tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

2023年回顧/ウィズコロナから、アフターコロナへ

2023年12月31日 | 日々是雑感
2023年(令和5年)も今日で終わる。この1年を振り返ると、「コロナ禍の終息」が大きく影響している。いわゆる「ウィズコロナ」の時代から、「アフターコロナ」の時代への移行だ。
※トップ写真は、年越しそばならぬ「年越しにゅうめん」

新型コロナウイルス感染症が、季節性インフルエンザ並みの「5類感染症」に移行した。移行したのは5月8日だったが、年初から「そろそろ終息かな」という声が聞こえてきた。

思えば「ステイホーム」は、最悪の政策だった。感染はある程度防げるのかも知れないが、精神衛生上は最悪だ。私は「奈良県内なら良いだろう」と勝手に解釈して、車や電車で動いていた。もし家に閉じこもっていたら、精神に変調を来したことだろう。

コロナ禍で講演やガイドが中止に追い込まれたので、時間ができた。しかし、その空き時間を活用して何かをしたかと問われると、ほとんど何もできなかった。全く「やる気」が起きなかったのだ。逆に5月以降、忙しくなってから、やる気が出てきた。今も出版のお手伝いや講演資料の作成に、追いまくられている。



映画も、5月以降は見に行くようになった。『銀河鉄道の父』『福田村事件』『PARFECT DAYS』のわずか3本だが、それぞれ感銘深い映画だった。自宅では9月から、加入しているケーブルテレビの「プラン見直し」で新しいチューナーが来て、視聴できるチャンネル数が飛躍的に増えた(同時に2番組が録画できるし、録画しながら別の録画を見ることもできる)。

おかげで『男はつらいよ』(毎週土曜日=BSテレ東)など、たくさんの映画を見ているし、ドラマや歌番組などの視聴も増えた。この機会にテレビも、42インチの大型液晶画面に買い替えた。山田太一さんが11月にお亡くなりになったので再放送を含め、追悼番組がたくさん放送された。バッチリ録画したので、正月の3が日はこれらを見るのが楽しみだ。

おいしいものはコロナ禍に関わらず、ミシュラン掲載店からB級グルメまで、よく食べに行っている。いまいましいマスクが不要になったし、邪魔なアクリルパネルも、いつの間にかなくなったので、ストレスがなくなった。

トップ写真は、年越しそばならぬ「年越しにゅうめん」。当ブログに「年越しにゅうめんで行こう!」という記事を書き、「手延べそうめん」の名産地である奈良県では、年越しはそばではなく、そうめん(にゅうめん)を食べましょう、と呼びかけた。

その後知人のKさんから、島原(長崎県)半田(徳島県)東京(恵比寿の「そうめん そそそ」)でも同様の呼びかけをしているということを知った。これが全国的な動きになれば、と大いに期待している。

「明日という字は明るい日と書くのね~♪」というアン真理子の歌があった(悲しみは駆け足でやってくる)。「コロナ禍」という長いトンネルを抜け出して、来年はぜひ明るい年といたしましょう!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寿命が尽きる前に、心づもり... | トップ | あけましておめでとうござい... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良き年に・・・ (ヨッピー(長越洋子))
2023-12-31 23:08:43
鉄田さん、にゅうめんで年越しいいですね。お蕎麦ばかりではありません(笑)
鉄田さんのお陰で奈良県の良さを新発見!興味も出て来て目から鱗のような思いです。
コロナ、インフルと完全終息にはまだまだ時間が必要な今日・・各人が防御してこの時期を乗り越えねばとも思います。明るい未来に思いを馳せて後もう少しで来年! 鉄田さん益々お元気でパワフルなご活躍を切に願っております。来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
返信する
謹賀新年 (tetsuda)
2024-01-01 09:36:52
長越さん、あけましておめでとうございます。爆睡しているうちに、年が変わってしまいました!

> にゅうめんで年越しいいですね。
> お蕎麦ばかりではありません(笑)

なぜもっと早くこれに気づかなかったのかと、悔やんでいます。

> 鉄田さんのお陰で奈良県の良さを新発見!
> 興味も出て来て目から鱗のような思いです。

奈良県は、素晴らしい所です。とりわけ長越さんがお住まいの御所市は、悠久の歴史に裏打ちされた神社仏閣や史跡に恵まれています。少しずつ現地に足を運ばれて、古代に思いを寄せてみてください。良い運動にもなりますよ。

> 益々お元気でパワフルなご活躍を切に願って
> おります。来年もどうぞ宜しくお願いいたします。

お互い、健康に留意しつつ、人生を精一杯楽しみましょう。本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

日々是雑感」カテゴリの最新記事