Egon Schieleの失われたと思われてた絵が個人宅でよい状態で見つかったってね。100年後に見つかったと言ってた。16歳の時に叔父さんがピアノを弾いてるところを描いたものだとか。後年のシーレらしさは感じないけど落ち着いた素晴らしい絵だ。子供の頃から天才って抜きんでてるんだね。初期の頃はフェルトパレットで描いていたんだってね。ウイーンのレオポルド美術館に永久貸し出しをするとのこと。美術館は修復と取得のための資金作りとしてシーレの絵を何十点かNFTにして売るってね。NFTというのは代替不可能なトークンというかデジタルマネーで買えるデジタルアートのことだ。出爺たるジジイにはなんのこっちゃ分からないけど、世界に一つしかないコピーできないアートで資産価値もあるということだ。これって結構当たるんじゃないかな。シーレのファンは多いからね。シーレの本物の絵は1億4000万ドルしたというからNFTでも高いんだろうけど、すぐ売れるんじゃないかな。

今日は歯医者の予定だ
定期検診
年寄は朝が早いから
朝一番の予約を入れてる
定期検診のおかげで
歯の健康は保たれている
歯が疼けばすぐに歯医者に
行くのに
腰が痛くても
すぐに医者に行かないのは
何故なんだろう
腰の痛さは虫歯のように
ガガガットやっても
すぐに治らないから
だろうな

今日は歯医者の予定だ
定期検診
年寄は朝が早いから
朝一番の予約を入れてる
定期検診のおかげで
歯の健康は保たれている
歯が疼けばすぐに歯医者に
行くのに
腰が痛くても
すぐに医者に行かないのは
何故なんだろう
腰の痛さは虫歯のように
ガガガットやっても
すぐに治らないから
だろうな