あまり本屋にもいかなくなり、本も買わなくなったのですが、
(いや、ネットで読むことが多いので)
ところが、
毎朝観ている「モーニングサテライト」で
ずっと1位に輝いているある本が気になった
『伝え方が9割』。
もうとっくにお読みになっていらっしゃる方も多いと思いますが
なんか、私は今、このタイミングがピッタリでした
以前も、「見た目が9割」?でしたっけ、
そういうものがあったので、
この『伝え方が9割』もその流れ的かな・・と
思っていて、
初めて聞いた時は、あまりピンとこなくて、スルーしていたんです。
ところが
モーニングサテライトでいつも1位に輝いていて、
「うん。確かに、”伝え方”がすべてのような気がしてきた」 ←基本、単純(笑)
という思いが突然わきあがってきたのだ。
私って、洗脳販売とかされたら、気付かないんだろうな
↑
いや、気付かないから洗脳販売なのだろう
最初のページで
「あ、これ、おもしろいかも」と、わくわくしてきた
・・・今日から、ゆっくり読みますね
確かに、本当に、
『伝え方』
って、非常に大事だと感じます。改めて考えると
私は本当に言葉が苦手で(あ、ブログ読んでくださっている方はおわかりですね)
たまに、
自分の立ち位置がわからなくなり、
変な日本語になっていたりする
思い起こせば
学生の頃とか、
うまく言えなくて、
自分の思いを隠して、
相手を傷つけてしまったり・・・・
今でも仲の良い、高校時代からのお友達と
「あの時、そんな事あったよね(笑)素直になれなくてね」
なんて笑い合うけど、
当時は
思いがうまく伝えられなくて少し誤解があるまま大人になっていた。
自分がいくら心に思っていても
言葉に出さないと伝わらない。
自分がいくらそう思っていなくても
うまく伝わらなければそうなってしまう。
そう、
受け取るのは、「相手」なのだ。
だから、
相手に受け取ってほしい事を
わかるように伝えなければならないのだ。
そう考えると、
あまり「相手」を意識しないで、
自分の思いで語っていることに気付く。
そっか、
受け取って、解釈するのは「相手」なのか。
その「言葉」は相手に委ねられてしまう。
つまり、
自分の言葉のようで、自分の言葉ではない気がしてきた。
へんな感じだけど
私は昔から、素直ではないし
好きなくせに
素直になれないで、「別れよう」っていって、
相手を試してみて、
そのまま実行される ← アホ?
心では「試して」言っているのだけど、
心を読んでもらえず、
「わかったよ」って、なっちまう。 あ・・・・
「伝える」ということは、
自分の中の気持ちや感情と、
「相手に伝わる事」を意識して作らないと、
正確には伝わらないものなのかもしれない。
逆の立場でもそう。
確かに、
”わかるように”言ってもらわないとわからないことも多い。
もし
正確に伝わっていなくて誤解があっても
言ってくれないと、一生そのままの可能性もある。
誤解で伝わり、誤解で解釈され、誤解のままの関係は、
一番悲しい。
けっこう、こういうことって、普通に多そうですけどね
だから、
私なんかがツィッターやったら、
もうダメだろうな
感情のままツィートしてしまうだろう
相手のことなんて考えるのすら忘れて
ブログでさえ、
感情的になりすぎてしまって、消してしまうことも良くある
相手を傷つけるのも
励ますのも
「ことば」。
そばにいれば、言葉はいらないけど、
基本的に
すべて、「言葉」。
言葉がすべて。
そう考えたら、
「伝える」ということを意識するだけでも、
ちょっとかわってくるのかもしれませんね。。。。
私も、「伝え方」、勉強します。。。。。
(いや、ネットで読むことが多いので)
ところが、
毎朝観ている「モーニングサテライト」で
ずっと1位に輝いているある本が気になった
『伝え方が9割』。
もうとっくにお読みになっていらっしゃる方も多いと思いますが
なんか、私は今、このタイミングがピッタリでした
以前も、「見た目が9割」?でしたっけ、
そういうものがあったので、
この『伝え方が9割』もその流れ的かな・・と
思っていて、
初めて聞いた時は、あまりピンとこなくて、スルーしていたんです。
ところが
モーニングサテライトでいつも1位に輝いていて、
「うん。確かに、”伝え方”がすべてのような気がしてきた」 ←基本、単純(笑)
という思いが突然わきあがってきたのだ。
私って、洗脳販売とかされたら、気付かないんだろうな
↑
いや、気付かないから洗脳販売なのだろう
最初のページで
「あ、これ、おもしろいかも」と、わくわくしてきた
・・・今日から、ゆっくり読みますね
確かに、本当に、
『伝え方』
って、非常に大事だと感じます。改めて考えると
私は本当に言葉が苦手で(あ、ブログ読んでくださっている方はおわかりですね)
たまに、
自分の立ち位置がわからなくなり、
変な日本語になっていたりする
思い起こせば
学生の頃とか、
うまく言えなくて、
自分の思いを隠して、
相手を傷つけてしまったり・・・・
今でも仲の良い、高校時代からのお友達と
「あの時、そんな事あったよね(笑)素直になれなくてね」
なんて笑い合うけど、
当時は
思いがうまく伝えられなくて少し誤解があるまま大人になっていた。
自分がいくら心に思っていても
言葉に出さないと伝わらない。
自分がいくらそう思っていなくても
うまく伝わらなければそうなってしまう。
そう、
受け取るのは、「相手」なのだ。
だから、
相手に受け取ってほしい事を
わかるように伝えなければならないのだ。
そう考えると、
あまり「相手」を意識しないで、
自分の思いで語っていることに気付く。
そっか、
受け取って、解釈するのは「相手」なのか。
その「言葉」は相手に委ねられてしまう。
つまり、
自分の言葉のようで、自分の言葉ではない気がしてきた。
へんな感じだけど
私は昔から、素直ではないし
好きなくせに
素直になれないで、「別れよう」っていって、
相手を試してみて、
そのまま実行される ← アホ?
心では「試して」言っているのだけど、
心を読んでもらえず、
「わかったよ」って、なっちまう。 あ・・・・
「伝える」ということは、
自分の中の気持ちや感情と、
「相手に伝わる事」を意識して作らないと、
正確には伝わらないものなのかもしれない。
逆の立場でもそう。
確かに、
”わかるように”言ってもらわないとわからないことも多い。
もし
正確に伝わっていなくて誤解があっても
言ってくれないと、一生そのままの可能性もある。
誤解で伝わり、誤解で解釈され、誤解のままの関係は、
一番悲しい。
けっこう、こういうことって、普通に多そうですけどね
だから、
私なんかがツィッターやったら、
もうダメだろうな
感情のままツィートしてしまうだろう
相手のことなんて考えるのすら忘れて
ブログでさえ、
感情的になりすぎてしまって、消してしまうことも良くある
相手を傷つけるのも
励ますのも
「ことば」。
そばにいれば、言葉はいらないけど、
基本的に
すべて、「言葉」。
言葉がすべて。
そう考えたら、
「伝える」ということを意識するだけでも、
ちょっとかわってくるのかもしれませんね。。。。
私も、「伝え方」、勉強します。。。。。