goo blog サービス終了のお知らせ 

夕庵にて

スマホでパチリ・・・
ときどき写真と短歌を

ありがとうございました。

2025年05月31日 | 日記
こちらで写真、短歌、日記と書いて長い年月を過ごしてきました。
gooブログ閉鎖でもうこの辺でと思いましたが、
もう少し頑張ってみようかな?と 
はてなブログでボチボチ始め出しました。
おぼつかない記事ですが、たまにはお立ち寄り下されば嬉しい限りです。

皆様方のご健康とご多幸をお祈りしています。

夕庵にて
よろしくお願いいたします。

クレマチス (テッセン)

2025年05月08日 | 写真
今年はよく見かけるクレマチス、こんなに種類があるとは。












大きな花びらだが優しい色が好き!

藤の花と・・・

2025年05月03日 | 写真
花の撮るタイミングは難しい・・小さな公園の藤棚へ
スマホではいい紫が出ないけどいいか!





帰り道ウロウロしていてナニワイバラを見つけた!




庭のシラー,ベルビアナも今年は球根の育ちがよく、蕾がいっぱい

レモン 青い実のなる頃が待たれる


アリッサム

トキワマガリバナ

イキシア

長い間gooブログに慣れ親しんできましたが
hatenablogで新たに始めることにいたしました。
当分の間gooブログと合わせて綴っていきますので
よろしくお願いいたします。

夕庵にて

追っかけられて~

2025年05月01日 | 写真
散歩に出かけるたびに
コースを変えると違う花に出会える

タマザキフジ  黄色が眩しいネ




コデマリ



ヒメウツギ
清楚な姿は一段と冴える



木陰に咲くシャガ



ダッチアイリス






イチゴ狩り~石舞台へ

2025年04月29日 | 写真 日記
奈良、飛鳥までイチゴ狩りへ🍓🍓🍓    
          
親子4世代全員参加の11人、車3台で出発!!  
知り合いのイチゴ農園への初めての訪問だった
ひ孫は興奮して200個食べると頑張っていたが、
食べられたのかな?


 37度のビニールハウスにはそんなに長くは居られず、出たり入ったり
帰りはまたまたたくさんのイチゴのお土産まで頂いた   

早速ジャム2種類を作った
パン用と粒々を多く残して紅茶用にと 



    

午後は石舞台まで移動、そこでお持ち寄りのお昼
大きな休憩場から見る新緑の景色は最高!!

よく風が通り、涼しい風で居心地満点 いつまでも居りたかった~😄 


巨大な石舞台古墳は
6世紀後半 政権を握っていた蘇我馬子の墓といわれている






玄室の長さ7.7m 幅3.3m  高さ4.7m
総重量2300トン





美しい芝草の上でひ孫たちはしゃぼん玉を飛ばしたり
竹とんぼで遊んだり
それをママがカメラで追っかけたり
平和な家族の1シーン

久しぶりの太陽を浴びて楽しい童心に返ったような一日だった~