北国の無線局 JA8CMC

北海道から趣味のアマチュア無線等の色々を思いつくままに綴ります。
since 2007 

160m

2013-11-29 | DX
 160mのQRV準備が出来たので、今シーズン初めて運用。

シャック周辺は昨日の降雪で30cm位の積雪で真冬状態に

なり、ローバンドシーズンの雰囲気(笑)

 早速、160mをワッチすると結構EU方面が入感している。

バンド内はとてもクリアでノイズが少ない。

ヴィバレージとスローパーを切り替えながら比較して聞いてみるが

今日はいつもはノイズレベルの高いスローパーも静かで、信号は

強く聞こえている。

 送信に使っているスローパーは先日、何んとかSWR1.4位に

追い込んでいたのだが、今朝測ってみると、SWR計の針はピクリ

とも振れない。積雪の影響なのだろうか、ばっちり整合している。

雪がどのように影響しているのかは判らないが、結果OK!!

OE OH LY SM OK 9M SP 9A F RK等15局

程QSO出来た。

 ローカル局とQSOした時に160mの最近のCONDXを聞いた

のだが、今日はいつもよりは良く開けていたとの事だった。

ハイバンドの状態が下がってきているので、ローバンドに降りてくる

局が多くなりそうで、160mも賑やかになることでしょう!



ヴィバレージ設置

2013-11-27 | 160m
 160mのスローパーの調整が昨日完了したので、今日は受信

ANTのヴィバレージを張った。

 天気予報がずれて、まあまあの天気。ローカルのA局と2人で

10時から作業開始。昨年は10月18日に一人で張ったのだが

今回は2人なので作業も順調。直線にエレメントを約200m

張るのだが、430MHZのトランシーバを片手に直線になっている

のか確かめながら竹竿を順次地面に建ていくので、今までになくま

直線できれいに設置することが出来た。昨日雪が降ったが、地面は

凍結していないので竹竿も簡単に刺さりFBだった。

 160mはまだほとんど聞いていないのでCONDXは判らないが

そろそろ聞こえてくる時期になってきたので楽しみたい。


シャックから終端点方向。地上高2.2m 長さ約200m。エレメントは
1.6mmIV線。


終端地点。ここより先は谷なのでここまで。この地点で560Ω
の終端抵抗で接地。


終端点からシャック方向

スローパ-調整

2013-11-26 | 160m
 日曜日に160mのスローパーを張ってあるタワーのアンテナを

交換したため、マッチングが取れなくなったので調整。

 タワーにワイヤーを張らなければと覚悟していたのだがワイヤー

の角度等を何回か変えて、何とか使用できる範囲に調整出来た。

 これで160mにはQRV出来るようになったので、後日

受信用のヴィバレージを張って160mのシーズンに備えたい。

 今朝のSSNは60台までダウンして、ハイバンドは比較的

静かで、聞こえてくるエリアも広くなかった。

 QSOした局は

  J88HL(17S)
  J34J (17C)
  YN2CC(15S)
  COΦSS(12C)
  XZ1J (80C)
  KP4DKE(15S)
  VP5/W5CW(17C)
  XV2RZ(12C)  

 夕方から寒気団が上空に入り込み、強風風雪注意が出ており

いよいよ本格的雪が降ってくる。

設備縮小

2013-11-24 | アンテナ
 今日は朝から大変穏やかで、気温も10℃位まで上がり

そして無風状態とアンテナ工事には最適な日になった。

 あさ9時30分に無線小屋にローカル4名が集合して

7MHZ3el YAGIを撤去して、2el YAGIに取り替える

作業を14時までかかり実施した。

 取り替える主な理由は

  ①先日の強風でステーの片方が断線。
  ②長期間の設置で共振周波数がバンド外に変わってしまった。
  ③冬の毎日の強風でローターにかなり無理が掛かっている。
  ④アンテナが壊れた場合第3者に危害が心配される

 等です。

 新たに上げたアンテナは倉庫に長期間眠っていたCD社

AFA40。このアンテナはブームは5.1m、重量も20kg程度

と軽量&小型なので風の影響も小さく安心。ただ性能はかなりダウ

ンですが・・・。

 このタワーに設置している160mのスローパーは3エレから2エレ

に交換したので共振周波数が大きくかわり同調しなくなった。アンテ

ナの容量が大幅に小さくなった影響だと思う。何か対策を考えなくて

はならない。


まず14年間使用した3エレを撤去


3エレを撤去中に、いつもこのアンテナにとまっていたカラスなのか
作業中なのにエレメントにきて、作業を見ていた!!


組み立て調整中のAFA40だが小さい!


設置完了した2エレ八木。地上高24mだが、かなり小型に見える。
午後になると雲も無くなり青空!! 
このアンテナはダイポールよりは少しは良いと思うのだが、このアンテナで飛ばないところは仕方ないね(笑)


SSNがダウンしたが・・・

2013-11-21 | DX
 200を維持していたSSNが110位まで下がったが、

しかし、200以上の時より今朝はワールドワイドに開けて

いた。雨降りの朝でノイズを心配していたが信号が強いので

問題ない受信だった。

  ローバンドからハイバンドで6:30~9:00頃まで

アフリカ、北米、中米、南米等が良く聞こえていた。

QSOした主な局は

  Z81X(80C 30C)
  9X0NH(20C)
  3DA0ET(20C)
  FS/K9EL(12S)
  J88HL(12C 15S)
  YN2CC(10S)
  P40L(10C)
  HC2TDZ(15C)
  OA4/N7CW(17C)
  CO8LY(15C)


80mのZ81XはアンテナはINVしかないので駄目かと思ったが

6:40頃に急に信号がUPしてきて、かろうじて出来た。

9時が過ぎると急激に信号は弱くなり、雨のノイズでDXは

聞こえなくなったので20mで国内ラグチュウを。

 その後、週末に工事予定のアンテナのチェック、メンテを夕方まで

かかり実施し、今日一日が終わった。週末は無風で晴れて欲し

い!!

SSN282

2013-11-19 | 電波伝播
 今朝のSSNは282ととても高い値!!

やはりハイバンドの北米、中米、南米はよく聞こえているが

282という高い値ほどではない。

 久しぶりに30mを聞くと3DA0ETの信号がSPでよく

入感している。結構なパイルだったがCBがある。

 3KHZ下にXZ1Jが軽快にパイルを裁いている。何回か

コールしてQSO。

 17mに上がってみると、J88HL、Ⅴ4/DF8AN,VP9KF

FJ/DK7LXが並んで聞こえているので順次コール。17mは比較

的北海道のパスが良いようだ。

 15mは飛ばして12mをワッチ。このバンドは良くカリブが出てい

るがいつも聞こえてくる局ばかり。XR0ZRが出ていたのでQSO。

 8時30分が過ぎると急にコンディションはダウンしてハイバンドは

静かになった。

 夕方になるとSSNは114まで低下。

SSN272!

2013-11-17 | DX
 旅行に行っていたので一週間ぶりにシャックに。

札幌市内は雪はまったくな積もっていないのだが、シャック

周辺は一面銀世界!! 




今朝はSSN272ととても高い状態なので、期待して電源ON!

17m~10mはとてもよく北米、中米、南米が開けている。

15m 10mはコンテストでQRMなのでWARCバンドを中心

に出てみた。

 17mはV4/DF8AN,PJ7/N7QT,VP8LP、

S21ZBC等とQSO。15mはXZ1J、W8A(KH8)

J88HLとQSO。12mはいつものように良く開けており沢山

の局がひしめき合っている。YS1/NP3J,VP2ETE,J69MV

T33X,S21ZBC,XZ1J、J88HL等とQSO。

10mでは9N7BM(JA8BMK)が+30dbで超強力に聞こえており

QSO.600w+2el-HB9CVでの運用とのこと。

いろいろなバンドでPeditionの局が出ているので賑やか。

このような状態で週末を迎える事が出来ればWW-CWは先月の

WW-SSB同様、超楽しめるかもしれない・・・・。

 


12m

2013-11-07 | DX
 24MHZのローターを治したので今朝は24MHZを中心に

出てみた。あまり聞こえなかった5J0Rがアンテナを向けると

よく聞こえている。まずCWでQSO.平日なのだが沢山呼んで

いる!!いつも出ているZF2AHが超強力に聞こえるのでレポート

交換。また、KP4DKEがCQを出していたのでレポート交換この

2局はこのバンドに出てくる常連局。

 少しすると5J0RがSSBに上がってきた。8時頃になって信号

は一段と強力!!9+まで振っておりローカル並みで、容易にQSO

出来た。昨日までの弱い信号がうその様だ。バンドが開けているの

でCQを出すと北米の東海岸が呼んでくるが、信号はそれほど強く

ない。バンドエッジ付近にK9Wが出ているため、それを呼ぶ

北米の信号でバンドがガサガサしている。今日は28MHZより24M

HZの方がよい状態だった。

ここしばらくSSNが150台を保っており21~28MHZは盛況だ。

 北海道は週末から気温が下がり、平地に雪が降りそうだ。

また長い冬に一歩踏み出しそう・・・・・・。



ローター故障

2013-11-06 | アンテナ
 今朝もハイバンドがよく開けている。

K9W、XR0YY、5J0R、T33A等が出ているため、バンドの

あちらこちらでパイルになっている。5J0Rはなかなか強い信号が

聞こえないが、今朝は17m 15m 10mでそれなりの信号で

入感しているがWが沢山呼んでいるので隙間を狙ってコンタクト。

 12mでも聞こえていたのでアンテナを回そうとしたが、コント

ロールの指針が回らない・・・・。

先ほどまでは動作していたのだが。

 このローターはエモト製なのでベルトが切れたのではと思い、

ケースを開けてみると、案の定、ベルトが切れて落ちていた・・・・。

エモト製は何年かするとこの様な故障が発生するので面倒。

 2年前にCDプレーヤの故障を修理するときに購入してあった、

「バンコード」がφ1.5mmで丁度使えるので、早速ベルトを作

り修理することに。

このバンコードは非常に便利で、切断面を溶かしてしばらくすると

強力に接着する。

作成のついでに2本を作った。でも10年くらいは切れない

と思いますが・・・。


ベルトが切れて落ちていた。


切れていたベルト。ゴムなので劣化するのは当たり前ですが・・・。


ベルトを作るためのバンコード。(10m 590円 φ1.5mm)


断面をずれなくあわせる為にノギスを使用。接着面はカッタナイフ
等をライターで熱して溶かす。


作成したベルト。あまり上手く出来なかったが実用的にはok


バンドを取り付け完了。ギヤBOXをばらばらにしないでバンド入れる
のが少し面倒。