塩哲の色即是空

私の日常の活動状況を飾り気なく、素のままで表現する。

Weekdayの麺処巡り ふられて馬場へ

2010-02-03 21:36:31 | 麺処_2010
 夕方からの打ち合わせを最短で終わらせ、向かった先は五反田。
田中玄さんが満を持して直営の店を開業するという。今まで何店
かの店を立ち上げられてきたものの資本会社がバックアップする
ところがほとんどで、外神田2丁目の昌平橋近くにあった“ラー
メン創房 玄」以来、約10年ぶりの直営店だそうだ。
 店頭に到着すると店内はほの暗く、外の提灯も明かりが灯って
いない。閉まっているが、スタッフの方に中に招き入れられ、田
中店主と携帯で連絡を取っていただき、お祝いのご挨拶ができた。
本日は午後2時半にはスープが終了したそうだ。
 次の土曜日、リベンジの予定。
麺創房 玄
品川区東五反田1-6-11 03-3443-0771
11:00~15:00、17:00~翌2:00  日・祝日定休日

 雨が降り出す中、高田馬場へ。
「べんてん」は、2月から夜の営業を再開したと麺友から連絡が
あり、途中下車をして久しぶりに伺った。列は7名、15分程で
店内に。O氏と新人アシストさんの2名体制、O氏が作る拉麺は
久しぶり。
 塩拉麺850円を麺少なめで注文。朝イチの上澄みスープとは
違い、幾分濃厚さが出ているスープもいいものだ。旨い。
 食べ終えて外に出ると、いつの間にか雨は雪に変わっていた。
麺創房 玄  夜の部_べんてん

街を巡る 押上・吾妻橋界隈 地蔵菩薩立像

2010-02-03 06:19:53 | 街巡り_2010
 飛木稲荷神社に隣接して「円通寺」がある。こちらの境内に区内
最古の石仏「地蔵菩薩立像」が目に入った。
 顔は童顔で優しく微笑んでおられるようで、江戸の初期、明暦2
年(1656)の作品。旧称・寺島村新田の地蔵講中による寒念仏を
修復した記念として、また結縁衆の菩提を弔うために造立されたと
ある。
 円通寺から東武伊勢崎線の業平駅前を通り浅草通りに出る。西に
進むと業平橋があり、石の欄干を入れながら東京スカイツリーを収
めてみた。
(墨田区押上2-39-6)
東京スカイツリー_4