雑感録

When I’m sixty-four PART2 世界の古代文明【教訓】

昨日NHKでやってた「上白石萌音のはるかなる古代文明 マヤ」(リンクは8/17まで)。“上白石萌音の”というのが気になったけど、番組自体は興味深く見させてもらった。

冒頭の「緑の(石で作られた)仮面…」では映画『マスク』を思い出したけど(あれは木製だった)、まあ、つまらん余談は置いとこう。 
僕らの世代は学校で「世界四大文明(メソポタミア文明、エジプト文明、インダス文明、黄河文明)」というのを教わったけど、それは日本や中国のみで通用する言葉なのだとか。近ごろの教科書では「古代六大文明」と言われていて、四大文明に「メソアメリカ文明」「アンデス文明」を加えたものらしい。

この「メソアメリカ文明」と言われるものが、前述の「マヤ文明」と「アステカ文明」の総称だそう。 さらに話を複雑にすると、「世界四大一次文明」というものもあって、「一次文明」とは「もともと何もないところから独自に生まれたオリジナルな文明」だそうで、「メソアメリカ文明」もその一つらしい。

歴史の定説は変わっていくもの」という教訓を、あらためて感じたのでした。

※参照:世界四大文明 
    古代六大文明

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

taul_nakataney
九州国立博物館で10月3日から特別展「古代メキシコ-マヤ、アステカ、ティオティカワン」が開催されます。
https://www.kyuhaku.jp/exhibition/exhibition_s70.html
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「When I’m sixty-four」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事