もうずいぶん日が経っちゃったけど、九国博「古代日本と百済の交流」に行ってきた。
目玉は去年の「国宝 大神社展」でもレプリカしか来なかった、九州初登場の国宝「七支刀」の本物(1月15日~2月15日)。
まあ、オイラごときに本物とレプリカの違いが分かる訳がないんだけど、やっぱ気分が違うわな。
しかし、最近はゲームとかアニメとかで子どもにも「剣」は響くらしく、息子ばかりかその友だちまでついてきちゃっ . . . 本文を読む
【超】「超」は「すごい」という意味ではない。超満員は定員を超えてなきゃいけないし、超音速はマッハ1を超えてなきゃいけない。超人は人ではないし、超音波は人間には聞こえない。じゃあ、超合金は?超高層ビルは?などと考えていると、頭がチョー痛くなってしまうのです。
【豚】子どものころはずっと、豚汁は「ぶたじる」、肉入り中華まんは「豚まん」と呼んでたけど、大人になって「とんじる」「肉まん」というのに慣 . . . 本文を読む