夕庵にて

スマホでパチリ・・・
ときどき写真と短歌を

サクラが咲いた!!

2023年03月20日 | 写真
3/19
夕方からの散歩。遊歩道から住宅地の中をウロウロしながら・・・
桜の開花宣言があったとおり関西でも数輪ほころび始めた。
毎年同じ場所、同じ木から同じ花が咲くのだが、
今年始めてみる桜はやはり嬉しく可憐である
これはソメイヨシノだろうか



遠目にも青空に咲くこぶしは爽やか



      レンギョウ
 
               トサミズキ  


チューリップに似ているが??

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕飯はビビンバで | トップ | 闘い済んで・・・WBC »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さざんか)
2023-03-21 11:33:01
桜とともに春の花があちこちで見られ、気持ちがいいですね。
Unknown (夕庵)
2023-03-21 13:42:17
こんにちは
体調はすっかり戻ったようで安心しています。
お花見存分に楽しみましょう。
今、お彼岸のお墓参りから帰宅しました。
春を感じる日々・・・ (fumiel-shima)
2023-03-21 17:20:47
夕庵さん、こんにちは。

いまこの時季は私の周りの民家や、公共の建物の庭で、そして雑木林の中にもこぶしがたくさん咲いています。
もう既に散りそうなものも・・・

モクレンの蕾も膨らんでいます。
我が家のモクレンはほとんどヒヨドリに遣られていますが、それでも次々と蕾が青空に向かって河合顔を持ち上げています。

駅前通りのソメイヨシノは明日嗅明後日には満開を迎えるかもしれません。

室内に居れば野球を・・外に出れば春の花たちを眺められる幸せな3月もあと少し・・・
4月にはまた違った春の喜びを感じることが出来れば・・と思っているのですが・・・
Unknown (夕庵)
2023-03-21 17:45:19
shimaさん
こんにちは。
今日は曇り空で雨の降らないうちにと、
お墓参りを済ませました。

WBC、車の中で見ていたのですが、帰宅した
ガレージの中から降りることが出来ず
あの劇的な勝利を見届けましたよ!

これからshimaさん宅へお邪魔しますね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

写真」カテゴリの最新記事