goo blog サービス終了のお知らせ 

目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

政治家の役目

2021-08-27 | 日記

 

 

おはようございます😃

 

戻り梅雨の様な雨の日が終わったらいきなり猛暑の再来です。

 

昨日は久しぶりに川へ水浴びに行ってきました。

 

今月初めの暑い時期は水も温かったのに

大雨が続いた後の川の水はとても冷たく、長くは入っていられませんでした。

水も多く、流れも急です。

 

我が県でも毎日百名以上のコロナ感染者が出ているせいで

 

あちこちのキャンプ場が閉鎖になっているのは残念です。

 

こんなに暑いのにみんな川遊びもできないのは可哀想ですよね。

 

去年の今頃はキャンプ場も川も連日人が押し寄せていました。

あの人たちは今頃どこに涼を求めているのでしょう。

 

この暑いのにアパートの部屋でステイホームなんて考えられません。

熱中症で死にますよ。

 

我が家は良いですよ、山の中の一軒家だから。

 

でもマンションとかアパートとか大変なんじゃ無いでしょうか。

せめて河原に行って涼みたい、と

思うでしょうね。

 

でもどこかの河原でバーベキューをしてクラスターが起きているせいで全国の川が塞がれてしまいました。

 

何と寂しい話でしょう。

 

日帰り温泉に行っても県外車があると、地元民が警戒しています。

 

なんだか陰気な世の中になったものだなって、

 

嫌になりますよね。

 

ああ、コロナ

早く終息して欲しいものですが、return to normal つまり

以前の様な普通の生活に戻るのは無理だと言う人がいますね。

 

私もそう思います。

 

毎月気楽に買い物に出て、外食をして帰る生活もこれからは改める必要があるのかもしれません。

新しい生活様式を模索してどんな時も楽しく暮らして行きたいものです。

 

ロックダウンやワクチンだけではコロナ対策とは言えませんよね。

 

人々がコロナ禍でも明るく暮らせる工夫をするのが政治家の役目、

じゃ無いですか?

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルーツケーキがお袋の味

2021-08-26 | 日記

こんにちは😃

 

厚い雲が広がっている山里ですが暑いです💦

 

昨日は往復八時間かけて家人の病院通いに付き合いました。

道中のおやつにブルーベリーケーキを焼いたけど、

 

家人の評価は今一つでした。

 

美味しいよね、問いかける私に

 

ウーン、フルーツが少なすぎるよね、

大体ブルーベリはケーキには向かないよと言うのです。

 

よほど甘味の強いものなら良いけどうちのみたいに酸っぱくて水っぽいのはね、

ケーキの使うもんじゃ無い。

バナナとかアップルとか一緒に入れれば良かったんだ、と

ケーキに関する蘊蓄を話し出すと長くて嫌になるんです。

そして最後は必ず、お袋の作るフルーツいっぱいのケーキ自慢で終わります。

 

昔、お袋の味なんて言葉が流行ったことがあるけれど

肉じゃがや野菜の煮ものじゃなくてケーキがソレですよ。

 

さすが欧州生まれです☆

 

 

フルーツケーキなんて大人になるまで食べたことがない、

日本生まれの私にケーキ作りのセンスなんて身につくはずもありませんが、

 

ブルーベリーもこのくらい入っていれば私的には十分美味しいので、

これで良しといたしましょう。

 

 

家人の意見は意見として一応伺っておく、と言う事で、、、、、☆

 

写真をよく見ると目の良い人ならお気づきでしょうが、

正直言うと生焼けっぽい仕上がりです。

 

ところがですね、フルーツの量は不満だけど実はこんな風な生焼けっぽい焼き上がりが

家人の好物ときているから面白い。

 

しっかり焼き過ぎたのよりどちらかと言うと生っぽいのが好きと言う人も

大変珍しいよね。

でも失敗した時に、助かります☆

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョット気持ち悪いんですけど

2021-08-25 | 時事

 

 

「ついに安倍首相も上回った」菅首相が"戦後で最悪最低の首相"になった根本原因 (プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

記者会見で国民へ理解と協力を呼び掛け、一礼する菅義偉首相=2021年8月17日、首相官邸[代表撮影] - 写真=時事通信フォト - Yaho...

Yahoo!ニュース

 

今日は家人のお供で往復八時間のドライブを終えて帰ってきたのよ。

 

家に帰り着くとちょうど月が雲間から顔を出して、コオロギの鳴き声がお帰りなさいと言うようでした。

 

気分良くお茶飲みながら、今日のニュースを見ているとこの顔が目に入ったんです。

 

チョット、否

この顔とても気持ち悪いんですけど。

 

クリックしてみてくださいな。

 

目が、気持ち悪いんです。

 

国民にお願いしているらしい。

 

で、す、が、

 

格好だけ頭は垂れても

 

下げた頭の隙間から上目遣いに相手の様子を伺っている目なのです。

 

コレじゃ本当にお願いしているのか疑ってしまいます。

 

こう言う人、人間的にとても気持ち悪いです。

 

姑息な感じです。

 

これが我が国の総理の顔かと思うとチョット情けない☆

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーケーキ

2021-08-25 | グルメ

おはようございます😃

 

今日は遠足。

おやつにブルーベリーケーキをつくったわ。

遠足と言っても家人のお供をして県外の病院へ行くのです。

 

往復四時間かかります。

 

前回は帰りにトンカツを食べたけど今日は薬を持って帰るので寄り道なし。

 

なので弁当持ちで行くのです。

 

朝から弁当を用意したり、ケーキを焼いたりで汗びっしょり💦

 

 

出かける支度に追われています☆

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズッキーニはこれが一番

2021-08-24 | グルメ

黒雲が西から流れてきます。

また雨か、、、、

 

雨続きで畑が水浸しになりズッキーニの株が枯れてしまいました。

 

これまで出来過ぎなくらい出来ていたのに、残念。

今日は残ったズッキーニで一番好きなズッキーニカツを作りましょう。

ズッキーニカツは今年開発したメニューです。

 

今のところズッキーニ料理だったらこれが一番のお気に入り。

 

作るのも簡単でめちゃ美味しい。

 

キャベツの千切り、ポテトサラダと合わせていただきます。

 

ズッキーニを適当な大きさで櫛形にカット、粉と溶き卵を使い最後パン粉をつけたのを

オーブンの天板に並べ、オリーブオイルを回しかけ

二百度のオーブンで二十から二十五分焼くだけです。

冷めても美味しいので作るときは天板いっぱいに、

同じ方法でカボチャも美味しいのです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする