9月18日(水)の定期練習 2024-09-19 23:55:31 | 2024.09定期練習 夜空がピカピカしていましたが、無事実施できました。 先週3連休の富山・高岡の新人戦とダッシュ王… なかなかの好成績で秋の陣の幕開け! 今週末は新川新人戦と高校新人… 新川は結衣の走りに期待大! 高校は現メンバーの桧吏と卒団生の15名の奮闘に期待大! 出場種目も多彩! 100m、200m、400m、800m、100mH、110mH、400mH、砲丸投、やり投、七種競技、八種競技、リレー… また、今週末は東京で全国小学生大会… TSMからコンバインドAとリレーに出場… がんばれ! 今日のテーマは「大きな動きで」 ・補強&ストレッチ ・スプリントドリル ・補強 ・フロート 150m(シューズ×1、スパイク×1) ・SD 60m×2 ・補強 ※小学生は後半はリレー練習 今日の前半のメニューは、TSM合宿、中京大中京高、Kanazawa AC Jr.さんのいいとこ取り… お尻、ハム、股関節周りの強化とストレッチ… 強いチームの着眼点は共通しています… 良いものは見習いましょう! 今週末の予定をもう一つ… メンバーの動きをキレッキレにするために、他県で開催されるとある講習会に参加してきます… これを冬期間に練習し続ければ、来春には見違えるように変身するはず… 30人余りの小さな集団ですが、Front Runnerを目指して走り続けます! 今日のことば… 自分が何をやりたいのかは、「見つけるもの」ではない。 自ら動いていく中で、自然と「見つかるもの」なのだ。
2024 富山県50mダッシュ王選手権(詳報) 2024-09-19 23:50:37 | 富山県ダッシュ王選手権 中学勢、上位独占! 男子 1位 颯太 6.31 2位 駿 6.33 3位 光稀 6.44 女子 1位 夏姫 6.99 2位 桃 7.05 小学生も健闘! 4〜6年男子 3位 歩睦 7.53 1〜3年男子 3位 勇斗 8.35 やり切った感! おめでとう! そしておめでとう! 何を祈っているのでしょうか… コーチ不在でも、ここまで楽しく真剣に、そしてたくましくスポーツに向き合う力… それが人間力であり、そしてチーム力かと… 皆さんお疲れ様でした!
2024 富山県50mダッシュ王選手権(速報) 2024-09-17 19:47:26 | 富山県ダッシュ王選手権 今年はチームの勢いそのままに、2人のダッシュ王が誕生! 女子ダッシュ王 夏姫 中学男子ダッシュ王 颯太 メンバーの弟妹さんも参加していて、楽しいイベントになったようです! 日頃からお世話になっている県総さんに少しでも貢献できたかな?
9月15日(日)の定期練習 2024-09-17 19:29:53 | 2024.09定期練習 場所もチームの定期練習では初めての城光寺ならば… 時間も急きょ変更した午前中ということで… 参加人数が気になりましたが… 思いのほか多くのメンバーが集まり… よい練習になりました! 最初の1時間は、先に視察した「Kanazawa AC Jr.」さんの振り返りから… テーマは重心移動… いかにスムーズに、いかに省エネで、それでいてダイナミックに… シンプルな内容ですが、エキスが詰まっています! 補強も実施! 後半の1時間は、中高生はそれぞれの課題に取り組み… 小学生は今月末のリレーに向けてバトン練習… 非常に蒸し暑かったですが、よい汗をかきました!