☆♪☆ 鉄のみゅーじしゃん ☆♪☆

作編曲家・ギタリスト塩塚博のブログ。
近年は駅メロディの作曲で知られています。

森山愛子さんのこと

2019年07月17日 16時09分18秒 | 好きなアーティスト
ブログを1週間以上サボッてしまってすいません。

さてさて、演歌歌手「森山愛子」さん。
アントニオ猪木さんに付けてもらった芸名で2004年に「おんな節」でデビューし、日本有線大賞と日本レコード大賞で新人賞を受賞、現在も演歌界の若手実力派として活躍しています。



そんな彼女のことを知ったのは、人気番組「王様のブランチ」(TBS)。
2005年から7年間「ブランチリポーター」としてレギュラー出演していた彼女は、いつも笑顔で一生懸命にレポートしていて、すごく好感が持てました。他のレポーターのタレントさん達とも違和感がなくて、言われなければ演歌歌手とは思わなかったかもしれません。
しかし、2005年12月のブランチの放送で、僕はこの森山愛子さんに度肝を抜かれ、一発でファンになってしまったのです。

来日中のシンディ・ローパーを、森山愛子が夜の東京を案内してまわるという企画。
六本木のジャズクラブでtp,voのTOKUさんのライブを鑑賞し、シンディに飛び入りで歌ってほしいとお願いしたら「あなたも歌手なんでしょ?あなたも1曲歌ってくれたら、歌ってもいいわ」という流れになり、その場で即興で「赤とんぼ」を歌った愛子。
そのあまりに素晴らしい歌声にシンディも感激、涙を流しています。そのシーン、ニコニコ動画は前後の話から、Youtubeは歌唱シーンのみ見られます。音質はYoutubeの方がいいかな。どうぞご覧ください。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm7706004

https://www.youtube.com/watch?v=tzZGoZVil6Q

僕も久しぶりに見ましたが、今見てもキョーレツで、胸を揺り動かされます。
ちなみにこの件をきっかけに彼女は「赤とんぼ」をレパートリーにし、正式にレコーディング。Youtubeにはこの曲のいくつかのバージョンがupされていますが、この「ブランチ」での即興初披露のインパクトを超えるものはない、と僕は思っています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日はタツミッシオ♪ | トップ | 「セモア」の「フリッツァ」再び »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

好きなアーティスト」カテゴリの最新記事