一年ついに終わりの日です。正確には時間かな。地球が太陽の周りをまわって振出しに戻った日なのです。その時間を数えて暦を作ったというから気の遠くなる話ですね。それほど人間というのは記憶を大事にするのですね。動物なんかは一生という単位で時間を捉えているのかそれほど気にしていませんね。それとも季節で時間を感じているのかな。時間のさすらい人という観点で言えば人は流れ者でしょうかね。流れ者は忘却するのですよね。記憶と忘却これが時間の正体なんでしょうか。今日は大晦日、明日は正月。last timeとfirst timeの間に身を置いて心の中に一つの区切りをつける。嫌なことは忘れ去り前に進もうと。残念、年寄は嫌なこともいいこともみんなオボロなんだよな。何が嫌なことだったか何がいいことだったかどうでもいい時間が過ぎていくだけだから・・・と苦笑。それでも誰かに感謝を伝えたくて「今年もお世話になりました。来年もよろしく」
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6722)
ログイン
最新コメント
- fennel/la liberté de la presse
- michi/la liberté de la presse
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- ぐ/When the Cranes Fly South
- fennel/When the Cranes Fly South
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- fennel/ Salvador Dalí painting
- ぐふ/ Salvador Dalí painting
- fennel/wrestling star and actor
- ニセコのおぢ/wrestling star and actor
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記