goo blog サービス終了のお知らせ 

フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

barcode stamp

2022-07-05 06:27:16 | Weblog
イギリスでは2月から新しい切手の試用が始まってるんだってね。従来の切手の横にQRコードみたいなものがついてるんだ。これで追跡調査が可能というシロモノらしい。Royal Mail’s stamps are finally entering the digital world, with printed codes that can be used to track letters or linked to videosとザックリ言うとこんなものだとか。2023年から完全に切り替わると言ってた。これが、国民に気に入られてるかって?トラッドなイギリスだよ。気に入らんって人が多いんだってね。伝統に反してるとか言って大変らしい。それでもデジタル化は進んで行くんだろう。その前に、手紙を出す人いるのかな?とも思うけど。オイラも手紙やハガキは嫌いじゃないし切手もいろいろとあればうれしいんだけどメールとラインで済ますって人がほとんどじゃないかな。「アズナブール流しながらこの手紙を書いてます」という世界が「手紙を出したら3000ポイントついてくる」と言われてもなぁ。

ドロミテの氷河がとけて
雪崩が起こり
登山者に犠牲者が出たとか
いよいよ暑さで
地球が融けだしたかと
思うよね
学校の水場には
生徒の列
こんな光景
もう日本の学校では
見られないって
みんな水筒持って行ってるから
人が集まっての情景なんて
もう詩にならないんだ
見えないものは
書けないからと
思うと
なんか寂しいね
人の暮らしも景色も
デジタルになっていくのかね
通信事故があれば
機能しないのが
証明されたのにねぇ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする