春慶寺の南側に「押上天祖神社」がある。総本社は伊勢神宮内宮
で、旧押上村の総鎮守。創建は延元年間(1336~39)と古く、あ
る時、隅田川の洪水でご神体が流れ押し上げられてきて村人が祀っ
たと伝えられている。“押上”という地名はこの時についた。
その歴史ある社は、1945年の大空襲により壊滅し、現在の社は
1957年に再建されている。境内には富士講を表す社が祀ってあっ
た。
(墨田区業平2-13-13)
富士講社
で、旧押上村の総鎮守。創建は延元年間(1336~39)と古く、あ
る時、隅田川の洪水でご神体が流れ押し上げられてきて村人が祀っ
たと伝えられている。“押上”という地名はこの時についた。
その歴史ある社は、1945年の大空襲により壊滅し、現在の社は
1957年に再建されている。境内には富士講を表す社が祀ってあっ
た。
(墨田区業平2-13-13)
富士講社