goo blog サービス終了のお知らせ 

雑感録

他愛もない雑文です。真に受けずに、テキトーに読み流してくださいね。無言フォローお許しください。勝手フォロー大歓迎!

カツの薄いカツ丼

2008-07-31 | 食いもの
 私みたいな庶民にはお昼のごちそう格であるカツ丼。  だいたい親子丼なんかよりは100円ぐらいは高いので、注文するにはちょっとだけ勇気がいる。  そうやって意を決してしたカツ丼のカツが、まとめ揚げして冷えたカツを煮込んで温めたようなものだとガッカリだ。  衣が玉子に絡んでペロンと肉から剥がれた日には目も当てられない。  揚げたてのカリッとした感触が残っていてこそ、贅沢した気分に浸れるというものだ。 . . . 本文を読む

人は人を裁いてはいけない

2008-07-27 | 世間
 もう1年もたたないぐらいで裁判員制度が始まるらしい。  私自身は一度も「裁判員制度をやりますよ」と告げられたことも「やろうと思ってますけど、どう思いますか」と問われたこともないのだが、世間的にはもう了承済みになっているのか、最近の話題は裁判員制度そのものよりも、いかにしたら裁判員を免除されるかに移っているようだ。  まあ、確かにこの後すくなくとも20年くらいは「やっぱ裁判員制度やめます」なんてこ . . . 本文を読む

ラーメンは麺から? スープから?

2008-07-25 | 食いもの
   最近のラーメン系のブログの勢いには凄まじいものがある。  新店を見つけるや、たちまち食べてきて、感想をUP。表現力も豊かで、“デフォルト”だの“滋味系”だのといった、わかるようでよくわからない専門用語も飛び交っている。  何より感心するのは、出された料理を食べる前に写真に撮るという、その行為。私みたいな小心者は、まわりの目が気になって、とても真似できるものではない。  まあ、ここまで隆盛にな . . . 本文を読む

仮面ライダー電王

2008-07-24 | 映画
 実は『仮面ライダー電王』にはまったクチ。  笑って泣ける異色のライダーで、仮面ライダーを観たのはV3以来だから実に33年ぶり。  先日、おさらいのDVD vol.12(最終卷)と劇場版『クライマックス刑事』のDVDも観終えて、「電王も終わったな」と感慨に浸っていたところだったのだが、なんと秋に劇場版パート3が公開されるという情報を発見してしまった(おそらくマニアな人にはとっくに周知事項)。   . . . 本文を読む