goo blog サービス終了のお知らせ 

目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

他人の褌で相撲を取る

2021-08-22 | 日記

また雨が降ってきました。

 

ブルーベリーがはち切れそうに水を吸っています。

 

昨日は午前中晴れ間が出て、その間に二キロほど収穫するも再び雨が降り出し

後少しのところで中断。

 

裏の木は今日収穫するつもりでしたのにまたもや雨。

 

雨に当たるとベリー類って水っぽくなっちゃうのよね。

 

太陽の陽射しをいっぱい浴びて甘味が濃くなったのを食べたかったわ。

 

それに草刈りも出来ません。

 

家でYouTubeばかり見ていても

人の動画をアップするのでは何となく

他人の褌で相撲をとっている気分です。

 

 

今日は横浜市長選の投票日であります。

 

誰が当選するにしても木たる衆院選に影響を与えるのは必至でしょう。

 

夜には当選者が決まるでしょうね☆

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅首相辞任せよ!コロナ医療崩壊の罪。相次ぐ自宅療養中に亡くなる人々。赤ちゃん、お母さんまで・・・悲惨な現実を自民党菅政権はどう見ているのか?元朝日新聞記者ジャーナリスト佐藤章さん。一月万冊

2021-08-21 | 瞑想

朝晴れていたので洗濯機を回しました。

でも昼頃西から雲が広がってあっという間に

青空を隠してしまいました。

 

十日間降り続いた雨が上がった隙間にブルーベリーを収穫。

 

ブルーベリーはちょうど収穫が始まったところに雨が続いて

 

膨らんだ実がはじけているのもありました。

 

二キロほど摘んだらまた雨が降ってきました。

 

ここ何日か長野県でも百人を超える感染者数です。

 

どんどん広がっていますね、

 

今日のYouTube。

 

佐藤さんの話は本当にもっともだと思います。

 

ぜひ聞いてみてください。

 

菅首相辞任せよ!コロナ医療崩壊の罪。相次ぐ自宅療養中に亡くなる人々。赤ちゃん、お母さんまで・・・悲惨な現実を自民党菅政権はどう見ているのか?元朝日新聞記者ジャーナリスト佐藤章さん。一月万冊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

210815 東京都、濃厚接触者調査をストップ 今後の感染者数の把握がさらに難しく

2021-08-16 | 瞑想

友人から連絡あり、ハイウェイが通行止めで下道を走るという事、

 

しばらくのんびりできると思って、YouTube見たらとる子さんの動画でビックリ。

 

東京都が若者にワクチン接種を促すために十億円のお金を使って

アプリの開発をするという話です。

 

えー?

なんて事よ。

 

十億円って、何なんでしょう。

 

そのアプリを使ってワクチンを二回接種した人は自動的に記録され

 

後々レストランなどで証明書として携帯をかざすだけで通行でき、

 

更にポイントがつくという事です。

 

Yahooニュースで若者のワクチン接種拡大のためポイントの付与、

と書いてありました。

興味がないので詳細を読まずにいたら、

ポイントをもらうにはこのアプリをダウンロードしなければいけ無いんですね。

アメリカなんか打った人には100ドルじゃ無かったかしら。

 

アプリをダウンロードした人だけがポイント貰えて

そうでなければもらえ無い、

その不公平感を出すために

 

十億円使ってアプリを開発。

ひどい政策じゃないですか。

 

その十億円で出来ることは他にいっぱいあるだろうに、

都知事のやることは残念でなら無い。

 

例えば一週間で国立競技場の中に野戦病院見たいの作って

コロナ患者のために使うとか、

隣の国がやって見せたことがあるじゃないですか。

 

一週間で病院を建てるって凄いな、と当時思いました。

わずか一年半ほど前の話です。

 

日本だってそれくらいのことはできるはず。

 

やろうと思えば、ね。

 

それにもう一つの懸念。

 

アプリを使えばレストランなどで証明書として使える、

と政府が言うってことは

欧州のように後々レストランや公共施設を使うのに

ワクチン証明書が義務化されようとしているのだろうか?って事。

 

そんな事は絶対にやめてほしいですよね☆

 

前置き長くなりました。

とる子さんの話をぜひ聞いてみてください。

私は雨の合間にブルーベリーを採りに行ってきます☆

 

210815 東京都、濃厚接触者調査をストップ 今後の感染者数の把握がさらに難しく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨続きの中で

2021-08-16 | 日記

ただ今雨は小休止中。

家の中がカビ臭くなっています。

古い家はこう言う時嫌ですね。

 

かれこれ一週間雨が降り続いているので洗濯物も溜まるし、

 

収穫の始まったブルーベリーも採れず、家人は川にも行けず、

 

気分優れぬ毎日を送っています。

 

そんな訳でブログの更新もYouTubeも気が乗ら無いのよね。

 

今日は午後から来客の予定あり、

 

ちょっとは掃除でもしておくか、と言った所です。

 

ああ、雨よ☔️

 

もうイイ加減にして下さい。

 

ところがどっこい

 

台風が産まれようとしているらしいね。

 

また影響があるのでしょうか☆

 

 

てるてる坊主にご登場願って

早く川遊びに行きたいと祈る家人のの後ろ姿を

呑気なものだと眺める私。

 

私としてはてるてる坊主に言いたいの、

早く洗濯した〜い☆

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市長選挙!自民党崩壊のきっかけになるか?菅&小此木に対抗する田中康夫さん、林文子さん。そして爆弾を抱えた山中竹春を支持する野党の劣化。安冨歩教授電話出演。一月万冊清水有高。

2021-08-12 | 瞑想

今日のYouTube。

先日偶然に目に入った動画が横浜市長選に関するものでした。

郷原信郎さんと言う人が、自分が立候補するつもりでいた選挙戦で立候補を取りやめ

反対に小此木候補と山中候補を落選させるための

落選運動を開始すると言う内容でした。

横浜市長選に立候補しているこの二人は各々自民党、野党統一連合からの出馬です。

その強力な候補者を落選させたい人ってどんな人?

興味を持った私は動画を見て少なからずショックを受けました。

これは拡散すべき動画かも知れない、そう思っていたら

いつものひと月万冊で安冨さんが

郷原さんのことを取り上げていて、彼がなぜにそこまでの運動をするのかの

説明をしてくれました。

それを聞いたら恐ろしい話で横浜市長選挙がとても大事だと心からそう思いました。

私は選挙権を持たない身ですが、横浜市在住の方にお願いします。

ぜひこの話を聞いて考えていただきたいのですよ。

とても大事な選挙だと思うのでぜひお願いします。


横浜市長選挙!自民党崩壊のきっかけになるか?菅&小此木に対抗する田中康夫さん、林文子さん。そして爆弾を抱えた山中竹春を支持する野党の劣化。安冨歩教授電話出演。一月万冊清水有高。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする