goo blog サービス終了のお知らせ 

☆♪☆ 鉄のみゅーじしゃん ☆♪☆

作編曲家・ギタリスト塩塚博のブログ。
6/27にブログをアメブロに引っ越しました。よろしくお願いします。

12日に見たライブ♪

2025年04月14日 23時05分02秒 | ライブ、コンサート、見てきました
昨日13日の「レトロミュージックナイト」@辻堂「桜海庵」は、定員の150%のご来客で大にぎわい、僕たち「カラスミ(瀬知ヨーコ&塩塚)」もとても楽しくやらせてもらいました。まだ写真が揃わないのでそのレポは明日書きます。

それに先立つ12日、関内「シルバーバック」での4者の対バンライブに行ってきました。
瀬知ヨーコが地元八戸のメンバーと長年やっているバンド「free sound orchestra」がトリで、他の出演者は「soul nations」(僕が到着時既に終わっていて未見)、「CHAN-MIKA」「大比良瑞希」。

チャンミカはレゲエシンガーソングライターで、しっかりとレゲエのノリの効いた楽しい楽曲のオンパレード。



笑顔が可愛くて、20代かなと思ったら、実は既に20年以上のキャリアのベテランだった(゜Д゜;)
僕の撮った写真は、たまたま笑っていませんが、1曲目の「今日はサイコー!!」など、笑顔満開でした。
CHAN-MIKA、今後フォローしよっと。

大比良瑞希さんは、見たことないレトロなエレキギターを弾きながら、独自の憂いを帯びた楽曲をぶつけてくるシンガーソングライター。



やっぱり長いキャリアのあるアーティストで、美人でもあり、要チェック、です。

そしてセッチーがボーカルの「free sound orchestra」。



ジャズやファンクの要素を散りばめた、ポップじゃないけど、心にどっかひっかかるオリジナル曲。
ユニークなバンドだぜ。
セッチーの、いわば家族とも言うべきホームグラウンドが見れてよかった。
この次はいつ見れるか分かんないけど、関東に来てくれたらまた見ます。

いやいや、会場に入ったらオールスタンディングのクラブイベントで、すごい違和感があって逃げ出したかったけど、見た音楽の内容はすごくまともでクオリティ高くて、見応えありました。
うん、行ってよかったです。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日は「オミラを偲ぶ呑み会」♪ | トップ | 『瀬戸カオリ 40周年Anniver... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミリオン)
2025-04-16 21:10:25
こんばんは。
ギターを弾くのが楽しいですね。大好きです。頑張って下さい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ライブ、コンサート、見てきました」カテゴリの最新記事