(TxT)<戯れ言ですよ

とみーのにっき&おえかきちょう

ヒロイック・エイジ 第4話 惑星ティターロス

2007年04月27日 | 視聴済アニメごった煮
ちょ!イオラオス!姫さまマニアなのか…(´Д`;)

そんな今回のお話は…
物資補給などのため、数多のスターウェーが集中する
「中立なるターミナル・プラネット」惑星ティターロスに入港するアルゴノート。
ノドスの一人であるカルキノスがティターロスに到着し、エイジに接触する。
カルキノスは「ともに戦うべき仲間」としてエイジをいざなうが、エイジはそれを拒絶する。
以上公式のあらすじ。

このアニメのアバンタイトルですが、少しずつ長くなってますな。
基本的にこのアニメは事前にある程度の情報を入れておかないと、よく解らないだろう所が多々あって、
私みたいに気になって公式のの用語解説をつらつらと眺めているような人はいいのだが、
そうでない人も当然いるのであって、そのためのアバンなのだが、
いかんせん短い時間の中では細かいところまでは説明しきれませんな。
一応補足しておくと、今回ラスト付近、銀の種族がアルゴノートとともに
「中立」の惑星ティターロスをも攻撃されそうになっているのは、銀の種族による強行ではないんです。
もともと銀の種族は「黄金の種族がいなくなったこの宇宙は自分たちが支配するのが当然」
と思っていて、下位文明に一切の権利を認めていないんです。
なので、惑星ティターロスの「永世中立宣言」は銀の種族からしてみれば
「勝手に言っているだけ」で、なんの意味のないから放っておいたのだが、
ティターロス側は何にも言ってこないので認められたと思っているんですねぇ。
そーゆー設定はおもしろいな。
銀の種族とのそんな意識の隔たりがあって今回のようなことがあるってことは、
最終的にそーゆー下位文明は鉄の種族=人類との同盟共闘となるのかもしれないなぁ。
まぁ、私の予想はそうそう当たりませんが(苦笑)。

その他個人的に気になったところをつらつらと書く。
エイジの教育係(?)となった双子ちゃんズことテイルとメイル。
だいぶ彼と打ち解けたご様子なのだが、エイジは男女の違いとかは理解しているんですかね?
そのうちそんな話とかありそうだけど。
その双子ちゃんズの兄、イオラオスは姫さまマニアであることが発覚(笑)。
テイルとメイルから姫さま立体画像(隠し撮り?)を買ってましたな。
いつの時代にもいるんだな、ヲタクって(笑)。
そんな姫さまヲタのイオラオス、エイジのお目付役としてティターロスへ降りたのだが全く役に立たず…(´Д`;)
何かあったときに瞬間移動ですぐに戻れるってことでその役になったのにね。
なんか、彼からはものすごくヘタレ臭がするんですけど(笑)。
そんな彼が今後どうなっていくか見物ですなぁ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿