北国の無線局 JA8CMC

北海道から趣味のアマチュア無線等の色々を思いつくままに綴ります。
since 2007 

Legacy

2009-07-29 | 自作機器
 ジャンク箱から沢山の6RR8Aが出てきた。

この規格等を調べていたら1950年代に日本で

開発された広帯域電圧増幅管とある。

 50年以上も眠っていたこの球に魂を・・・。



規格は Ep:150v,Ip:13mA,Ⅰsg:4.5mA、Rk:110Ω 
gm:12500μmho。
大きさは高さ40mmと小型。昔の製作記事を見てみると
受信機の高周波増幅に多く使われていた様だ。
 オーデオAMPに使っている人も・・。
ローバンド用プリアンプでも試作してみたい。



 
 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 数十年ぶりに | トップ | 試作 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JA5DBE)
2009-07-31 10:18:37
 初めてコメントします。
 NTTが電電公社時代に当時のマイクロウェーブの中継設備でIF(70MHz帯)増幅によく使用されていた真空管です。周波数特性やノイズ特性はFBではないかと思います。
 
返信する
Unknown (ja8cmc)
2009-08-02 14:42:47
DBEさん
はじめまして!!
情報ありがとうございます。
WE404Å相当の様です。
ローバンドのプリセレを作る予定でS/Nを重視してますのでノイズが少ないのはFBです!!。
返信する

コメントを投稿

自作機器」カテゴリの最新記事