まだまだ肌寒いですね…
京都ではものすごい記録が出ているというのに…
早く暖かくなってほしいところ…
小学生…今日のテーマは「動きまくる」
・一通りのW-up
・フリスビー遊び
・ラグビーパスランニング
・TSMドリル
・ハードルドリル
・ハードルドリル(ステップ系)
・ハードル走
今日も…
投げて、キャッチして、チームワークを学んで、回って、サイドステップして…
骨盤を意識して、膝を締めて、前へスキップして、またいで、走って…
子どもたちの運動能力の向上に手応えを感じています。
子どもたち自身がワクワクドキドキするような練習メニューを提供し続けていきますね!
中高生…今日のテーマは「加速とブロック練習」
・各自アップ
・WILLアップ
・立ち五段跳
・ブロック練習(短距離、走幅跳、走高跳、ハードル、ジャベ)
・補強
肌寒い中にあって、チームの桜は満開となりました。
その報告も兼ねて、久しぶりの顔が揃いましたね!
WILLさんとの合同練習も5回目…何かもう一つのチームに見えるくらいに融合していますね。
とてもいいことだと思います!
今日は贅沢に5ブロックでの専門練習…
この2年間は幸せでした…
そして4月からは新人コーチも迎えて…
また卒団生も今日のように力を貸してくれて…
2025シーズンに臨んでいきます!
練習後ミーティングで披露した「人生の優先順位」
大切なものから順番に入れれば全て収まりますが…
順番を間違えれば収まりません…
どちらの人生を選択するかは君たち次第だ!
練習の様子はInstagramでどうぞ