goo blog サービス終了のお知らせ 

☆♪☆ 鉄のみゅーじしゃん ☆♪☆

作編曲家・ギタリスト塩塚博のブログ。
近年は駅メロディの作曲で知られています。

明日は、これ♪

2025年05月12日 17時13分25秒 | ライブ出演情報
5/13(火)19時から、ボーカルセッションホスト@洋光台「スカイライター」。長倉美香vo。



本来奇数月第1火曜レギュラーのボーカルセッションですが、今回は第2火曜です。美香ちゃんと二人でのホストですが、また楽しく盛り上げますねー。もちろん楽器の方も、洋光台へ、カモン!!
チャージ2000円+オーダー。
https://skywriter.jp/
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤坂の夜は賑やかに更けて♪

2025年05月08日 16時17分37秒 | ライブ出演情報
昨日5/7(水) は赤坂「Kei」で、高橋みきvo塩塚博g中谷幹人pfでジャズライブでした。
高橋みきさんは、ジャズもソウル・R&Bもある意味「天才的」に歌いこなす歌姫。日本人離れしたそのフェイク(メロディをアドリブで崩すこと)にシビレます。

 

 

今回のピアノは名手中谷幹人。別の仕事でこの3年ほど共演していますが、ジャズライブハウスでは初タッグ。
僕のフメンを読み慣れているし、コンビネーションはバッチリでした。みっきーがピアノなので、僕は3曲ドラムにまわりました。



お客さまの飛び入りの歌もすごくよかったし、ドラムの都築学さんが遊びにいらしてシットインいただき、これも楽しかったー(^O^)
さらに、昨日はポルトガル人の10人くらいの団体さんがご来店、にぎやかで楽しい赤坂の夜になりました。
やっぱりオレって「持ってる」かも♪
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「僕らのスパイダースカーニバルVol.2」

2025年05月06日 13時16分44秒 | ライブ出演情報
一昨日5/4、「僕らのスパイダースカーニバルVol.2」を西荻窪「Terra」で開催しました。
小5で憧れ、音楽の楽しさ・深さを教わったスパイダースへの恩返しのトリビュートライブの第2回。今回も、できるだけリアルな1967-68年のアンサンブルと、井上孝之さんのブルージーで肉太のギターサウンドの再現に命を懸けました。
THE ShoPIDERS。メンバーは塩塚博 g,vo・滝ともはるvo・森下’Bookie’寿一kb,vo・鮎川茂行ds・大久保輝幸b。
ゲストに、カッペちゃんこと加藤充さんb,vo(ex.スパイダーズ)・ヘッケル田島さんds,vo(ex.ザ・ラブ)をお迎えして、ハーフタイムには僕と3人でトークショーも。
ラブの高宮雄次さんもいらっしゃったので、「イカルスの星」に飛び入り参加いただきました(^O^)

お客さん、何人来てくれるか不安でしたが、なんと満席の盛況で、大変楽しく盛り上がって終了しました。ありがとうございました!!
このライブの為にコツコツ積み上げた努力が報われて、幸せ(^O^)・・オレって、やっぱり「持ってる」のかも(^O^)

 

 

 

セットリストは、
1ステ
ヘイ・ボーイ vo滝・塩塚
僕のハートはダン!ダン! vo滝
(メンバー紹介)
バンバンバン vo滝・塩塚
サニー vo塩塚
お世話になりました(井上順さんソロのヒット曲)  vo滝
なればいい vo滝&塩塚
南回帰線(滝ともはるさん1980年のヒット曲を表敬演奏) vo滝
真珠の涙  vo塩塚&滝

ハーフタイム トークショー(加藤充・ヘッケル田島・塩塚)
~そのまま2ステ
夕陽が泣いている vo加藤充
白い波の少女 vo加藤
いつまでもどこまでも vo滝 b加藤
ノーノーボーイ b加藤充 voヘッケル田島
風が泣いている vo&dsヘッケル
イカルスの星 (ザ・ラブへの表敬演奏) vo&dsヘッケル、vo高宮雄次
なんとなくなんとなく vo滝
デイ・トリッバー vo塩塚
フリフリ vo滝

アンコール(全員で)
あの時君は若かった 



トークショーも、マニアックな裏情報やヘッケルさんのギャグがご好評いただきました。
客席にはミュージシャンがかなりの人数いて、テンション上がりましたね。僕のギターのサウンドがホントに孝之さんのようだった、とお褒めをいただきました。

18時には終わったので、メンバーと一部お客さんと気分よくたっぷり打ち上げました。
お越しいただいた皆さま、ご協力いただいた関係者、メンバー、「Terra」のスタッフの皆さん、ありがとうございました!(^^)!
次回のことはまだ何も決まっていませんが、またやります。お楽しみに。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/7は、赤坂でJazz♪

2025年05月05日 13時53分27秒 | ライブ出演情報
昨日5/4、「第2回!! 僕たちのスパイダース・カーニバル」@西荻窪「Terra」は、満席のお客さまにご来場いただき、大変楽しく盛り上がって終了しました。ありがとうございました。
写真などの整理ができたら、改めて記事をupします。

そして明後日5/7は、19時30分から、高橋みきvo塩塚博g中谷幹人pf@赤坂「Kei」。



高橋みきさんは、お父様が名門バンド「渡辺弘とスターダスターズ」のドラマーという素晴らしいDNAをお持ちのシンガー。
ジャズもソウル・R&Bもゴキゲンで、ある意味「天才」です♪
今回はみきさん一枚看板、ピアノの名手みっきーこと中谷幹人とバッチリ盛り立てます。ぜひお越しください。
チャージ3500円。
http://akasakakei.com/
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/4のメンバー変更

2025年04月29日 21時09分14秒 | ライブ出演情報
5/4に開催の「第2回!! 僕たちのスパイダース・カーニバル」@西荻窪「Terra」ですが、都合によりメンバーが替わりました。
ベースは、大久保輝幸が担当します。よろしくお願いします。



おかげさまでご予約も結構入っておりますが、お席は余裕がございます。ドタ参加もOK!!
スパイダーズの明るくてシブい音楽で楽しく盛り上がりましょう♪
カッペちゃん・ヘッケルさんを迎えたトークショーもお楽しみに。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のライブ予定です。

2025年04月28日 21時09分19秒 | ライブ出演情報
◆5/4(日)15時 「僕らのスパイダースカーニバルVol.2」@西荻窪Terra



本気のスパイダースのトリビュートバンド、第2回です。今回も、できるだけリアルなスパイダースの1967-68年のサウンド、そして僕個人は井上孝之さん(堯之でなく)になりきって、あのブルージーで肉太のサウンドを再現します。
バンド名はTHE ShoPIDERS。塩塚なのでショッパイダーズです。塩塚博 g,vo・滝ともはるvo・森下’Bookie’寿一kb,vo・鮎川茂行ds・タカミヤケb。ゲストに、カッペちゃんこと加藤充さんb,vo(ex.スパイダーズ)・ヘッケル田島さんds,vo(ex.ザ・ラブ)をお迎えします。
2回ステージ。ハーフタイムには加藤さんヘッケルさんを交えたトークショーあり。
5月4日(日)14時15分開場・15時開演、チャージ4000円。
西荻窪「Terra」
http://www.wood-corp.com/terra/
僕のプロデュースライブなので、遊びに来ていただけると涙ちょちょぎれるくらい嬉しいです。
ご予約は私まで、よろしくお願いします。

◆5/7(水) 19時30分 高橋みきvo塩塚博g中谷幹人pf@赤坂「Kei」



高橋みきさんは、お父様も名門バンド「渡辺弘とスターダスターズ」のドラマーという素晴らしいDNAをお持ちのシンガー。ジャズもソウル・R&Bもゴキゲンです♪今回はみきさん一枚看板、ピアノの名手中谷幹人とバッチリ盛り立てます。
チャージ3500円。
http://akasakakei.com/

◆5/13(火) 19時 ボーカルセッションホスト@洋光台「スカイライター」。長倉美香vo



本来奇数月第1火曜レギュラーですが今回は第2火曜のボーカルセッション。今回は美香ちゃんと二人でのホストで、きっと盛り上がりますねー。もちろん楽器の方も、洋光台へ、カモン!!
チャージ2000円+オーダー。
https://skywriter.jp/

◆5/31(土) 19時 松平幸子(vo)LIVE & Session@上野「アリエス」。戸谷東pf・浦上俊彦b・Jun Saito ds・塩塚博gゲストvo Krystal Cubeさん。



明るくてハッピーなオーラを持ったシンガー松平幸子さん。昨年以来、何度も共演させていただいています。今回も腕利きプレーヤー達と楽しくお届けします。チャージ3300円。
https://ueno-aries.jimdofree.com/

そして6月からひとつ。僕も設立メンバーである、あのビッグバンドの2回目のライブを開催します。
◆6/29(日) 14時 「NO BIGBAND, NO LIFE」渡辺昭宏ビッグバンド@浅草「Someday」
渡辺昭宏さん。僕の上智大の2年先輩で、ビッグバンドNew Swing Orchestraのコンマスをつとめたアルトサックス奏者。その彼をヘッド、コンマスとし、実力者の結集した「本気」のビッグバンド「W. A. Big Band」(渡辺昭宏ビッグバンド)。今回も僕と渡辺さんが1曲ずつ、新規でスコアを制作します。メチャ本気やん(゚Д゚;)
第1部「Project D.D.T.」、第2部「W. A. Big Band」の出演。チャージは1ドリンク込み2500円。更なる詳細は後日。お楽しみに。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・ショッパイダーズのライブです♪

2025年04月25日 13時59分34秒 | ライブ出演情報
僕は小5の時に「ザ・スパイダーズ」に憧れたことをきっかけに音楽・ロックに目覚め、プロの音楽家になった現在でも彼らは僕の一番の目標、お手本、師匠です。その恩返しとして、昨年、本気のスパイダースのトリビュートバンドを立ち上げ、12月に横浜関内でその最初のライブをやり、好評いただきました。
その第2回を、5/4の15時から「僕らのスパイダースカーニバルVol.2」、西荻窪Terraで開催します。
今回も、できるだけリアルなスパイダースの1967-68年のサウンド、そして僕個人はもちろん井上孝之さんになりきって、あのブルージーで肉太のサウンドを再現します。
ユニフォームも揃えました。よかったらぜひ遊びにいらしてください。お待ちしています。





バンド命名しました。THE ShoPIDERS。塩塚なのでショッパイダーズです。
メンバーは、塩塚博 g,vo・滝ともはるvo・森下’Bookie’寿一kb,vo・鮎川茂行ds・タカミヤケb。
特別ゲストに、カッペちゃんこと加藤充さんb,vo(ex.スパイダーズ)・ヘッケル田島さんds,vo(ex.ザ・ラブ)をお迎えします。
へッケルさんはスパイダーズに憧れてバンド活動を始めた方で、今回快くゲスト出演を引き受けてくださいました。
2回ステージ。ハーフタイムには加藤さんヘッケルさんを交えたトークショーあり。
「滝ともはる」さんのヒット曲「南回帰線」もやりますよ。

5月4日(日)14時15分開場・15時開演、チャージ4000円。
西荻窪「Terra」
東京都杉並区西荻北3-22-20 坂巻ビル1F TEL 03-3395-7611
http://www.wood-corp.com/terra/
ご予約は私まで、よろしくお願いします。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤坂ソウルフルナイト♪

2025年04月24日 18時27分20秒 | ライブ出演情報
昨日4/23は赤坂「Kei」で、ブル松原・瀬知ヨーコvo・塩塚博g・田宮美咲bの、塩塚プロデュースによるスペシャルライブでした。
僕は他のみんなと接点があるけど、みんなはお互い初対面。でも、一緒に音を出せば一瞬で打ち解けます♪



瀬知ヨーコとブル松原さんは、ともに声量がすごくて、ソウルフル、ブルージーなフィーリングの持ち主。
それぞれの単独ステージのあと、コラボステージも見事にハマり、魂を揺さぶられるゴージャスな赤坂の夜となりました。

 



そして、赤坂のジャズバー「さかやバー」の小美濃眞弓ママ、ドラマーの都築学さんがシットインしていただき、楽しく盛り上がりました。



皆さん、そしてお客さま、ケイママ、ありがとうございました!!
再演できたらいいなー(^O^)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23日は赤坂で♪

2025年04月21日 15時54分06秒 | ライブ出演情報
4/23(水)19時30分より、赤坂「Kei」でブル松原・瀬知ヨーコvo・塩塚博g・田宮美咲bでジャズ&ブルースのライブです。



初顔合わせの二人ですが、豊かな声量とブルースフィーリングという共通項があり、ファンキーで楽しい夜になる事、決定です!(^^)!
チャージ3800円。
東京都港区赤坂6-3-15 J-AKASAKAビルB1 03-3586-5151
http://akasakakei.com/
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸カオリ40周年コンサート♪パートⅡ

2025年04月20日 23時40分35秒 | ライブ出演情報
4/17(木)、渋谷「JZ Brat」にて『瀬戸カオリ 40周年Anniversary&Birthdayコンサート』、盛り沢山な内容で、とても楽しく、華やかなライブでした。

レポを翌18日にupしましたが、お客さまの安藤さんから今日、ステキなお写真をいっぱい、いただきましたので、パートⅡということでご覧くださいね。
安藤さん、ありがとうございました。

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする