・・パースタート

11番のロングは3オン、しかし、ピンまで15Yの上り、これが重い、届かない・・・5mショート、結局入らず3パットのボギー

12番の180Yのショート、7Wでグリーンにオン、しかし、ピンは奥、またもや上り・・・強く打つもまたもや届かない・・・3mショート。これまた入らず、ボギー。

この重い上り、悔しい。このようなところで、パーが取れないと後で、厳しいと判っていましたが・・・

その後は、パーが来ない、ボギーで踏ん張っても、ダボが3つも  INは47.

OUTに入って、連続パーでスタートしたものの、8番のロングでDRは真っすぐ飛んで、2打目も7Wで真っすぐ飛んで、残り180Yを

再度7Wで打ったら、大きく左に引っ掛けてOB・・・木に当たって跳ねたように見えましたが、CDはOBと言って探しもしない・・・

その地点から再度7Wで打つもチョロ・・・ここから、さらに、PWでミスの連発で10打も叩いて、終わりました。

最後にパーで上がったものの、OUTは49で、トータル96でした。4時に終わって・・・お風呂に入って、昼食兼夕食を食べて・・・

帰りは、同じ道を帰るのですが、途中の坂道でトラックが昇れず、渋滞。それで、右に入って・・・この道は空いているのですが、

道路が凸凹・・・まあ、それでも、30分でプレジデントまできました。

飛行場に近辺で大渋滞・・・私はいつもの脇道に入ってスクンビットへ・・・

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月16日(土)ノーザン・ランシットでゴルフをしました。

2013年02月19日 | ノーザンランシットームアンエークワンノイ

2月16日(土)はノーザン・ランシットでゴルフをしました。朝、1時間前に出てゆっくり行きました。Uターンまでが遠い、Uターンからも遠い

結局1時間掛かりましたが、スタートの30分前に到着。

5名の予定が一人、何故かウォータミルへ・・・当然、間に合いあません。

最初はOUTスタートと言われましたが、INに変わって、この日の先頭で6;40にスタートしました。

お尻突き出し打法はスライスし、飛んでいません。7Wで打つも大きく引っ掛けて、左の池に・・・池の淵のラフから4Wでバンカー手前に

残り100YをPWで打つも、ショート トリスタートとなりました。 朝いちでINからラウンドしたくなかったのですが・・・

11番のショートも7Iは左に・・・1m強に寄せるもパットが入らずボギー

12番ではDRは少し左に・・・フェアウェイ、残り150Yを26Wで真っすぐ打って、エッジにパターで転がしてパー。

13番でも1.5mくらいのパットが入らずボギー こう言うのは悔しい。

14番はパー

18番はDRは真っすぐ飛んで、残り110Y,9Iで池島を狙うもシャンクして、池の淵に、そこから、AWで打ってピン上1m強mこれを入れて

パー。

結局INは45. OUTに期待したい。

OUTに行ったら、カート5人組のタイ人が入っていました。ここは、カートだと6人打ちもできるですよと話していたら、3番ホールで一人追加で入ってきて、ついに6人打ちが前に・・・でも、何故かその前も詰まっていて影響はなかったですが・・・

2番でDRを引っかけて、隣のホールへ、目の前は木が多く、木超えも難しく、1番ホールへ・・・3打目も木が邪魔して狙えず、右に・・・これが池の淵のラフに、残り70Y,AWで打つも何故か転がって奥の池に・・・トリ。

7番の140Yのショート、26Wで軽く打ったら、スライスして池に・・・ダボ。

パーもなく、ダボの連続で終わっちゃいました。 OUTは51でトータル96。

お尻突き出し打法は不発に終わりました。出し過ぎかも・・・もう少し自然が良いかも?

終わったのは11時でした。4時間20分。

シャワーを浴びて、昼食を軽く食べて・・・ここのレストランはオカマがおります。その隣に背が高く、細い綺麗な子がいました。あれは女の子だよねぇと話していました。オカマは喉仏があるから直ぐわかると・・・でも、彼女は喉仏はないから・・・

でも、私も喉仏はないほうで・・・

オーダーするときに来て話したら、低い声でした。へぇ・・・あれもオカマか・・・綺麗なオカマでした。見ている上では良いですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みの日本への一時帰国チケットの購入

2013年02月15日 | Weblog

UAのマイレージを10万マイル購入したので、3万マイルを使ってタイ―日本の往復航空券の手配をしました。

7月19日(金)を検索したら、セーバーがなく、普通でしたので、18日(木)の夜行便でANAにしました。しかし、座席が窓側となっており

変更できないと表示・・・

帰りは8月1日(木)を検索しましたが、これまた、良いのがなく、7月31日(水)にしました。帰りの便はTGとなりました。ANAはありませんでした。

予約が早いから、空席がないのかもしれません。

トータル3万マイル+50.4USDでした。

これで、格安チケットが出てきたら・・・残念としか言いようがありません。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月17日(日)はロータスバレーでゴルフをします。

2013年02月15日 | ロータスバレーラムルッカ地区

2月17日(日)はBanさんが、去年の5月にGolf Expoでクーポンを購入しており、そのクーポンを使わせてもらいますので

G.F+C.F+C=1400Bでラウンドできます。

私も20枚買いましたが、すでに使い切っております。

今回は12枚のクーポンがあると言うので募集を掛けたら、あっと言う間に12名になり、高くても参加されたいと言う方がおり、

追加で1組申し込みました。 普通は午後からは、すべて込みで2350Bです。約1000Bの違いです。

先日、ロータスバレーからダイレクトメールが届き、ロータスバレーカードならG.Fが半額とか・・・1000B払って・・・

どのくらいお得なのか? 5月にGolf Expoでクーポンが発行されるなら、そちらの方が安いと思いますが・・・・

また、サマーセットホテルに宿泊すると、すべて込みで1750Bでラウンドできるとか・・・これは、旅行者だけでしょうが・・・

タイ人価格もあるようで・・・朝からでも1400Bくらいと聞いたことがあります。

午後3時以降ならいくらなのでしょう? カートなら2時間半くらいでラウンドできますので、これが安かったら、3時スタートも良いかも・・・

現在参加者は15名です。

乾季でグリーンが速くなっていると面白いのですが・・・・

経営者がファランになって、ファランも多くなっているように思います。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月16日(土)はノーザン・ランシットでゴルフをします。

2013年02月15日 | アユタヤ地区

2月16日(土)はノーザン・ランシットでゴルフをします。

参加者は5名です。5人打ちです。スタートは6;40.日の出と共にスタートです。

最近練習で5分くらいストレッチをしてから打っています。今週から始めました。月に2回無料で毎回送付してくるパーゴルフのタイバージョンの

ゴルフ雑誌です。毎回読んでいますが、今回はその中のゴルフラウンド前後のストレッチについて書かれていたので・・・

ゴルフするとき、全くストレッチもしないでラウンドしておりましたので、少し自分を変えると言うことで、ゴルフ前にストレッチをしようと・・・・

これでどのようにゴルフが変わるか判りませんが・・・ここ2年くらいマンネリのゴルフ、レベルダウンになっているように思えたので・・・

そして、最近心がけているのが(今週から練習でトライ)、あっちゃん さんから指摘のあった、お尻の穴を地面方向ではなく、突き上げて

後ろにいる人に見えるくらい、そして、猫背にならないように、会釈をするくらいにして・・・

お尻を突き出すと腰にもろに疲れがきます。これは慣れなのか、そこに筋肉が付けばよいのか?

DRはスライスもします。真っすぐも行きます。恐れずに、半年先の効果を目指して・・・フォームの変更に取り掛かっています。

ノーザン・ランシットでのテーマはお尻を突き出して打つです。 このような姿勢の方は確かにおります。

でも、本の一握りの方ですが・・・結果がついてくれば継続ですね!!!

そんな簡単に結果が出ると思いませんが、3日間の練習でどのように変われるか???

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする