北国の無線局 JA8CMC

北海道から趣味のアマチュア無線等の色々を思いつくままに綴ります。
since 2007 

12m オープン

2013-09-30 | DX
 すっかり気温も下がり寒くなってきた。

久しぶりに夕方、12mを聞いてみたが、静か。

いつもよりノイズが少ないようなので、アンテナを北北西に向けて、

15時頃CWでCQを出してみた。

すると、S9+で強力にHA9SUが呼んで来てビックリ!!

この局が特別聞こえていたのかと思っていたら、EUの局が沢山

出てきた。バンドが良くオープンしている。SSNは30そこそこ

だが伝播状態は良い。

 WARCは静かで何も聞こえない時も、一応アンテナを回して電波を

出すことしているのだが、時々このようなことがある。

恐らく、ダイヤルをクルクル回してバンド内をワッチして聞こえて

いないので他のバンドにQSYと云う事で誰も電波を出さないから

だろうか・・・。

 約2時間程このバンドで運用(CW&SSB)して50局程QSO。

HA、F、OHのQRP局の信号もS5~7で入感して来たので、

今日はかなりのCONDXだ。ただ、AFの信号は確認出来なかった。

10mでもEUが聞こえていたが、少し暗くなってきたので閉局して

帰宅した。

例年、10月はハイバンドがBIG OPENするので、少し期待出来る

かも。

 リニアをメーカーに修理に出したが、まだ返ってこない・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30m~17m

2013-09-12 | DX
朝夕の気温が15℃位まで下がり夏に終わりを告げ、秋本番にな

ってきたが、久しぶりに朝のバンドを覗いてみた。

15m以上のハイバンドは静寂・・・・。

30mでは9X0ZMがEUのパイルを浴びて強く聞こえている。

UP1.4でしばらく呼んでGET。少し上で、V5/DF2UH

よく聞こえておりUP1.0で呼ぶと1コールで応答あり。

 秋になり30mが面白い時期になって来た様だ。

20mではTT8/US3EZが14.007とバンドエッジでCQを出して

いたのでオンフレでコール。誰も聞いていなかった様で即応答あり。

 シャックにインタネット環境が無いのでワッチ、ワッチで運用。

17mではH7φORO、HPφINT/2がCWで入感。

北米のパイルが大きいかったが、隙間を狙いなんとかGETした。

 いまリニアが故障でメーカーに送っているので、DXはCW中

心。これから一段と秋が進むとLPでDXが聞こえてくる様になる

ので楽しみだが、今秋はサイクル24のピーク年なのに今朝のSSN

は25と超低調・・・・・。

 昨年は9月中旬以降ハイバンドが良くオープンして15m~10m

でDXがガンガン聞こえていたが今年は如何に? 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リニア故障

2013-09-03 | 無線設備
 調子が悪かったJRL2000だったが、アラームメッセージを発し

てPA部のSWがON出来なくなった。

7年前にも同じ様な事象で三鷹工場に送り修理してもらったこと

がある。

 7年前はコントロール部のスーパーキャパシタの不良で交換して

直ったとの修理報告書が送られてきた。担当者の話では、このスー

パーキャパシタは良く壊れるとのこと。加えて使用部品のロット不良

とのことで修理代は無料だった。

 今回の故障状況は前回と同じであり、回路図をみると前回交換し

た箇所が判明したので、市内のパーツ屋で部品を調達して交換して

とりあえず修理してみたい。うまく回復すれば良いのだが・・・・。

 JRCはアマチュア無線製造から手を引いたので、修理依頼は出

来ないのかと思っていたが、WEBで検索すると機種によっては

2017年12月までサポートセンタで受け付けることが判ったので

部品交換で回復しなければ、メーカーに送付して修理依頼したい。

年数とともに設備も確実に劣化してきている・・・・・。


*結局、メーカーに送付して修理することに。9/9
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする