☆♪☆ 鉄のみゅーじしゃん ☆♪☆

作編曲家・ギタリスト塩塚博のブログ。
近年は駅メロディの作曲で知られています。

♪塩塚博♪の詳細なプロフィール

2014年05月03日 13時42分50秒 | 詳細なプロフィール
Update2019.4/4

塩塚 博 (しおづか ひろし)

1956年9月3日、横浜市鶴見で生誕。

幼少時、父親の聴いていたクラシックで音楽開眼。
4歳にしてピアノを習い始める。この頃蓄えたクラシック音楽の素養が後年開花することとなる。
小学校時代「田辺昭知&スパイダーズ」に憧れる。興味の中心は、井上孝之さんg、大野克夫さんorg、そしてムッシュかまやつさん。
その後、ロック、ジャズそしてフュージョン音楽を愛好しのめり込み、音楽の道を志す。
高1で初めてロックバンドを編成。高3で初めてギターで仕事をしてギャラをもらう。
上智大学時代はフュージョンバンド活動の他、ジャズギターでセミプロ活動。ジャズスクールで講師もつとめる。

大卒後、一度音楽の道をあきらめ百貨店に入社。しかし、ライブ、作曲を続ける。
研修で行ったニューヨークで世界のスケール感に衝撃を受け、再び音楽の道に進む事を決意。
リットー社「オリジナル・テープ・コンテスト」に1983年から作品を応募し、佳作→84年佳作→85年度B部門優勝。
これを機に86年百貨店を退社しCM音楽制作会社に入社、ディレクターとして1年間勤務。自らも数本CM音楽の作編曲を手がける。
87年退社し、30歳にして作編曲家・演奏家として独立。
以来、レコード、CM、TV・ラジオ番組、駅発車メロディーなどの作編曲で活躍中。
特に駅メロは、駅ホームに約200作品を提供(2019年現在)。その世界の第一人者、「鉄のみゅーじしゃん」として脚光を浴びている。駅メロのメッセンジャーとして講演活動も展開中。

ソロCD「テツノポップ」を2011年ユニバーサルミュージックから発表。
自作駅メロ(JR-SHシリーズ)を、ロングバージョン、ボーカル曲、弦楽四重奏など多彩にアレンジし、評判に。



当ブログ内検索で「テツノポップ」で検索いただけば、情報が沢山あります。

また2013年4月には史上初の駅メロCDブック「駅メロ!THE BEST」を扶桑社より発表。
駅メロの誕生と歴史、各鉄道会社の駅メロの違い、作曲秘話などをやさしく解説。
付属CDには鉄道会社の枠を超えた塩塚作品のベストセレクション25曲を収録。そのすべてに楽譜と解説つき。



この著書はマスコミにも注目され、TV・ラジオに多数出演(「タモリ倶楽部」「めざましテレビ」「リアルスコープハイパー」「あっちマニア」「出没アド街ック天国」ほか)。新聞や雑誌にも取材記事が掲載 (朝日・読売・東京・神奈川新聞ほか)。インターネットの情報・ニュースサイトにも多数登場。

2014年3月、「日本フィル」の演奏会に、初のフルオーケストラ作品「鉄道交響詩・駅メロディ」を作編曲提供。

2014年4月からは、ラジオ日本「原めぐみ&塩塚博のミラクルショット」に週1レギュラー出演。
話し手としての才能も発揮している。

また、ステージは音楽家の原点と考え、現在もギタリストとしてライブハウスなどに出演し続ける。
ロック、オールディーズポップス、歌謡曲、ジャズ・ボサノバなど、ジャンルを超えて活躍し、シンガーソングライターのサポートも行っている。
近年、ジャズギタリストとしての評価も高い。

大のお笑い好きであり、山田邦子、高田文夫氏、いっこく堂をはじめ、その世界に知人・友人も数多い。

これまでの主な作編曲作品

◆レコード曲提供・編曲:
郷ひろみ、稲垣潤一、松本明子、石田ひかり、岡本夏生、中島文明(ダンガンブラザーズ)、エド山口、本田理沙、広瀬光治(ニットの貴公子)、他
◆CM:
「カルビーポテトチップス」「ロッテ・パイの実」「オートラマ」「丸大ハム」「CANON」「JDL」「SHARP」「DUNLOP」「シントミゴルフ」「ヨークゼリー」「メロディアン」「アジエンス」他
◆TV番組:「報道2001」「新春スターかくし芸大会」「笑っていいとも」「17才」他
◆NHK「みんなのうた」:「JOY」早見優/作編曲、「サボテンがにくい」山田邦子/編曲
◆ラジオ: LFニッポン放送の50以上の番組のテーマ曲・ジングルなどの音楽を作編曲。「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」「鶴光の噂のゴールデンアワー」「おはよう中年探偵団」他。ステーションジングル、ニュース・交通情報ジングルなども手がけている。
◆社歌・校歌:これまで数社(「日本プラスター」社ほか)の社歌・幼稚園の園歌などを制作。
◆駅のメロディー: JR東日本に提供した「JR-SHシリーズ」は94年から多数の駅で採用。今もなお使われ続けるスタンダードとなっている。着メロ・着うたで500万件以上のダウンロードを記録した。
JRには「ご当地駅メロ」も多数制作。ベイスターズ応援歌(関内)、「線路は続くよどこまでも」(桜木町)、「めだかの学校」(三鷹)ほか。
他に東京メトロ副都心線・有楽町線・丸ノ内線、南北線、銀座線、半蔵門線、千代田線、京急、山陽電車などの駅メロを制作。
05年発売のJR駅メロのCDはオリコン初登場48位のスマッシュヒット、5万枚を売り上げる。
09年に京急、12年にメトロ副都心線・丸ノ内線の、15年に有楽町線・南北線のCDが発売。他にも企画アルバムなどに参加。
◆「日本フィル」へのオーケストラ作品提供: 2014年3月の演奏会に「鉄道交響詩・駅メロディ」を作編曲。書き下ろしのテーマ音楽に13曲の駅メロをコラージュ。好評を博す。

Wikipedia/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E5%A1%9A%E5%8D%9A
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする