goo blog サービス終了のお知らせ 

目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

六月はジャム作りの季節

2025-06-07 | 日記

昨日桑の実の軸を切り落としたのとジューンベリー、イチゴを使って

ミックスベリージャムを二瓶作りました。

六月はベリーの季節なのでジャム作りに追われる月なんですわ。

桑の実が終わればヨハネスベリー、ラズベリー、グーズベリー、そしてブルーベリーと

続きます。

毎年の事なのにウッカリしていて砂糖を用意するのを忘れていました。

黒砂糖しか無くて仕方が無いからそれを使いましたよ。

でもね黒砂糖って味が濃いでしょ。

せっかくのフルーツのジャムなのに黒砂糖の味が強く残っては勿体無いような気がしたんです。

こんな事考えた事もなかったのに急にどうしたんでしょうね。

ジャム作りにグラニュー糖を使うのはそれなりに意味のある事だったのです。

調べてみたらグラニュー糖の方が一般的な上白糖よりクセが無く

純粋なショ糖見たいです。

 

クセが無いのでジャム作りに向いているのでしょう。

やはり黒糖で作ったイチゴジャムとグラニュー糖を使ったいちごジャムでは味が違うでしょおうね。

一度その違いを経験してみたくて今回初めて白いグラニュー糖を買ってしまいました。

自分が白砂糖を買うのも子供の時以来かも知れません。

 

今朝も家人が桑の実を採ったので、

今度は桑とイチゴとブルーベリーのミックスベリージャムにしてみましょうか。

 

蒸し暑い曇り空、ホトトギスの声だけが高らかに鳴り響く山里です🌟

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桑の実 | トップ | ジャム作りの楽しさ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事