朝露うけて 2017年05月29日 | 写真 今朝の庭は朝露が宿りすがすがしい。やまぼしは白い花を咲かせ、真ん中の実は、赤くいろづく。 毎年朝一番にひらく一日限りのはかない露草。 昨年植えっぱなしのユリの花があれよあれよという間に立派な花をつけた。 そしてサルビア。
牛ガエル 2017年05月25日 | 短歌 牛ガエルぼうぼう鳴きて睡蓮の茎をゆらしぬ朝の公園 teto 先日、蓮の花の写真を撮りに公園へ。その時ぼうぼうと低音の大きな声がした。 その声は地の底から怪物が吠えているような声だったのでびっくりしたが、あれは多分牛ガエルだったと思う。 池の睡蓮がぐらりと揺れたのは私の足音に驚いて深く潜ったのだろう。
朝の公園 2017年05月24日 | 日記 昨日までの夏のような暑い日は過ぎて今朝はやっと曇り空だった。 しばらく歩いていなかったので朝から池のある公園へ散歩に出る。 丁度睡蓮の見ごろでたくさん咲いていた。 睡蓮の花は繊細なので薄い色の花びらに傷がついていないか、葉っぱはきれいか? など写真を見るとほとんどが没!!はなうさぎさん!ぼちぼち睡蓮が咲き始めましたよ! ほたるぶくろもうつむきつつ咲いているのを見つけた!
chor helm (コールヘルム) 2017年05月21日 | 日記 市民文化ホールにて(コールヘルム)の創立20周年記念コンサートが開催された。 コールヘルムはニュータウンの住民を結ぶ縦糸になるようにと歌い続けてきた。 指揮者と演奏のお二人はともに沖縄の出身。今日は三線の演奏と美しい歌声に 沖縄旅行で見た海や空、空気を思い出しながらうっとりと聞いた。 特に男性のコーラスは胸に響く。三線で歌う女性には沖縄の着物で歌ってほしかったなぁ。 最後に観客全員で「ふるさと」を合唱して楽しい時間は終わった。
薔薇 2017年05月18日 | 写真 駅までの遊歩道に咲いているウツギ、ひとつの枝から白やピンクの花が咲く。 卯の花の別名だがあまり匂いはしなかった。 薔薇はスーパーの前のスペースに植えられていて今年の薔薇はここで我慢する。 昼咲き月見草は五月の風にそよぎやさしく揺れて可憐な花だ。 帰りはお散歩の猫に出会う。なかなかの美男?美女?揃えた前足が可愛い~